ブログ一覧

リトミック修了式

3月の発表会「第7回みんなのコンサート」も終わり、いよいよ修了式です。

 

普段はこどもたちだけでレッスンしている、年少さんから上のクラスも、修了式は、親子でレッスンです♪

ちょっぴり恥ずかしいけど、嬉しそうなお顔の子どもたち。

本当に可愛いです^^

 

IMG_5704.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

修了式を行う前に…

STEP1クラスは、スタンプを指で押すレッスンがあります。

指先をうまく使えることはもちろん、直接スタンプ台に指先を付けて使うので、その触感も感じられる課題になります。

 

IMG_3904.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

お写真にはありませんが、専用ページに手形を押して、パパママからメッセージを書いてもらう、そんなページがあります。

(シャボン玉にも手形がありますね^^手形が楽しくて、もう一度シャボン玉にも押していました♪)

我が子を想うパパママの、愛に溢れたメッセージを読ませてもらうと、私までうるうるきてしまいます(涙)

 

 alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

STEP2クラスでは、年長さんクラスが、発表会で行っていた太鼓に興味津々!

ピアノに合わせて、ピアノの音をまねっこして、たくさん叩いてもらいました♪

 

年少さん・年中さん・年長さんクラスは、発表会お休みの子がいたクラスは、第2の発表会を開催!

 

1年間頑張ってきた皆さんへ、修了証をお渡しし、記念撮影^^

(このお写真は、撮影終了後♪)

 

IMG_3918.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

保護者の皆様から、1年間・そしてこれまで通ってきて、どんな変化があったか、どんなことができるようになって、どんな成長をしたのか、たくさんお話していただきました。

 

お話しながら涙ぐまれる方もいらっしゃいました。

たくさんの想いが溢れてきますよね^^

 

私も聴きながら、そして私なりに感じたこと、見てきたことなどを、お伝えしていると、涙が…

これからは、ピアノのレッスンで、共に成長できればと思っております!

 

【STEP1】

IMG_5705.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

ママと一緒に^^

 alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

【STEP2】

IMG_5708.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

2023年度は、おひとりでしたが、2024年度は3人に増えます!

お友達と一緒、楽しみだね♪

 

IMG_5709.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

ママと一緒に^^

 

IMG_5720.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

私とも撮っていただきました^^

 

【STEP3・年少クラス】

IMG_5725.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に^^

IMG_5726.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

ママも一緒に^^

IMG_5727.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

【STEP4・年中クラス】

IMG_5702.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

パパママと一緒に^^

IMG_5703.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

【STEP5・年長クラス】

IMG_5723.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

パパママと一緒に^^

IMG_5724.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

今までありがとうございました!

皆さんと一緒に過ごした日々は、先生にとって、かけがえのない宝物です…!

これからの輝かしい人生も、応援しています!!

 

28069482_m.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ教室 リトミック修了式"

 

2024年度も、全クラス開講します♪

ご興味のある方は、いつでもお問い合わせください^^

2024年03月27日

ピアノリハーサルの様子🎹 発表会 「第7回みんなのコンサート」に向けて

先日公開した、2024年3月3日の発表会「第7回 みんなのコンサート」

今回は初めて、ピアノの生徒さんの、本番前リハーサルを行いました。

発表会の1週間前の日曜日、午前と午後に分け、2グループでの開催となりました。

希望した方のみでのリハーサルでしたが、習い事を調整しながら、たくさんの方がご参加くださいました!

 

IMG_5680.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

リハーサルは、もちろん本番ではないのですが、本番と同じ状態に、自分を高めていけるようにすることが、とても大切です。

 

本番を見据えた練習として、普段の練習でも、お伝えしていることがあります。

 

image58.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

・いつもと違う照明にする(手元だけを明るく、周りを暗く。ホールの様に)

・本番と同じ服装にする

・ペダルを踏む曲の場合は、必ず靴を履く

・聴衆を作る(難しければ、録音する)

・観客がいるものと想像しながら、おじぎから弾き、弾き終わった後もお辞儀をする

・どんなことがあっても、弾き直さない

・これが最後の演奏(最後だとしても悔いのない演奏)だと思い、演奏する

 

image59.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

この様なことでしょうか^^

 

それでも、どこかしらに甘えが出てしまうのが人間です。

それらを強制的に高めていくには、やはりリハーサルの存在は、大きいと考えます。

 

IMG_5681.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

リハーサルで、良い演奏ができることも、もちろん大切ですが、自分が今どの地点にいるのかを、確かめてもらいたいと思っています。

 

何ができていて、何ができなかったのか。

 

それらのことを、自分自身で1週間よく見つめ直し、本番に臨んでもらいたいと、願ってのリハーサルでした。

 

IMG_5683.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

リハーサルに参加された方で、発表会に臨んだ生徒様とそのお母様は、「リハーサルがあって、本当に良かった!」と、おっしゃっていただきました。

 

リハーサルは、教室で行ったこともあり、子どもたちだけの参加、保護者の方は入れなかったのですが、リハーサルの様子を、私が録音録画し、お送りしていました。

 

その為、その場にいなくても、どの様な演奏だったのかは、保護者の方にも、お伝えすることができました。

IMG_5696.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

その方は、ご本人もお母様も(お父様も)これではだめだ!と、残り1週間で、猛練習したそうです。

 

他にも、リハーサルでは、弾き始める高さを間違ってしまったけれど、「本番ではその間違いを、生かすことができた!」と、おっしゃる方も、いらっしゃいました。

 

高さの間違いは、発表会ではよくあることですが、緊張状態でなければ、起こらない事です。

 

その為、自宅での練習中は、起こる可能性が低いので、本番そうなってしまうと、対処の仕方がわからないのです。

 

また、「高さを注意する」ということすら、意識も働きません。

 

IMG_5695.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

失敗から学ぶことは、本当にたくさんあります。

 

自分でも気づけなかった自分に、客観的に気づくことができます。

 

失敗を悪者にせず、味方につけ、自身を高めるために、大いに役立ってもらいましょう!

 

IMG_3341.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

晴れやかなお顔をした、生徒さんたち^^

 

午前の部も、午後の部も、1週間後の生徒さんたちの演奏は、もちろんこの時よりも、更に素晴らしい演奏でした👏✨

 

発表会の記事は、こちらからもご覧いただけます。

 

IMG_5629.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会リハーサル"

 

アメブロの、ベビークラス~年少さんクラスは、こちらの記事です☟

 

アメブロの、年中さんクラス~年長さんクラスは、こちらの記事です☟

 

アメブロの、ピアノの部はこちらの記事です☟

2024年03月05日

発表会 「第7回みんなのコンサート」 無事開催されました🎹 ピアノ

2024年3月3日(日)

第7回 みんなのコンサート 

無事に終えることができました✨

今回も、我孫子に住む、Yuu Music Houseの、諏訪先生のお教室と合同で、取手ウェルネスプラザで、開催しました🎹

 

IMG_3508.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

妊娠8ヶ月だったけれど、諏訪先生はじめ、生徒の皆様、保護者の方々に助けられ、乗り切ることができました🍀

ありがとうございました!

 

IMG_5629.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

アメブロの、ベビークラス~年少さんクラスは、こちらの記事です☟

 

アメブロの、年中さんクラス~年長さんクラスは、こちらの記事です☟

 

アメブロの、ピアノの部はこちらの記事です☟

 

ピアノの部は、第2部~第4部と、続きました🎹

 

IMG_5630.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

この日に向けて、全力で練習を重ねてきた、生徒の皆さん…

どの方の演奏も、本当に素晴らしく、堂々と舞台に立って、しっかりと演奏できていました✨

 

初めてこの大きな舞台に立った生徒さんも、何度も経験している生徒さんも、緊張と闘いながらも、自分の想いを胸に、素敵な音色を奏でてくれました👏

 

IMG_122.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

他のお友達や、諏訪先生のお教室の生徒さんの演奏も、とても刺激になったと思います。

 

来年は、この曲が弾きたいな、こんな曲にも挑戦したいな。

発表会が終わると、口々にお話してくれます^^

 

私は、そんな生徒さんからのお話が、大好きです💕

嬉しくなっちゃいます🤗

 

IMG_5632.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

発表会は、講師である私にとっても、たくさん勉強になる日。

 

より良い指導ができるよう、より良いレッスンができるよう、生徒さんがよりピアノを大好きになってくれるよう、生徒さんと共に、私も成長していきたいと思います。

 

IMG_5633.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

今回の講師演奏は、ブラームス作曲「ハンガリー舞曲 第1番・第5番」でした。

リトミックの第1部から、ピアノの第4部まで、計4回演奏させていただきました。

どの部も大成功!とはいかなかったので、次回の反省&課題にしたいです。

 

IMG_5634.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

講師演奏、何の曲を弾こうかな^^

今からわくわくしています♪

来年度に向けて、リトミックもピアノも、修了式があります。 その記事も、お楽しみに^^

2024年03月05日

発表会 「第7回みんなのコンサート」 無事開催されました🎹 リトミック②

2024年3月3日(日)

第7回 みんなのコンサート 

無事に終えることができました✨

今回も、我孫子に住む、Yuu Music Houseの、諏訪先生のお教室と合同で、取手ウェルネスプラザで、開催しました🎹

 

IMG_3508.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

妊娠8ヶ月だったけれど、諏訪先生はじめ、生徒の皆様、保護者の方々に助けられ、乗り切ることができました🍀

ありがとうございました!

 

アメブロの、ベビークラス~年少さんクラスは、こちらの記事です☟

 

アメブロの、年中さんクラス~年長さんクラスは、こちらの記事です☟

 

アメブロの、ピアノの部はこちらの記事です☟

 

第1部は、リトミック♪

 

STEP4・年中さんクラスの登場です!

体調不良でお休みしてしまった子がいて、本当に残念だったけれど、元気に登場してくれました😌

 

misuzu2024lm-245.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

自分の名前のリズムを打ちながら、フレーズも表現しながらの、自己紹介♪

4分音符♩で歩きながら、自分の名前のリズムを打つ、ポリリズム(複リズム)も、しっかりできたね👏

 

misuzu2024lm-249.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

年中クラスのテーマは、お花見🌼�

お花見に持っていく、お弁当のリズムを聴いて、表現していきます。

 

misuzu2024lm-251.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

そのリズムのお弁当の前で、自分たちで考えた動作を、まず表現!

 

misuzu2024lm-254.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

そのリズムを表すとどれかな?

リズム動作・リズム唱で教えてね。

 

misuzu2024lm-257.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

とってもイキイキと、表現してくれています🤗

 

次は、スキップをしながらのカノンです。

 

misuzu2024lm-261.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

カノンをしながら、音の高低も表現していきます。

 

スキップ・カノン・音の高低の聴き分け・リズムの聴き分け…

いくつものことを聴き分けて、動いているので、とっても高度なことを、やってくれていることが、わかるかと思います。

 

misuzu2024lm-265.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

「ふるさと」の曲に合わせて、拍子・フレーズを表現しています。

3人で3拍子の表現だったのですが、2人で素敵に表現してくれました✨

 

misuzu2024lm-284.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

「ドレミファソラシド」に、色を付けて、5線上の音符も、鍵盤も、まず色で覚えていきました。

もう、色がなくても、スラスラ読めてしまいますが😊

 

「お花がわらった」の曲を、ハンドサインで表したり、担当の色音符うちわで表現したり、様々な見せ方をしてくれました🎶

 

misuzu2024lm-285.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

年長さんクラスに進級する3人!

 

すでに今から、次の発表会に向けて、闘志を燃やしてくれています✨

 

misuzu2024lm-290.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

いよいよ最終学年、STEP5・年長さんクラスの登場です。

このクラスも、体調不良でお休みが出てしまい、最後の舞台に立てず、本当に残念でした…

 

misuzu2024lm-295.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも、おそろいの緑のトレーナーが、かっこいいね✨

 

年長さんクラスは、「ぼくたちの暮らす地球には」というテーマで、発表しました😌

 

misuzu2024lm-298.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

自分たちの名前でメロディーを作り、そのメロディーで名前を歌いながら、ハンドサインで自己紹介♪

 

misuzu2024lm-302.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

STEP5の発表です!

かっこよくきまったね^^

 

misuzu2024lm-304.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

まずは、世界の名曲を聴き、拍子を聴き分け、指揮をしながら、その曲のリズムをステップしていきます。

4分の2拍子・3拍子・4拍子・8分の6拍子。

 

レッスンでは、いつも何の曲が流れ、どの拍子順なのかもわからないので、本番でも同様に、即時に反応して、動いてくれました👏

 

misuzu2024lm-309.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

「ぼくたちが暮らす地球には、多くの国がある」

 

世界中にある196の国々を代表して、日本・フランス・アメリカ・イタリアで表現していきました。

 

misuzu2024lm-317.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

日本:ふじさん びわこ おすしが おいしい

フランス:チーズ クロワッサン エッフェルとう

アメリカ:やきゅう ハンバーガー じゆうの めがみ

イタリア:ジェラート あまーい スパゲッティーは くーるくる

 

misuzu2024lm-319.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

これらの言葉のリズムに、子どもたちが動きを考えてくれました。

 

動画でお見せできないのが、残念!💦

 

でも、とってもいい表情😍

 

misuzu2024lm-324.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

その言葉のリズムと共に、先生が作曲した「ぼくたちが暮らす地球には」の曲を、担当するグループごとに、合わせていきます。

 

その為、日本の言葉を表現している時は、違うグループでは歌を歌う。

フランスの言葉を表現している時は、違うグループが歌を歌う…。

 

会場にいる人たちは、どちらも聴こえてくるのです♪

 

難しいですね(汗)💦�

 

でも、子どもたちにとっては、とっても楽しく、そして簡単なようです😊

 

misuzu2024lm-327.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

「ぼくたちが暮らす地球には」のベル演奏。

 

シーンと静まった会場に、ベルの音が響き渡り、先生はこっそり涙ぐんでいました…。

 

素敵な音色を奏でてくれて、ありがとう✨

 

misuzu2024lm-332.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

最後は、日本のお祭りとして、和太鼓を使って、2拍子基礎リズムを表現していきました。

 

2拍子基礎リズムとは、2分音符を、8分音符を最小の音符として分割したもので、リトミック研究センターでは、8つに分けています。

 

その基礎リズムを使って、カノンをしたり、ポリリズムを表現したりと、たくさんの課題に取り組んでいきました。

 

力強く響く太鼓の音色が、かっこよかったよ!

 

misuzu2024lm-337.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

来年は、ピアノのステージで、みんなお顔を合わせられるかな?^^

楽しみにしているね💕

 

今回も、House Clubの皆さんに、お手伝いをお願いしました😌

 

IMG_5628.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

受験直後だったり、受験前だったりと、とってもお忙しい中、集まってくれたHouse Clubのメンバーには、感謝しかありません!

 

今回は特に、私が思うように動けなかったので、とても助かりました。

 

本当にありがとう✨

 

次回も頼りにしています^^

 

ピアノの部は、また別の記事に書きますね🎹

2024年03月05日

発表会 「第7回みんなのコンサート」 無事開催されました🎹 リトミック①

2024年3月3日(日)

「第7回 みんなのコンサート」  無事に終えることができました✨

 

今回も、我孫子に住む、Yuu Music Houseの、諏訪先生のお教室と合同で、取手ウェルネスプラザで、開催しました🎹

 

IMG_3508.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

妊娠8ヶ月だったけれど、諏訪先生はじめ、生徒の皆様、保護者の方々に助けられ、乗り切ることができました。

ありがとうございました🍀

 

第1部は、リトミック♪

 

アメブロの、ベビークラス~年少さんクラスは、こちらの記事です☟

 

アメブロの、年中さんクラス~年長さんクラスは、こちらの記事です☟

 

アメブロの、ピアノの部はこちらの記事です☟

 

さぁ、最初のクラスの登場です✨

 

IMG_5593.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

ベビー・STEP1・STEP2の、合同クラスです。

このクラスは、パン屋さんがテーマです🍞

 

IMG_5594.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

ドライブで畑に行って、水まきのお手伝い!

 

misuzu2024lm-45.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

お野菜を採ったり、卵を割ったり…

 

misuzu2024lm-69.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

ハンバーグをこねて、焼いたりと、大忙しです💦

 

misuzu2024lm-75.JPG alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

採ってきたお野菜も、ビートを聴いてお野菜を選んだり、音の高低に合わせて切ったり、おいしいサンドイッチまで、あと少し!

 

misuzu2024lm-115.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

カツサンドを揚げたり、飲み物のシェイクを、マラカスで作って、発表が終わりとなりました。

 

みんな初舞台だった、こちらのクラス✨

泣いちゃう子もいたけれど、ママと一緒に、本当に頑張りました👏

 

IMG_5596.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

続いて、STEP3クラスの、登場です✨

 

秋に親子分離をした、年少さんクラス。

普段は、平日と、土曜日クラスに分かれてレッスンしていますが、発表会前は、合同でレッスンしています🤗

 

misuzu2024lm-171.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

自分のお名前を、ドレミファソのハンドサインで、自己紹介です。

発表会の日は、ちょうど3月3日、ひなまつりの日!

なので、STEP3のテーマは、おひなまつりでした♪

 

misuzu2024lm-172.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

おひなさま、3人官女、5人囃子に、馬に乗った右大臣。

どのビートが、聴こえてくるかな?

 

misuzu2024lm-178.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

おひなさまは、扇子をパタパタ…

パタパタと動作をした後に、リズム動作・リズム唱でも、表現していきます。

 

misuzu2024lm-190.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

2チームに分かれて、自分たちの担当する音符の時だけ、動きます。

教室でも、本当に楽しそうに動いていたので、それが舞台でも出せて良かった😊

 

misuzu2024lm-198.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

隠れていたおひなさまが、飛び出した!

拍子をよく聴いて、そ~れポ~ン!

 

おひなさまのお化粧も、お手伝い✨

 

misuzu2024lm-199.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

おしろいを、パタパタ…

口紅を、ぬ~りぬ~り…

 

2分割(バイナリービート)と、3分割(ターナリービート)の聴き分けです。

 

misuzu2024lm-205.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

次は、ひなまつりに食べる、お料理のカノン♪

 

インターラプテッドカノン(中断しながらのカノン、ひとつずつまねっこ)から始まり、アンインターラプテッドカノン(追いかけっこのカノン)も上手にできました👏

 

先に進んでいかなければいけないので、先生の方がドキドキしちゃうカノン…。

カノンは、大好きなんだけどね💕

 

misuzu2024lm- alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

聴こえてきたリズムを、表現しています。

こんなに難しいリズムも、言葉にのせて、上手に表現してしまいます😊

 

「ちら~しず~し」

「はまぐり おすいもの」

 

動作もすべて、子どもたちで考えてくれました✨

 

misuzu2024lm-224.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

最後は、先生が作った、8分の6拍子の曲に合わせて、スカーフで表現♪

ももの花がきれいね~の曲は、子どもたちもお気に入りの曲になってくれたみたいで、すぐに覚えてくれました😊

 

misuzu2024lm-234.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House。ピアノ・リトミック発表会"

 

今までは、パパやママと一緒に舞台に立っていた、子どもたち。😌

とても堂々と、立派に発表できました👏

 

続いては、STEP4年中クラスと、STEP5の年長クラス🎶

こちらは、別記事で書いていきますね🤗

2024年03月05日

第1回クリスマス会 無事に開催されました☆②✩

2023年12月24日(日)

第1回 Misuzu Music House クリスマス会を、開催致しました🎄

 

IMG_0880.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

想定していたよりも、たくさんの生徒さん、そしてご家族の方々にお越し頂けて、大盛況となりました✨

 

今回は、3月に行われる発表会、みんなのコンサート以外では初めて、プロのカメラマンの方に、お写真を撮っていただきました📸

お2人のママでもある、カメラマンさんは、子どもたちの豊かな表情を、引き出すのがとてもお上手!

みんなニコニコのお顔を、撮っていただきました。

 

アメブロでのクリスマス会の様子は、こちらからご覧いただけます♪

 

 

 

さて、ここからは第2部の始まりです😊

 

第2部 司会の、ピアノの生徒さんと妹さん

 

4515C168-50D6-4747-8E37-6FA60CCE2835.jpg

 

第2部 はじめの言葉の、リトミック年長クラス&ピアノの生徒さん

 

0E460F3A-9F32-4058-8C9F-777D4CA85B9A.jpg

 

第2部は、ピアノの演奏がメインプログラムで、最後には、会場にいらっしゃる方全員で、手作り楽器での合奏をしました♪

 

✩1番 ジングルベル 3人6手連弾

 

04867229-2E0B-4A77-A2DE-F431AF7F480B.jpg

 

✩2番 アラベスク/ブルグミュラー ソロ

 

0607FCC7-3406-4E73-AB60-0A1BE29AB5A9.jpg

 

✩3番 おもちゃのチャチャチャ 4手連弾

 

325EBD93-216D-4236-B346-76F2D85CC49A.jpg

 

✩4番 ウィーアー! ソロ

 

39515FB1-75EC-4757-B48F-FE3B41BFD506.jpg

 

✩5番 ふるさと 4手連弾

 

C584935B-0D07-4673-8EFB-CC9DEC2BD41C.jpg

 

✩6番 よろこびのうた 4手連弾

 

20ABAB53-C06B-4575-85A9-9C880B98CF3F.jpg

 

✩7番 戦場のメリークリスマス 4手連弾

 

3CA51AC0-5E78-438A-8FBD-99F7B00499D9.jpg

 

✩8番 Butter/BTS ソロ

 

E0CAD1A2-7233-4C07-8ED0-9E6B391C439A.jpg

 

✩9番 ジングルベル 4手連弾

 

F5E9FEB1-2EAD-4147-8B10-54A20DFCF1B3.jpg

 

✩10番 小さな世界・ハイホー 3人6手連弾

 

6C061979-AFA9-4C0D-8CDF-BD5C45A3FBE2.jpg

 

✩11番 月の光/ドビュッシー ソロ

 

C51C68F6-8BBC-4555-B31D-A9298D80C555.jpg

 

✩12番 講師演奏 きよしこの夜・Baby,God Bless You/清塚信也

 

7034A6B7-71C6-4DF2-BCDE-568A03BDD398.jpg

 

今回の演奏は、10月のおさらい会から、日も浅かったので、演奏したい方のみ、希望者だけの演奏でした♪🎹

それでも、たくさんの生徒さんが、「弾きたい!」と、この日の為に、練習を重ねてきました✨

 

76C57065-4949-42BC-8F9B-CC11B060F899.jpg

 

聴いている生徒さんたちも、真剣な表情…

 

68FA3937-11B0-42FD-8094-D6591962260F.jpg

 

抱っこされた赤ちゃんも、ママと一緒に聴いてくれました👶

 

F2D06CDD-2235-4FEC-ACFE-7D2531DC83F8.jpg

 

演奏中は、気持ちよくなって、うとうとの生徒さんも…🥰

 

✩13番 全体合奏 あわてんぼうのサンタクロース・赤鼻のトナカイ

 

208788B7-BDEE-486F-95AC-0380C5C3E257.jpg

 

リトミックの生徒さんは、レッスン中に作った、太鼓を持って演奏♪

ピアノの生徒さんは、おうちで好きな楽器を作ってきてもらいました♪

 

0416E617-30DD-4FF8-908E-9CBA3ABE3769.jpg

 

太鼓や、マラカス、ギターやタンブリンなど、様々な楽器の音色が、ピアノと一緒になって、とても素敵な演奏となりました✨

 

538E6313-D053-43EF-B95A-B941F81B1C16.jpg

 

とても真剣なお顔。

太鼓のバチも、手作りしたよ!

 

8D476989-D14F-4A6A-AB06-9B137B25509B.jpg

 

みんなで心をひとつにして、演奏するのは、とっても楽しいね😊

 

60F5A430-92B5-4DF8-B100-D1F81587DAB5.jpg

 

合奏をもって、いよいよクリスマス会もおしまいです😌

 

A6E2AA08-8641-42A8-9B2C-8C7A37740178.jpg

 

第2部 終わりの言葉 リトミック年中さんクラスの3人と、妹さん^^

 

BB53A7E7-0B19-4EB0-9436-4487889EB20E.jpg

 

最後は集合写真を撮って、第1回クリスマス会を、終わりにしました🎄

 

IMG_5555.jpg

 

みんな楽しんでくれたかな? 🥰

 

アンケートをお配りしたので、また次回の参考にさせていただきます!

 

次は、3月の発表会「みんなのコンサート」🎶

教室にとって、年度の締めくくり、一大イベントがやってきます。

今年も、リトミック・ピアノで、全4部制での開催を、考えています🎹💕

 

生徒さんと一緒に、私も頑張ります✨

2023年12月25日

第1回クリスマス会 無事に開催されました☆①✩

🌟2023年12月24日(日)🌟

 

第1回 Misuzu Music House クリスマス会を、開催致しました!

IMG_0880.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

想定していたよりも、たくさんの生徒さん、そしてご家族の方々にお越し頂けて、大盛況となりました😊

 

クリスマス会 アメブロの記事は、こちらから✩🎄

 

 

 

今回は、3月に行われる発表会、みんなのコンサート以外では初めて、プロのカメラマンの方に、お写真を撮っていただきました📸

お2人のママでもある、カメラマンさんは、子どもたちの豊かな表情を、引き出すのがとてもお上手✨

 

1D76515D-CFE5-4FFA-8440-E900197DB660.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

みんなニコニコのお顔を、撮っていただきました。

受付を済ませた方から、まず記念に1枚!

ピアノとクリスマスツリーの前で、撮っていただきました。

 

80F81046-C3EA-4403-A609-CD92D3AECFCF.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

同じポーズ!かっこいいね!

 

07406977-D801-405C-8C57-315ADA75091C.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

ちょっぴり緊張気味のお顔かな?^^

いよいよ、クリスマス会、スタートです!

 

09254910-0BCC-467B-9309-DBC6211B4595.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

今回は、「司会」や「はじめのことば」などの役割を募集して、生徒さんたちにお願いしました♪

 

7B399641-CA9C-4087-8E57-A8111861882D.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

第1部 司会の、兄弟お2人^^

 

EEAF9DDE-C8A3-4580-9EA2-006086692713.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

第1部 はじめの言葉の、リトミック年少さん平日クラスの3人^^

 

第1部は、会場の皆さんで、リトミックを行いました♪

 

A07F11C4-607E-4830-8FA6-522FAC91B8D5.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

パパママも、お兄ちゃんお姉ちゃんも、弟妹も、教室生ではない方も、み~んな一緒に動きます!

 

中央でピアノを弾きながら、皆さんの笑顔を見ることができて、本当に楽しかったです😊

 

79A16256-29BA-46F5-BE9D-C2ABB4E8BF66.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

「サンタ!」で、前進

「チキン!」で、後退

「トナカイ!」で、スキップ

などなど・・・

 

B9111627-C6CA-421B-8EE5-8B2A0DABEA83.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

これらの言葉と音楽に、即時に反応して、動きます♪

高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんも、たくさん動いて楽しんでくれた様です^^

 

FB1AE636-C539-4653-8F67-9A035EB4F505.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

昔リトミックをやっていた、ピアノの生徒さんも、懐かしい~と言いながら動いていました♪

 

2CBB650E-592E-4509-AE88-787EE1DB98B0.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

普段、親子でレッスンをしないクラスや、個人レッスンの生徒さんたちも、パパママと一緒にできて、嬉しそうなお顔でした🤗

 

AD560CA7-1EBB-420A-BE83-1D6D3D7FC6F2.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

リトミックを卒業して、個人レッスンに移ったお友達は、久しぶりにリトミッククラスのお友達に会えたり、同窓会のようにもなっていました♪

 

DC4A2378-D1A2-403E-8C3D-FB53E9E3C48B.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

次は、レジャーシートを使った、ソルフェージュ♪

音の高低を、シートを使って、表現していきます。

 

A57D27FD-7DA1-4E42-BF4C- alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

ドレミファソラシド…

ドシラソファミレド…

 

IMG_0775.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

1人では簡単だったとしても、会場にいる人たちみんなで、協力してシートを上げ下げするので、チームワークが試される時です^^

 

 alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

何度かみんなで歌って、シートを上下に動かせたら、シートの中に、ボールを入れていきます!

ここからは、どのチームのボールが多く残っていたか、チーム戦となっていきます。

 

IMG_0801.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

みんな、一生懸命なお顔をしながら、とても楽しそうに取り組んでくれました。

 

IMG_0783.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

第1部、最後のイベントは、イントロクイズ!

 

IMG_5552.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

有名なクラシック曲、童謡、アニメの主題歌、クリスマス曲、歌謡曲…

様々な曲のジャンルから、私が選んでみました😊

 

予想以上にわかる方が多く、そして積極的にたくさん手を挙げてくださったので、1人ずつ答えるより、「せ~の!」で、みんなで一緒に答えてもらう方が、多かったです✨

 

2F51A8AF-8695-42A4-AB25-71C87E4A5521.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

小さなお子さまも、大きく手を挙げて、元気よく答えてくれました👏

 

832EB36F-69E5-4191-AECA-E5A4B58AC1DC.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

大盛り上がりの第1部も、終わりの時間となりました。

 

第1部 終わりの言葉の、ピアノの生徒さん

 

A1EA1A1B-31AB-4D64-B0B2-AAF9E9D79C43.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

ここからはお待ちかねの、休憩タイム!

おやつとドリンクで、パーティーです☆

 

5F8615A1-FB51-4F9C-B53E- alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

思い思いのおやつやドリンクを選んでくれていました^^

 

9DE6B471-0B89-4BF6-B351-27D99A5806EE.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

食べたり飲んだりする前には、消毒も忘れずにね。

 

E25FE136-BCC3-4E58-A31A-86C754D986F2.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

どれにしようか迷っちゃうなぁ~

 

D73AF4CA-142F-44BE-AD02-6B4CB728D9AB.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

これに決めたよ!とカメラ目線^^

 

2F6C4086-841E-49CB-9194-0CD8A2268B41.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

小さなお子さまでも食べられるようにと、選んでみました。

 

549D918B-0A69-4CF7-BB80-076A5197875B.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

みんなで食べると、おいしいね♪

 

2D1E45B4-E65B-4176-A30B-1A75EFF838B8.jpg alt="つくばみらい市 みらい平 Misuzu Music House第1回クリスマス会"

 

中学生と高校生のピアノの生徒さんにも、たくさん手伝ってもらいました!

ありがとうございました^^

 

さぁ!ここからは第2部の始まりです♪

 

ですが、少し長くなってしまったので、別の記事でご紹介しますね。

第2部も、是非ご覧ください!

2023年12月25日

ハロウィン🎃親子リトミック!無事に全クラス終了しました😊

10月に行われた、ハロウィン親子リトミック。

 

どのクラスも、大盛況で終わりました!

 

そのレッスン内容の一部を、こちらではご紹介します♪

 

IMG_7792.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

【ベビーリトミック・1歳児】

 

①ジャックオランタンを見せ、「かぼちゃをとりに、畑に出発~!」

 

IMG_8625.jpg alt="つくばみらい市にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

ママのおひざで、ドライブします♪

 

タンブリンが、ハンドル!

 

時々聴こえる「プップ~」の音を聴き逃さないで、元気よく運転していきます。

 

色々なリズムで、クラクションが鳴るよ~! 音楽に合わせて動くことで、ビートを感じ、即時反応を促し、まねっこをして、リズムも奏でていきます。

 

②かぼちゃを探して歩きます。

 

歩いたり、走ったり、大忙し! 四分音符・八分音符・二分音符のビートの聴き分けをします。

 

IMG_9545.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

途中、ママの上でゴロゴロ休憩しちゃった。

 

あ!かぼちゃが、見つかった! かぼちゃを引っ張るよ~

 

ママと一緒に、「よいしょ、よいしょ」 2拍子を感じながら、引っ張りっこです♪

 

③かぼちゃのお料理

 

IMG_8621.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

トントンと、とっても上手にかぼちゃを切ってくれます。

 

IMG_8623.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

ぐるぐると混ぜることも、できるんだよ!

 

音楽の変化を、よく聴き分けています。

 

スティックをコロコロ転がして、生地をのばして・・・

 

最後はみんなをコネコネ^^

 

親子のふれあいは、どの年代を見ても、微笑ましくて、幸せな気持ちでいっぱいになります。

 

くすぐったくて、思わず笑っちゃったね。

 

【2歳児・年少・年中クラス】

 

IMG_9546.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

①ハロウィン♪ハロウィン♪リトミック~♪

 

と、オリジナルの音楽に合わせて、スキップやギャロップで動きます。

 

②途中、「さんはい、ぴょん!」「さんはい、ぴょんぴょん!」

 

学年に合わせて、難易度を変えながら、アナクルーシス・クルーシスを感じる活動を入れます。

 

③くもが出てきた!

 

IMG_9539.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

くもくも~と、言いながら、くもになって動きます。

 

全身を使って、途中ママと追いかけっこをしながら、たくさん動いていました♪

 

IMG_9540.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

ママにおんぶ~!

 

ママは大変だけれど(汗)子どもたちは、とっても楽しそう♪

 

IMG_9547.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

くもの巣もたくさん!

 

みんなも、くもの巣を作ってみよう♪

 

IMG_9537.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

「シュッ!シュッ!」と言いながら、2・3・4拍の、頭の拍(クルーシス)に合わせて、くもの巣を張っていきます。

 

IMG_9541.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

カラフルくもの巣。

 

身体全身を使って、縦・横・前・後ろ・斜め・・・

 

色々な方向に、くもの巣を張っていました。

 

IMG_9548.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

④お食事

 

プリンセスのお食事と、魔女のお食事。

 

IMG_9542.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

プリンセスは長調、魔女は短調で演奏します。

 

同じメロディーで演奏し、長調と短調を聴き分けます。

 

IMG_9543.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

プリンセスのメニューはこちら!

 

・あめ(キャンディー):2拍子

・パンケーキ(ホットケーキ):3拍子

 

魔女のメニューはこちら!

 

・ほね:2拍子

・魔女スープ:3拍子

 

IMG_9544.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

振りは、子どもたちに考えてもらいました^^

 

どのクラスも、個性があって、おもしろかったです♪

 

IMG_9549.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

【年長】

 

①スキップをしながら、スティックでリズムをまねっこ♪

 

ハロウィン

おばけ

ヴァンパイア

ミイラ などなど・・・

 

スキップしながら、ハロウィンにまつわる言葉を、まねっこしてリズムを打ってもらいました。

 

高い音、低い音でも、打つ場所を変えて、やること盛沢山!

 

パパママにも、子どもたちと一緒に動いてもらいました。

 

まねっこだけでなく、カノンにも挑戦!

 

カノンは難しいけれど、頭の中がフル回転をして、終わるとすっきりする感覚があります。

 

(私だけかな?笑)

 

②お料理

 

IMG_9550.jpg alt="つくばみらい市みらい平にあるピアノ・リトミック・ベビーマッサージの0歳からの音楽教室、Misuzu Music House"

 

・かぼちゃスープ

・ハロウィンクッキー

・アップルパイ

・おばけピザ

 

これらのリズムを、身体で表現してもらいました。

 

そして、倍加半減にもチャレンジ!

 

例えば、♩  ♫    ♩  ♩(かーぼちゃすーぷ)

    ター ティティ ター ター

    1  2    3  4

 

このリズムを、それぞれ倍に長くします。

 

ターアン タータ― ターアン ターアン

1 2  3 4  1 2  3 4

 

これが倍加です。

 

逆に、それぞれの音符の長さを、半分にするのが、半減です。

 

ティ タカ ティ ティ ティ タカ ティ ティ

1     2     3     4

 

※下の数字は、拍子です。

 

③2拍子の基礎リズムも、ハロウィンの言葉に当てはめて、リズム動作、指揮、カノンをしました!

 

これも、パパママと一緒に行ったので、大盛り上がり!

 

カノンでは、入るタイミングも、どこで終わるのかも、お隣のお友達と違うので、しっかりと自分を信じて、進めていかなければなりません。

 

最後に、宝探しゲーム リトミックバージョンを行ったり、トリックオアトリート!で、お菓子をもらったりと、終始にこにこ笑顔で終わりました。

 

 

 

次は、ピアノ・リトミック合同のクリスマス会です☆☆☆

 

Misuzu Music Houseにとって、初めてのクリスマス会。

 

これから色々と考えていきますが、子どもたちも、とっても楽しみにしていてくれて、私もドキドキ・ワクワクです♪

2023年11月01日

ベビーリトミック🎶体験レッスンを行いました💕

10月から、ベビーリトミック後期クラスが、スタートしました。

 

その日に、体験レッスンも、合わせて行いました♪

 

IMG_7923.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

ぎゅぎゅぎゅ~と、ママとおててをつないだ、おうたでスタート!

 

ドキドキしているお顔も、少しずつ笑顔になっていきました^^

 

このおうたは、ベビーリトミックから、小学生リトミックまで、レッスンの最初に歌っている、みんながお気に入りの曲です♪

 

IMG_7924.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

10月なので、秋をふんだんにつめこんだ、そんなレッスンになりました。

 

教室の中をおさんぽ^^

 

途中で、ピアノの高い音が鳴ったら、ジャンプ!

 

低い音が鳴ったら、しゃがむ~!

 

音の高低を、身体全体を使って、ママと一緒に動きます。

 

自分自身でできる子も、ママに抱っこをしてもらう子も、様々です^^

 

参加せずに、見ているだけも、大丈夫!

 

見ることで、たくさんのことを目から吸収し、脳へ伝えて学んでいるので、全く問題ありません。

 

IMG_116.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

おさんぽしていたら・・・

 

きのこを発見!

 

きのこのお歌に合わせて、ポーズ!

 

先生の言葉に、即時的に反応をして、身体全体で表現する。

 

リトミックで、とっても大切な、”即時反応”です。

 

まだ、「ポーズ」や、「ぐるぐるするよ」、「おゆびでつんつん」など、言葉での指示ですが、年齢が上がるにつれて、少しずつ、音だけでの指示で、判断できるようになっていきます。

 

IMG_7932.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

『山の音楽家』の曲に合わせて、子どもたちにも、楽器を演奏してもらいました。

 

たまご型のマラカス♪

 

様々な色がある中、一生懸命、自分で色を選んでいました^^

 

IMG_7929.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

この時期から、すでにしっかりと「好みのものが、自身でわかる」「選択する」「決断する」ことができるのですね。

 

レッスンの中では、この自分自身で、選ぶということを、意識して、取り入れています。

 

IMG_7930.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

渡すときにも、「どうぞ」「ありがとう」を忘れずに^^

 

覚えてもらいたいことは、積極的に、ママたちにお話ししてもらい、そのやり取りを、何度も何度も聴くことで、どのように受け答えをしたら良いかを、学んでいきます。

 

IMG_7938.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

タンブリンも、興味津々!

 

叩いても、ちょっと揺らしただけでも、音が鳴ってくれるタンブリン。

 

ベビーから大活躍の、楽器なんです^^

 

ちなみに、「タンバリン」と覚えていた私・・・。

 

実は「タンブリン」が正解なのだと、ここ1年くらいで知りました(笑)

 

IMG_7939.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

タンブリン脇のジングルを、お指で器用に動かす子も♪

 

皮が貼ってあるところは、表と裏で触感が変わるので、その違いも、言葉にしています。

 

「つるつる」「ざらざら」「すべすべ」「ぼつぼつ」・・・

 

色々な表現があることを、実際に触りながら、インプットしていきます。

 

IMG_7951.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

最後はママに、トントンぎゅ~っとしてもらって、終わりになりました。

 

こんなにニコニコなお顔を、見ることができて、本当に幸せなひとときでした。

 

ベビーリトミックは、(木)10時から、月3回で行っています。

 

今後も、体験レッスンは、いつでも行っておりますので、気になる方は、お問い合わせくださいね♪

 

 

アメブロの記事に移ります🤗

2023年10月30日

第8回 ハロウィン🎃ピアノおさらい会 無事に終わりました♪

2023年10月15日(日)、ピアノの生徒さんたちが出演する、第8回ハロウィンピアノおさらい会が、無事に終わりました。

 

IMG_8359.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃ピアノおさらい会"

 

バルーンは、生徒さんからいただきました^^

 

ハロウィン仕様で、中に♪音符♪も入っていて、と~っても可愛い!

 

IMG_8436.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

会場が一気に華やかになりました。

 

いつもお気遣いいただき、ありがとうございます!

 

IMG_8358.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

今回は、始めて絵画展を行いました。

 

生徒さんからのご提案です^^

 

ピアノの後ろに置いてみたけれど、どうだったかな?

 

おさらい会のアンケートに、また色々ご意見いただけると嬉しいです。

 

IMG_8363.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

今回、私の仮装は、ミニオンズ!

 

ただ、私だけだと、何の仮装かわからなかったらしく、生徒さんのママに、「ラッパーかと思いました(笑)」と言われてしまいました(笑)

 

確かに・・・^^;

 

IMG_8457.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

今回の記念品はこちら!

 

ハロウィンっていうだけで、可愛い~と思ってしまう、私(笑)

 

頑張ったご褒美に、美味しく食べてくれると嬉しいです^^

 

一緒に連弾してくださった、パパ・ママ・ご兄弟姉妹・いとこの方へのプレゼントは、撮り忘れてしまいました・・・泣

 

image51.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

可愛い仮装の、生徒さんたち♪

 

お父さま、お母さまも、ご自身の衣装も、色々と考えてくださり、嬉しかったです!

 

ありがとうございます^^

 

image52.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

演奏は、皆さん本当に素晴らしく、今まで頑張ってきた成果が発揮できたと思います。

 

もちろん、悔しい思いをした生徒さんもいらっしゃると思います。

 

それでも、今の持てる限りの力を出した、その結果だと思います。

 

image53.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

おさらい会の終わりの言葉としても、お話しましたが・・・

 

ピアノは、ほんの数分の舞台に立つために、毎日の練習、毎日数十分だったとしても、積み重ねると何十時間ともいえる時間を、練習にあてることが必要となる、とても特殊な習い事だと思います。

 

上達しようとすれば、他の習い事ももちろん、毎日の鍛錬が必要ですが、幼い頃に限っては、スイミングやバレエなどの習い事は、そこまでご自宅でやることは、多くないでしょう。

 

しかし、ピアノや楽器は、幼いころから、習い始めたその時から、毎日の練習が必要となってきます。

 

IMG_8463.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

素敵な衣装を着て、輝く舞台に立つので、とても華やかに見えますが、そのような努力の上に、成り立つ舞台なのだと、そして、その努力が、皆さんできているのだと、ご自身を誇りに思ってくださいね。

 

そして保護者の皆さまも、そんなお子様を、自慢の子どもだと、思うだけでなく、お子様ご本人に、伝えてあげてください。

 

お父さん、お母さんに褒めてもらうことが、何よりも嬉しい子どもたち。

 

ただでさえ、日本人は、我が子を褒めたり、大好きだと言葉にして伝えたりすることが、苦手な国民性です。

 

本来であれば、何をするわけでもなく、いてくれるだけで ”ありがとう” の存在である我が子。

 

頑張った時はもちろん、普段からお子さまを見て、お子さまご自身を褒め、認めてあげられると、子どもたちが、さらにキラキラ 輝いてくれると思います^^

 

27154593_s.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

今年度は、初めてクリスマス会を行います!

 

リトミック・ピアノ合同となる、イベントです♪

 

楽しんでいただけるよう、今から色々と考えます^^

 

その前に、ハロウィン親子リトミックもあるので、お楽しみに~!

 

IMG_8465.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ ハロウィン🎃"

 

教室が華やかです^^

 

お気遣いいただきまして、ありがとうございます!

2023年10月26日

ベビーマッサージ体験レッスン♪無事終了いたしました👶💗

9月と10月に、ベビーマッサージの体験レッスンを行いました。

 

おめめくりくりの、赤ちゃんたち^^

 

ママたちと、たくさんお話して、たくさん歌って、みんなで「可愛い~」の嵐^^

 

あっという間の1時間でした♪

 

IMG_7815.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

ご参加いただいた皆さまから、嬉しいご感想もいただきました。

 

ていねいに教えていただき、ありがとうございました。

ピアノの音が気持ちよさそうで、聴かせてあげられてよかったです。

これまで、支援室とかの体操教室は、泣いてしまうことがありましたが、今日はずっと楽しそうだったので、参加できて良かったです!!

 

7か月のお子さまのお母さまより

 

ご自宅で、何かお子さまにしてあげたい!と思い、今回ご参加いただきました。

 

今までにも、ベビーマッサージは、オンラインで受けられたことがあるそうです。

 

歯みがきを嫌がってしまい、どうしたら良いか、ご相談をいただきましたので、私の経験談を踏まえ、お話させていただきました^^

 

ベビーマッサージだけでなく、ベビーリトミックにもご興味をお持ちだったので、また教室に来たいな~、とお話しくださいました。

 

ありがとうございます!

 

IMG_8292.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

家にいる時よりも、子どもにふれることができて、スキンシップがとれました。

子どもの、可愛い表情が見られて、良かったです。

 

2ヶ月のお子さまのお母さまより

 

チラシをご覧になって、お越しいただきました。

 

お配りさせていただいたチラシから、私の想いを届けられたのだと思うと、とても嬉しかったです。

 

ご自宅が近いこともメリットだったようで、お友達をお誘いいただき、ご参加くださいました。

 

早速、次のご予約もいただいています。

 

ありがとうございます^^

 

IMG_8293.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

楽しくできました。

ピアノの音を聴かせることができて、良かったです。

 

2ヶ月のお子さまのお母さま 杉山様より

 

来た時には、まだ眠っていたお子さま。

 

IMG_8288.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

お話をさせていただき、はじまるよ~のおうたを歌う時に、ばっちり目覚めてくれました!

 

ベビーマッサージや、音楽にご興味をお持ちになり、今回ご参加いただきました。

 

今回初めて、生のピアノを聴くと、お話してくださいました。

 

また是非参加したいと、おっしゃっていただきましたので、次回お会いできることを楽しみに、お待ちしております^^

 

ありがとうございます♪

 

IMG_115.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

普段の生活の中で、お子さまとふれあっていると思っていても、ここに来られると、もっとたくさんふれあえたと、とても嬉しそうに帰られる方が、とっても多いです^^

 

そして、ベビーマッサージというと、少し身構えてしまう方が多いのも、事実です。

 

Misuzu Music Houseのベビーマッサージは、身近な童謡やわらべ歌を用いて、1分ほどの手技でできる、とても覚えやすいマッサージ。

 

「おうちでもやってみました!」とおっしゃる方が、たくさんいらしゃいます♪

 

IMG_8291.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

レッスンでは、ちょっとしたポイントをお話しながら、お子さまとの大切な時間を、皆さま過ごされています。

 

そんなお姿を見させていただき、私までにこにこ、ほわほわな気持ちに、させてもらっています。

 

皆さまから、温かな幸せな気持ちを、おすそ分けしてもらっています^^

 

IMG_8297.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

マッサージだけでなく、スカーフを使った遊びも、取り入れています。

 

この日は、童謡「むしのこえ」に合わせて、こちょこちょしたり、いないいないばぁをしたり^^

 

季節によって、おうたは変えていきます。

 

この赤いスカーフは、お子さま自身にお選びいただきました!

 

実は、2ヶ月の赤ちゃんでも、自分の意思があり、それを伝えることができるのです。

 

IMG_8299jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

レッスンの最後には、眠くなってしまうことも。

 

そんな時には、抱っこをして、音楽に合わせて、トントン♪

 

心地よさそうに、眠りにつくお子さまを見る、お母さまのお顔が、とても優しく、幸せに満ちたお顔をされていました。

 

ご自宅に帰れば、可愛いだけでは済まない、大変なことがたくさんあります。

 

それでも、ほっと一息、あらためて可愛く、愛おしく感じ、それをお子さまに伝えることのできる機会を、ご提供させていただいております。

 

ベビーマッサージにつきましては、こちらの記事に詳しくありますので、お読みいただけたら嬉しいです^^

 

 

2023年10月25日

たくさんのお問い合わせをいただいております!

まだまだ暑い日が続きますね💦

 

運動会の練習なのか、近くの保育園から、子どもたちの楽しそうな、頑張る声が聴こえてきます😊

 

Misuzu Music Houseでは、9月~10月にかけて、秋の無料体験レッスンを行います♪

 

9月11日より、秋募集のチラシを、配り始めました。

 

初日は77枚をお宅へ、2日目は150枚、そして3日目は158枚のチラシを、お届けさせていただきました!

IMG_7394.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

受け取られた方は、どんな反応だったかな・・・

 

いらないという方も、いただろうな・・・

 

皆さんに会いたい!教室を知ってもらいたい!という気持ちは、届いたかな・・・

 

少しでも興味をもってもらえると、嬉しいな・・・

 

ドキドキした気持ちで、お届けさせていただきました。

 

IMG_7392.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

そのおかげなのか、お配りした初日から、体験レッスンへのお問い合わせが、たくさん届いております^^

 

とてもとても嬉しいです。

 

本当にありがとうございます!

 

今回は主に、リトミック・ベビーリトミック・ベビーマッサージへのお問い合わせが、とても多いです😊

 

さっそく、9月15日にも体験のご予約をいただき、その後何件もご予約をいただいております^^

 

10月に入ってからも、無料体験レッスンは続きますので、一度遊びに来る感覚で、お越しください♪

 

IMG_7056.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

チラシはあと115枚です^^

 

心をこめて、一軒一軒大切に、お配りさせていただきます。

 

IMG_7053.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

夏休みも終わり、秋に向けて、何か習い事をお探しの方!

 

つくばみらい市の、ピアノ・リトミック・ベビーリトミック・ベビーマッサージの、0歳からの音楽教室「Misuzu Music House」の体験レッスンを、一度受けてみませんか?^^

 

image49.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

秋の無料体験レッスンについての記事は、こちらです♪

 

 

0歳から大人の方まで、おめめをキラキラ輝かせて夢中になれる音楽教室です。

 

お子さまも、習われているご本人も、そしてママもパパも、みんながキラキラ笑顔になる、音楽教室を運営しております!

 

0歳から年少さんまでは、大好きなお母さんお父さんと一緒にレッスン^^

 

お兄さんお姉さんになってきたら、子どもたちだけでのレッスン^^

 

グランドピアノの音色を聴きながらの、とても楽しいレッスンです!

 

_____-3-33.JPG alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"
2023年09月15日

秋募集のチラシを配らせていただいております!

こんにちは♪細谷美寿々です。

 

9月~10月にかけて、秋の無料体験レッスンを行います♪

 

その体験レッスンのチラシを、本日9月11日より、皆さまのおうちへ、お届けさせていただいております^^

 

今回は500部を印刷しました。

 

今日お配りできたのは、77部♪

 

一軒一軒、心をこめて、お配りさせていただいております^^

IMG_7388.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室"

 

ひとりの足なので、なかなかすぐにお届けできないのですが、必ず体験レッスンが始まる日までには、500部すべてをお配りします!

 

一度でも目を通していただけたら、とっても嬉しいです^^

 

直接お渡しできたのは、お2人でした。

 

突然お話しかけて、驚かれたと思いますが、こころよく受け取っていただき、本当に嬉しかったです!

 

ありがとうございました!

 

IMG_7051.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室

 

夏休みも終わり、秋に向けて、何か習い事をお探しの方!

 

つくばみらい市の、ピアノ・リトミック・ベビーリトミック・ベビーマッサージの、0歳からの音楽教室「Misuzu Music House」の体験レッスンを、一度受けてみませんか?^^

 

image48.jpg alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室

 

秋の無料体験レッスンについての記事は、こちらです♪

 

 

0歳から大人の方まで、おめめをキラキラ輝かせて夢中になれる音楽教室です。

 

お子さまも、習われているご本人も、そしてママもパパも、みんながキラキラ笑顔になる、音楽教室を運営しております!

 

0歳から年少さんまでは、大好きなお母さんお父さんと一緒にレッスン^^

 

お兄さんお姉さんになってきたら、子どもたちだけでのレッスン^^

 

グランドピアノの音色を聴きながらの、とても楽しいレッスンです!

 

image84.png alt="つくばみらい市ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ 0歳からの音楽教室

 

 

 

2023年09月15日

年に1回ベビーマッサージの資格を取得したLOGYOGAのオンライン講義でした👶💗

2023.6.22.Thu.

 ベビーマッサージ・ベビーヨガの資格を取得したLOGYOGAでの、年1回のオンライン講義がありました👶💗

 LOGYOGAの資格を取得した方々が全国各地からzoomで集い、近況報告や、今後のやりたいこと、将来のビジョンなど色々とお話を伺う事が出来た、とてもとても内容の濃い1時間でした✨

 そしてMisuzu Music HouseがLOGYOGAの全国認定教室とさせていただけました🙌

 これからも私自身が子育て中で感じたベビーマッサージの良さ、素晴らしさ、嬉しさ、愛おしさなどを、子育て中のママやパパにお伝えしていきたいと思います❣

image71.png alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ認定教室となりました"


 LOGYOGA杉原絵理先生のHPより…🎶

 

2023年06月22日

STEP1クラス😊

 4月から楽しく可愛く💕お通いいただいていたSTEP1クラスに、6月に入り新しいお友達が増えました🎶ベビーリトミックから通っていただいていた生徒さんで、3ヶ月ぶりの再会でした👶💗

 

 STEP1は4月時点で1歳になっている方が対象のクラス✨どのようなレッスンを行っているのでしょうか?🎶

 リトミックではどんなことをやるのだろう?と疑問に思われる方も多いかと思いますので、少しずつリトミックの各クラスについてお伝えしてみましょう😊

 まずはSTEP1です🌼

 この日は手指の巧緻性を高める内容が盛沢山でした!

 

 ✋お指と手首を使ってビリビリ…

IMG_4605.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP1"

 お写真にはなかったけれど、新聞紙をパンパン叩いて音を聴いたり、くしゃくしゃして踏んでその触感を楽しんだり、ボールにして遊んだり、ビリビリする前にもたくさん遊びました!

IMG_4606.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP1"

 ???なんで僕の頭に乗っているんだ???(笑)

 集めて集めて、せ~の!ふわぁ~~~

 ママに乗せられちゃた僕💕

IMG_4607.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP1"

 手指は第二の脳と言われています✨たくさん使って巧緻性を育むことは、同時に脳を鍛えている事に繋がっていきます✨

IMG_4608.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP1"

 そして手首を使うことが日常で少なくなっている今、敢えて使う事をしてあげないと、ボタンかけや食事の際の箸やスプーン使いなどにも支障が出てきてしまいます。

 レッスン(遊び)の中で、楽しくたくさん使っていきましょうね♫

IMG_4609.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP1"
2023年06月12日

第3回手形アートのワークショップ✋💗

🌼2023.3.19.Sun.🌼

第3回
ものづくりのおうちnanairo
さおり先生とのコラボ企画
手形アート🙌
ワークショップを
行いました😊💕

今回は3月ということで
ひなまつり🎎
そしてさおり先生が
Misuzu Music Houseのために
考えてくださったピアノ🎹
こちらのアートから
お選びいただきました🥰

どちらもとっても
素敵なアートになりました✨✨✨

この日は2部制で
どちらの部も
🌼手形アート
🌸絵本の読み聞かせ
今回はねずみさんが出てくる
「14ひきのぴくにっく」
🌼ピアノ演奏
清塚信也さんの「春よ、来い」
弾かせていただきました🎹🎶
🌸うれしいひなまつり
みんなで合奏😆
🌼写真撮影📸

という流れで行いました💕

手形の時には
真剣andご家族でワイワイ💓
絵本やピアノ演奏の時には
じーっと集中して✨
合奏の時にはノリノリ🎶

私もとっても楽しい時間を
過ごさせていただきました❤️

お越しいただいた方からは…
・楽しかった❣️
・姉弟での作品があまりなかったので嬉しい❣️
・ピアノ演奏で泣きそうになってしまいました…🥲❣️
・絵本まで読んでくれるとは思わなかった❣️
・早速飾っています❣️

などなど…
とても嬉しいお言葉を
頂戴しました🥰

不定期ですが
また行っていきたいなぁと
考えておりますので💕
ご興味のある方は
どうぞお気軽にお越しください🎶

 

 

 

🎎今回の作品はおひなさま&ピアノ🎹

IMG_1515.JPG alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"IMG_1517.JPG alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

お姉ちゃんと弟くん💗

IMG_0961.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

 お兄ちゃんと妹ちゃん💕

IMG_0964.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

お姉ちゃんと弟くん💗

IMG_0937.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

第1部の皆さんでパチリ📸✨さおり先生と😊

IMG_0981.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

ぼくのおててにも付けて…ピアノの黒だよ🎹👶

IMG_1032.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

パパと一緒にかきかき✏ペタペタ✋

IMG_1050.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

できたよ❣と満足そうなおかお😊

IMG_1073.JPG alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

第2部の皆さんでパチリ📸

IMG_1567.JPG alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

絵本の読み聞かせ📚14ひきのぴくにっく 来ていただいた方とお話しながら行いました😊

IMG_1570.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

ピアノ演奏🎹清塚信也さんの「春よ、来い」弾かせていただきました🥺名曲✨

IMG_1569.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"

鈴・マラカス・タンバリン・トライアングル・カスタネット…たくさんの楽器で合奏🎶

IMG_1571.jpg alt="Misuzu Music House第3回手形アートワークショップ"
2023年03月25日

🌸リトミック修了式🌸

💐リトミック修了式💐

 

年度最後のレッスンは
修了式🌸
普段パパママと分離のクラスも
この時は一緒にレッスンです☺️🎶

 

普段お兄さんお姉さんの
お顔をしている子たちも
ママやパパが一緒だと
ちょっぴり甘えん坊モード❤️

そんな可愛い姿を見ながらの
修了式です✨

 

1週間前の発表会疲れなのか
お休みが多かったことが
とても残念でしたが🥺
1年の成長を
かみしめながら
レッスンさせていただきました🌸

 

🌼ベビークラスはつい先月
1歳のお誕生日を迎えられた男の子👦🏻
はじめいらした時は
まだハイハイもせず
ママに抱っこだったのが
自身の意思でハイハイして動き
歩ける様になったこの成長を
一緒に見守らせていただけて
本当に幸せなひとときでした🥲

 

🌸STEP1は
お歌が大好きな女の子👧🏻
いつも本当に上手にお歌を
歌ってくれます🎶
そしてリズムを取るのが
とっても上手✨
音が止まると
とっても可愛い反応をしてくれるので
何度もやってしまいます😍笑
来年度の成長が
ますます楽しみです💕

🌼STEP2はお休みが多かったけれど
来年度一緒に
クラスに入っていただく方も
体験にお越しになり
賑やかに修了式ができました🎶
来年度の途中からは
いよいよ母子分離です✨ドキドキ💕

🌸STEP3
このクラスは7月スタートだったので
1月から母子分離となりました😌
はじめはママも本人たちも
ドキドキでしたが
とっても元気に
仲良く楽しく
レッスンしてこられました💕
お写真からも
にこにこの表情が伝わってきて
とっても嬉しくなります☺️💓
来年度も楽しみです🎶

🌼STEP4
こちらもお休みが多く残念でしたが😢
STEP2同様
来年度から一緒のクラスに
お入りになる方もお越しになり
楽しいレッスンが出来ました✨
普段とはちょっぴり違う雰囲気に
男の子たちは
ドキドキしている様子が?😆
それも見ていて楽しかったです💕
来年度は年長さん✨💪
頼りにしています❤️

🌸STEP5・小学生クラスが
卒業となるのですが
修了証をお渡しした後に
先生にも…と言って
渡していただいた🎁に
びっくりと
嬉しさと
ちょっぴり悲しさで
思わず涙が出てしまいました🥲🥲🥲

心温まる🎁を
ありがとうございました😊
ずっとずっと大切に致します❤️

STEP5も小学生クラスも
小さな時から長年通って
くださった方ばかりで
中にはSTEP1から通い続けてくれた
生徒さんもいらっしゃいます😌

私も親御様と一緒に
成長していく子どもたちの姿を
間近で感じる事ができ
ただただ嬉しく感動して
しまうのです❤️🥲

そして
長年通ってくださっている
保護者の方には特に
私自身何度も助けていただきました🥹
その存在が温かいんです🥹❤️

これからもピアノを通して
一緒に成長出来れば
嬉しいです❤️🎹❤️


来年度のクラスは
HPにも載せますので
ご興味のある方は
どうぞお気軽にご連絡ください🎶

 

 

🌼ベビー

IMG_1506.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

🌸STEP1

IMG_0717.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

🌼STEP2

IMG_1509.JPG alt="Misuzu Music House リトミック修了式"

🌸STEP3

IMG_1507.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

🌼STEP4

IMG_77.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

🌸STEP5

IMG_0802.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"IMG_0900.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

 発表会の時のお写真で作ってくださりました💗

IMG_78.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

 

🌼小学生

IMG_1510.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"IMG_1511.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

 お手紙(色紙)と素敵なピアノの置物🎹✨スワロフスキーがキラキラ…✨

IMG_1565.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"
2023年03月25日

第6回みんなのコンサート🎹無事に終わりました✨

🌼2023.3.5.Sun.🌼

第6回みんなのコンサート
無事に終える事ができました💐


リトミックの第1部から始まり
ピアノ第3部まで
全部で4部に分けての
コンサート🎶🎹


この日のために
毎日たくさんの練習を
重ねてきた生徒さんたち✨

 

リトミックは
STEP5と小学生クラスが
今年度で卒業となります🌸

集大成となるこの舞台に
みんなが笑顔で臨めたこと✨
私にとっても
本当に本当に幸せな時間でした🥰

 

ピアノでは
今までの演奏の中で
1番のステージ✨
という子がほとんどで👏
これまでのたくさんの練習が
この舞台に繋がっているのだなぁと
あらためてジーンと
きてしまいました🥲🌸

 

中には悔しい想いをした子も
いました😭
それも今後の人生にとって
とても大切な
必要な事だったと
思える日まで
見守り支えていければ
嬉しいなと思いました😌

 

恥ずかしながら
息子も出させていただき👦🏻
貴重な舞台を
経験させていただきました🎹

 

たくさんの反省は
あるけれど
生徒さんたちにいただいた
アンケートでは
とても前向きなお言葉が多く
中でも
「温かい雰囲気の中で
発表(演奏)する事ができて
とても楽しかった❣️」
というご意見がとても
多かったです💕

とても励みになります☺️
ありがとうございます🌼

Misuzu Music Houseでは
新年度に向け
たくさんの準備中です🎶

来年度の発表会は
2024年3月3日🎎
(もう会場押さえました💪笑)

 

また皆さんと笑顔で楽しく
音楽と仲良くなれたら
嬉しいです❤️

 

連弾のおさらい会や
各種コンクールにも
皆さん挑戦されるので
私も精一杯指導させて
いただければと思っております❣️

あらためて…
本当に楽しい発表会でした🌸🌸🌸

 

📸生徒さんの後ろ姿を撮ってみました…😊譜めくりで撮れない生徒様もいて…残念!😩

60F607BA-B8D3-4516-9405-7C17A42601A6.JPG alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"8458D0E7-E9AC-4431-80A7-E7DF69C200AF.JPG alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"B87CB2C9-B3EA-4B18-852C-A64C51D04DA5.JPG alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸Yuu Music House優先生と💕

IMG_0611.JPG alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸生徒様の素敵なお花をいただきました🌼ありがとうございます❣お部屋が明るくなります💗

IMG_0687.jpg alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸前から発表会で先生にお花をお渡ししたかったんです❣とおっしゃってくださりました💕ありがとうございます✨

IMG_0675.jpg alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸こちらも生徒さんからいただいた、ステージにも飾らせていただいた可愛いバルーン🎈教室のお名前が入っていて可愛い~💕

IMG_0680.jpg alt="Misuzu Music House第6回みんなのコンサート"

📸今回初めてリトミックの時のお手伝いを、教室のお兄さんお姉さんにお願いしました✨

頼りになる初代House Clubのメンバーです💗とてもとても助かりました❣

IMG_0693.JPG alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸生徒さんにいただいたお写真✨STEP4の子たちと…💗

IMG_1557.jpg alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸こちらも生徒さんにいただきました✨STEP5の子たちと…💗

IMG_1558.jpg alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸優先生との講師演奏🎹

IMG_1559.jpg alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸ピアソラのリベルタンゴを演奏しました🎶

IMG_1560.jpg alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"

📸息子も頑張りました👏本人曰く「楽しかった~❣」だそうです💕何より😊

IMG_1561.jpg alt="Misuzu Music Hous第6回みんなのコンサート"
2023年03月24日

無絃塾

初めて和楽器のコンサートへ
行ってきました♡

圧巻…!!!

筑波大学生の卒業記念公演
学生さんたちの熱い想いが
強く伝わってくる

とても素敵な
感動的な舞台でした✨✨✨

 

コロナで開催出来なくて
3年ぶり?の
公演だった事もあるのか

ステージに立てて
嬉しくて仕方がない❣️
楽しくて仕方がない❣️
その様な姿が
とても印象的でした🥲✨

和楽器良いなぁ〜
子どもたちに
やってもらいたい♡

3歳5歳の息子たちも
興味津々で
聴いていました👂💕

カメラ📸バンバン🆗
との事だったので
バンバン撮ってきました♡笑

何より息子から
「撮って!」と圧力が🤣
でもやっぱり生が
良いなぁ〜🥰

また来年も行きます🫶

 

 ※写真だけですみません…😥ビデオも撮ってきたのですが、うまく載せられず😭

IMG_0294.jpg alt="筑波大学津軽三味線倶楽部の卒業公演に行ってきました♫"IMG_0232.jpg alt="筑波大学津軽三味線倶楽部の卒業公演に行ってきました♫"IMG_0234.jpg alt="筑波大学津軽三味線倶楽部の卒業公演に行ってきました♫"IMG_0239.jpg alt="筑波大学津軽三味線倶楽部の卒業公演に行ってきました♫"IMG_0242.jpg alt="筑波大学津軽三味線倶楽部の卒業公演に行ってきました♫"IMG_0245.jpg alt="筑波大学津軽三味線倶楽部の卒業公演に行ってきました♫"IMG_0263.jpg alt="筑波大学津軽三味線倶楽部の卒業公演に行ってきました♫"
2023年02月06日

ベビーリトミック👶💗

Misuzu Music House
ベビーリトミックに
遊びに来てくれたTくん❤


物怖じせず
たくさんの物や事
音や人に興味を持って
活動してくれました👶🏻✨


タンバリンは1人でも叩けたり
音を出せるので
とってもオススメな
楽器のひとつ✨

片手で持ってシャンシャンと
音を出していたのには
驚きました❤️
力持ち💪✨


お花紙をビリビリと破る音
ビリビリと破る仕草を
お耳の近く
おめめの近くで
感じてもらいました🎶

その後はおててを
たくさんグーパーグーパー
動かして🍊みかんを
作ってもらいました✨

この時期からたくさん
おててを動かす事が
とてもとても大切です☺️
お花紙の薄い感触を
味わってもらいながら
最後はくまさんこお口に
あーん🐻
パッと離して
あげることが出来ました🍊


トナカイさんが
プレゼントを持ってきた🎁❣️
「どうぞ」
「ありがとう」のやりとりから
積み木を両手に上手に持ち
打ち鳴らす事が出来ていました👏


赤・青・黄色の3原色を
しっかりインプットしながら
サンタさんからのプレゼントを
楽しんでいました🎅🏻🎄


ママのYさんも
ベビーリトミックを知りたくて💕
生の音楽を聴かせてあげたくて💕
お子様と楽しい時間を共有したくて💕
雨の中お越しくださいました✨
本当に感謝です❣️

簡単におうちで出来る遊びも
お伝えさせていただきましたが
お喜びいただけて良かったです🥰

また遊びに来てくださいね❤️

IMG_9058.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"

おへんじはーい!ママと一緒に大きくおててを挙げられたよ✋

IMG_9067.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"

お花紙をおててでにぎにぎ…みかんに見えるかな?

IMG_9069.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"

くまさん🐻あーん!上手にあげられたよ💕

IMG_9078.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"

タンバリン上手でしょ🎶パンパンシャンシャン色々な音を楽しみました💗

IMG_9080.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"

ベビーリトミックではたくさん登場するくまさん🐻シュールなお顔…笑

IMG_9081.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"

12月のクラフト🎅トナカイさんがプレゼントを運ぶよ~✨

2022年12月22日

第16回ベーテン音楽コンクール 銀賞受賞✨

IMG_8653.jpg alt="ベーテン音楽コンクール銀賞をいただきました"

 先日行われた
第16回ベーテン音楽コンクール
課題曲部門の
最終審査である地区大会✨

Misuzu Music Houseからは
小学3年生の
Kちゃんが出演されました✨


今年度はじめに
「コンクールで
トロフィー🏆をとる!」
と目標を掲げていた
Kちゃん✨


ブルグミュラーコンクールでは
惜しくも賞をいただけなかったのですが
ベーテン音楽コンクールでは!
としっかりと気持ちを切り替えて
臨んでいました。


悔しいところから
気持ちを切り替える
これって
なかなか出来る事では
ないですよね🥲


コンクール直前に
体調を崩してしまったりと
不安もあった中
自身の掲げた目標に向かって
本当に頑張りました❣️


次はブルグミュラーコンクールで賞をとる!と
新たな目標も
見つかったようです☺️


Kちゃんおめでとうございます👏✨

先生も全力で応援するからね❣️💪

2022年12月22日

ハロウィン🎃親子リトミック 2022

 年に数回ある親子リトミックのうちのひとつ、ハロウィン親子リトミック🎃

お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました💗👻💗

 

 🎃STEP2

土曜日クラス

恐竜さんとラプンツェル💗仮装の好き嫌いがまだ分かれるこの頃。ママたちも着せるのが大変~😊笑

IMG_6543.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"IMG_6544.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"IMG_6550.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"

 平日クラス

お休みの子がいて残念だったけれど、にっこり可愛く撮れました📸

IMG_6585.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"IMG_6570.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"

 🎃STEP3

幼稚園で作った🐶わんちゃん&プリンセス✨

IMG_73.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"IMG_75.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"

 🎃STEP4

ミッキー&ミニー💗2人のマリオ�💗アナ&エルサ💗

IMG_6525.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"IMG_6532.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"

 🎃STEP5 

土曜日クラス

休会していたお友達が戻ってきて3人また集まれたね💕

IMG_6504.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"IMG_6509.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"

 🎃小学生

お耳が一緒~❣とレッスン開始前からテンションMAXの2人😊小さい頃から一緒だからかやっぱり気が合うね💗�

IMG_6375.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"IMG_6382.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"

 まだまだ持ち上げられるぞ✊とお父さん🤗

IMG_6385.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"IMG_6388.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"

 生徒さんのママが撮ってくれました📸

 先生、カメラマン頑張ってるよ✌

IMG_76.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン親子リトミック"

 

2022年11月01日

ベビーリトミックのお写真👶大放出💗

とっても可愛いベビーちゃんクラス💕

でも!

どんなに小さくてもきちんと自分の意思を持って行動しているんです✨

大好きなママに身体を委ねながら、安心してのびのびと活動してくれています。

単発でも、月3回コースでも💗

ご都合に合わせてお越しください😊

 

 

2022年10月14日

👻教室がハロウィン一色に🎃

 少し気が早いかもしれませんが…💗

 Misuzu Music Houseの教室はハロウィン仕様となりました🎃👻

 

 10月16日にコミュニティーセンターで行われるピアノおさらい会もあと1ヶ月半を切りました。毎年ハロウィンの時期に行っているので、生徒さんたちの仮装も楽しみのひとつです🎶

 リトミックの子どもたちは10月最終レッスンでハロウィン親子リトミックを行います💕普段親子で行っていないクラスも、この日だけは大好きなパパママと一緒にレッスンです🎹✨

 楽しくて大忙しの芸術の秋となりそうです😊

IMG_5138.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃"IMG_5139.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃"IMG_5140.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃"IMG_5141.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃"
2022年09月06日

もうすぐ七夕…☆

 関東も梅雨明け発表があり、暑い毎日ですね💦

 

 毎年七夕が近づくこの時期、教室に笹の葉を飾り、生徒さんにはお願い事を書いてもらっています✏

 

 今まではコロナの収束を願う子が多かったけれど、今年のお願い事は素直に自分のお願い事を書いてくれる子が多いなと感じました✨

 少しずつ希望が持てる気持ちになってきたのだと思うと、嬉しいです☺💕

IMG_3211.jpg alt="Misuzu Music House七夕の笹の葉をかざり、生徒さんにお願い事を書いてもらいました"

 

2022年06月28日

年に一度のベビーマッサージ・ベビーヨガ👶オンラインセミナーでした💗

 今日は年に一度のベビーマッサージ・ベビーヨガのオンラインセミナーでした💻

 今の課題は集客だなぁと思っているけれど、他の方々も同じような悩みがあったり、新たなアイディアも共有できたりと、とても有意義な時間でした✨

 

 カフェでレッスンをしてその後はランチ会🍽なんていう素敵なアイディアも❣

 

 全国各地からの参加で、それも面白かったです💕

 

 モニター募集をして活動されている方もいらっしゃって勉強になりました✏

 モニター募集、してみようかな…💗

436FFA92-5F93-400A-9BD4-CD1C5A3C0F1.JPG alt="Misuzu Music House。ベビーマッサージ・ヨガのオンラインセミナーに参加いたしました"
2022年06月28日

5月・6月ベビーリトミック💕

 5月・6月のベビーリトミックにお越しいただいたベビちゃんたちです💗

 おすわりがまだちょっとゆらゆらな子、ハイハイを頑張っている子、歩き始めた子、お話も少しずつ出来ている子…様々な成長の過程にいる子どもたち👶💗

 音楽を聴きながら、ママや先生とたくさんことばのやり取りをしました🎶

 5月は活動中のお写真を撮り忘れてしまい…😓終わった後に撮らせていただきました📸�

 

 6月はその反省を生かして、活動中も真剣で可愛いお顔を撮ることが出来ました✨

車の中で寝ちゃって…とママは心配そうでしたが、終始ニコニコくんで取り組んでくれました🎶

6月クラフトかたつむりくんをお散歩中🐌💕

 

🎏5月🎏

IMG_3130.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"IMG_3131.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"IMG_2724.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"IMG_2727.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"

 

☔6月🌈

IMG_3116.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"IMG_3121.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"IMG_3126.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーリトミック"
2022年06月23日

ベビーリトミック👶💗無事開催致しました🎶

 

 ベビーリトミックも月1度の開催で3回目となりました🎶

 今回はベビーマッサージからご参加いただいている方々、そしてお友達もご紹介頂き親子3組での開催となりました👶

 月齢も様々で、もうすぐ1歳の女の子🎀8ヶ月の男の子⚽5ヶ月の男の子⚾でした💕

 ベビーマッサージの時よりも、自身で動けるお子様が多いので、ベビーリトミックは6ヶ月頃のお子様からご案内しております😊

 

 次回は

🌸4月19日(火)10:00~ ベビーマッサージ

🌸4月21日(木)10:00~ ベビーリトミック

開催予定です✨

 是非お待ちしております~😍

2022年03月17日

🌸2021年度 リトミック修了式🌸

 発表会の大舞台から数日…

STEP1~小学生のリトミック修了式を行いました🌸

卒業となる子も、来年度新たなクラスとなる子も、とても晴れ晴れとしたお顔をしていました✨

 

🌼STEP1

 お母様同士でたくさんの動画とお写真を撮ってくださったので、1つの動画にしてみました🎶


🌼STEP3

IMG_0082.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

修了証授与の後に泣いてしまった女の子💦お写真の時は涙だったけれど、この後すぐに気持ちを切り替えることが出来ました✨

 

🌼STEP4

 生徒さんのお母様が、動画とお写真を組み合わせて作ってくださいました📸✨ありがとうございます❣

🌼STEP5

IMG_0046.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"IMG_0052.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

 

残念ながらお一人お休みでした…😢

またあらためてお写真だけでも撮れると良いな~と考えています📸

 

🌼小学生

 レッスン中🎶大好きなお父様と💕

IMG_0084.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"IMG_0085.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"IMG_0093.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

STEP1.STEP2からずっと続けてくれているお二人💗

小学校は離れてしまったけれど、リトミックとピアノで切磋琢磨しているHちゃんとTちゃん💕

大の仲良しです😍

 

2022年03月15日

MisuzuMusicHouse発表会✨第5回みんなのコンサート✨

IMG_0026.jpg alt="MisuzuMusicHouse第5回みんなのコンサート"

 

Misuzu Music House Yuu Music House合同発表

第5回みんなのコンサート

 

 無事に開催することが出来ました✨

 コロナ禍での開催ということもあり、リトミックから始まり、ピアノは3部に分け全体4部構成となり全体終演が17:00頃となってしまいましたが、生徒様ひとりひとりが輝き、達成感溢れるお顔で舞台を後にする姿を見ることが出来て、本当に開催出来て良かったと感じております。

 

 生徒様のお写真は個人的に撮ることが出来なかったのですが(終始バタバタしており…)初舞台を踏んだ息子と、生徒様にいただいたリトミックSTEP4クラスのお写真も一緒に載せておきます💗

 月末くらいになりましたら、写真館にお願いをしたお写真が届くかな~と思います📸今から楽しみです☺

 

IMG_0009.jpg alt="MisuzuMusicHouse第5回みんなのコンサート"

 

IMG_0031.JPG alt="MisuzuMusicHouse第5回みんなのコンサート"

 

2022年03月08日

目標達成!!!!

image32.JPG alt="Misuzu Music Houseの生徒さんが自身で立てた目標を達成しました!"2photo.JPG alt="Misuzu Music Houseの生徒さんが自身で立てた目標を達成しました!"

今年は絶対に盾とトロフィー🏆をもらうんだ!

 

image33.JPG alt="Misuzu Music Houseの生徒さんが自身で立てた目標を達成しました!"

と言って

ブルグミュラーコンクール

ベーテン音楽コンクール

2つのコンクールに出場を決めたAちゃん👧🏻

 

ブルグミュラーコンクールでは

ミスもあり詳しい想いもしたけれど

ベーテン音楽コンクールでは…️

4photo.JPG alt="Misuzu Music Houseの生徒さんが自身で立てた目標を達成しました!"

✨銀賞✨に輝きました👏👏👏

 

有言実行

まさに言ってきた事を自分の手で掴み取りました✨

image34.JPG alt="Misuzu Music Houseの生徒さんが自身で立てた目標を達成しました!"image35.JPG alt="Misuzu Music Houseの生徒さんが自身で立てた目標を達成しました!"

結果が全てではない。

けれども頑張ってきた事

努力してきた事がなければ

結果は出ない。私はこう思います!

 

今回苦しい事もあったと思いますが

レッスンでは全くその様な姿を見せず

しっかりと自分・自分の演奏と

向き合ってきました✨

7photo.JPG alt="Misuzu Music Houseの生徒さんが自身で立てた目標を達成しました!"image36.JPG alt="Misuzu Music Houseの生徒さんが自身で立てた目標を達成しました!"

ピアノや音楽との関わり方は

人それぞれ☺️

その子にあった
目標
頑張り方

これらを一緒に見つけて
一緒に頑張っていく事が
私の役目だと思っています☺️

 


教室について気になった事が
ございましたら
お気軽にご連絡ください❣️

ピアノの空き枠は現在ありませんが
リトミックは
空きがあるクラスも
あります💕


ベビーマッサージandヨガは
月に1回のペースで
開催しております💕👶🏻
その都度募集しておりますので
お気軽にお問合せくださいね😊

2021年12月17日

ピアノのコンサート』 Misuzu Music Houseにお通いの男の子の作品です✨

image113.jpeg alt="Misuzu Music Houseにお通いの男の子の作品です"

 Misuzu Music Houseに通う
小学生5年生の作品。

image110.jpeg alt="Misuzu Music Houseにお通いの男の子の作品です"

 

image111.jpeg alt="Misuzu Music Houseにお通いの男の子の作品です"image112.jpeg alt="Misuzu Music Houseにお通いの男の子の作品です"



男の子にとってのコンサートは
作られたパズルの様に
たくさんの色や音符で
溢れているんですね✨

見ていると…

男の子の心に
こんなに鮮やかにピアノが
宿っているのだと思うと…

嬉しくて涙が出てしまいます😢💗

 

image109.jpeg alt="Misuzu Music Houseにお通いの男の子の作品です"image108.jpeg alt="Misuzu Music Houseにお通いの男の子の作品です"


怪我でギブスになってしまっても
しっかり左手だけの練習をし
しっかりレッスンにも取り組んで
きました。


ギブスが外れた今
やっと!
思う存分演奏出来ますねh💕
楽しみにしています🎹♫

2021年12月02日

ご感想をいただきました❣おうたたっぷりのベビーマッサージ・ベビーヨガ👶💗

 おうたたっぷりのベビーマッサージ👶💗
ご感想をいただきました✨
(時間の都合上今回は
ベビーマッサージのみとしました💦すみません!)

image100.jpeg alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージご感想"image101.jpeg alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージご感想"photo1.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージご感想"image102.jpeg alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージご感想"image103.jpeg alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージご感想"image104.jpeg alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージご感想"image105.jpeg alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージご感想"photo2.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージご感想"


とっても励みになります🥺

模索しながらですが
ママと赤ちゃんが
より心地よく過ごせるように💕

更に愛情たっぷりの絆で
繋がれるように💕

そんなレッスンを心がけて
おります�✨

是非お気軽に
お問い合わせください🤗

2021年11月27日

おうたたっぷりのベビーマッサージ・ヨガ教室💕無事に終わりました👶🍀

 Misuzu Music House
おうたたっぷりの
ベビーマッサージ�👶ベビーヨガ
無事に終わりました💕️

ベビーマッサージ教室は
私にとって今日が初陣✨

ここ数日は何度も
予行練習をしました😂
そのおかげか
落ち着いて出来たかな?
babyをゆっくり見る事が
出来ました🥰

来てくれた時から
とーってもご機嫌さんの2人👶🌼
ご都合や体調不良で
欠席もあったけれど
2人からたっぷり癒しのお時間を
いただきました🍀


メリットだらけの
ベビーマッサージ✨
その良さが
少しでもお伝えできたら
嬉しいなと思いながら
レッスンさせていただきました🥰

マッサージ休憩中のスカーフ遊び✨
スカーフを選ぶ時は自分で!
もう目線で
気持ちを教えてくれます👏😊

2人とも赤🟥を選択❣
はじめに認識する色が
赤だと言われているからかな?🤗

寝返りをしたい〜!OK👍
ママに抱っこしてほしい〜!OK👍

ベビーマッサージはどんな体勢でも出来ます🤗

ちょっぴり泣いちゃっても…
ママにさわってもらっているうちに
ママに歌ってもらっているうちに
ママの笑顔を見るうちに
またすぐにっこり顔を
見ることができました💗👶


今後の予定は
2021/12/23(木)10:00〜11:00
2022/1/20(木)10:00〜11:00


定員は4組様ずつ
させていただきますぴかぴか

また後ほどいただいたご感想など
載せますね💕

BDD9C3E6-A4B9-4356-81F4-239779E9A855.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"C9942971-DB89-4F42-B554-26F08080B4C4.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"FF2A3A72-6DAE-4AA1-9E83-7830F119DB39.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"F5434908-7DCB-4A40-9EF4-17C448CE25A8.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"99922710-71ED-4AE4-89B0-1979FD11A2E9.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"269A471A-DE0C-4574-A7D2-B41257BAF35A.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"IMG_7706.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"57CD5DC9-FA39-4A57-8FD1-CCF497FCDC11.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"5A762A0C-5F7F-40A9-BBBF-B06A6C71414C.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"34E5B0C6-07F5-4EAF-A843-BF8A6BFE2E7A.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"1FC581C6-6384-4FB7-BB2C-9BD5E211C3E8.JPG alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"IMG_2109.jpg alt="Misuzu Music Houseベビーマッサージ・ベビーヨガ"
2021年11月26日

ハロウィン🎃親子リトミック


 STEP1 お着替えもイヤイヤ!なこの時期☺みんな可愛くちょこんと座る�💕

IMG_6789.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃親子リトミック"

 STEP3 この日は暑かったからか、ちょっぴりバテ気味のお顔😅久しぶりのママと一緒のレッスン楽しかったね♫

IMG_6895.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃親子リトミック"

 STEP4 土曜日クラス みんないい笑顔🤗可愛くかっこよくキマッたね✨

IMG_6704.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃親子リトミック"

 STEP4 平日クラス お姫様な2人👸シンデレラとオーロラ姫です💕

IMG_6868.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃親子リトミック"

 STEP5 みんな各々の仮装🎃お花の後ろだと衣装が隠れちゃう!と自分たちで良いアングルを探していました☺

IMG_6814.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃親子リトミック"

 小学生クラス STEP1&STEP2からずっと習い続けてくれている2人😊赤ちゃんだった2人がこんなに大きく…😢と母親のような気持ちになります💕白雪姫だから🍎りんご🍎を、と持ってきてくれました!

IMG_6922.jpg alt="Misuzu Music Houseハロウィン🎃親子リトミック"

 どのクラスもお忙しい中ママたちがご参加くださり、とても楽しいお時間を過ごさせていただきました🎃👻

 次回はクリスマス🎄親子リトミック❣こちらも楽しみです💕

2021年10月31日

ピアノおさらい会🎹連弾 無事に終了致しました❣

 昨日みらい平コミュニティーセンターにて、ピアノおさらい会を開催致しました🎹

今回は、2022年3月にある今年度の大きな舞台で発表会『みんなのコンサート』で、部分けをするためどうしても連弾時間が取れない事から、皆様には連弾のプログラムでご参加いただきました♫(受験生のお姉さんは、今弾いている曲ならば、とソロでご参加くださいました💕)


 後ほどアンケートの内容も載せさせていただきます✨

 キラキラと目を輝かせていた生徒さんたちの笑顔を見ることが出来て幸せです😊

 次なる舞台は3月のみんなのコンサート🎹早速曲を決めていきましょうね❣

2021年10月18日

教室に芝生⁉リトミックSTEP1

IMG_4196.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP1のレッスン風景です。"

 

 この日のレッスンでは、”歩く”ことを意識して行いました。

 普段のレッスンでもピアノの音楽の合わせてお母さんとお散歩をしたり、かけっこをしたり、大きい足でゆっくり歩いたり…様々なリズムを心地よく感じながら動いています。

 その中にちょっぴり刺激を🌟

 これは人工芝生で、30㎝×30㎝ほどの大きさです。それをより本物に似せたものと、硬さがあり触感が楽しいものと2種類用意しました。

 より本物に似せた方は足の裏をくすぐられている様なくすぐったい感じ、硬さのあるものではちょっぴりちくちくする感じが楽しめます。はじめは不思議そうに見つめる子どもたちでしたが、すぐに触ったり乗ってみたりと興味津々でした。

 足の裏にはたくさんのツボがあることは既にご存じの方々が多いと思います。裸足育児と呼ばれるものがあるくらい、裸足は幼児期にとても大切なことなのです。

 足の裏にはバランスよく立ち、転ばずに歩く為のセンサー「メカノレセプター(感覚受容器)」と呼ばれるものがあり、とても重要な役割を果たします。このメカノレセプターを鍛えるカギが「裸足」なのだそうです。

 メカノレセプターは、足の指をよく使うことで活性化します。反対に足の指を使う機会が少なくなると、すぐに機能が低下してしまいます。(それは大人も同じです!)

 この活動は足の指を鍛えるわけではありませんが、足裏全体で捉え、指を動かしていつもと違う触感を不思議がりながらも楽しみ、たくさんの刺激を足の裏から受けています。

 お外で裸足になって遊ぶことが一番ですが、雨の日など難しい場合、お部屋の中でもいつもとは違うちょっぴり刺激のある遊び方も楽しいのではないのでしょうか♫

 この芝生がお気に入りの子どもたち💙またレッスンでも扱っていきますね🤗

2021年05月24日

たこたこあがれ~🐙?リトミック小学生

IMG_4153 alt="Misuzu Music House小学生リトミック"IMG_4152 alt="Misuzu Music House小学生リトミック"

 みなさんはわらべうた”たこたこあがれ”という曲はご存じでしょうか。

 わらべうたは子どもが心地よいと感じるリズムに、きれいな日本語をのせて昔から歌い継がれていたものです。調子が外れない音階とも言われ、曲にもよりますが音程差があまりなく、2音や3音で歌えるものが多いので、リトミックでも様々な課題で使用されています。

 今回はこの”たこたこあがれ”という曲を用いて、音の高低やカノンを視覚的に表現することを行っていきました。

 た た あがれ〇てん  あがれ〇 (〇は休符を表しています)
  こ こ      まで

 この曲はSTEP4でも歌っていた曲なので、2人とも「あぁ~!懐かしい!」なんて言っていました💕

 まずは音の高低を身体で表現しながら歌い、それらを今度はボードで表現してもらいました。

 2人とも速い速い✨赤と青で担当を分けたのですが、あっという間に作ってしまいました🤗

 

 次にはじめの音を決め、すると下の音が何の音なのかが自ずと決まります。

(はじめのおとがレであれば、下の音はド、はじめの音がソであれば、下の音がファ、となります♫
ドレミファソラシドと歌えても、ソの下の音は?見の上の音は?と聞くとなかなか答えられないことが多いのですが、しっかりとレッスンを積んできているので問題ありません✨さすが小学生クラス👏)

 写真では1人ずつ順番に歌っていますが、この後に1人が逆方向から歌い始め、途中で重なり、また各々進んでいく、ということも行いました😊全音の音の重なり、ぶつかりを楽しめるよう、音をよく聴くように指導しています。

 今回はカノンまではやらず、次回の楽しみとしました�。子どもたちはやりたかったようですが…💙

2021年05月23日

想像力を掻き立てる✨色の棒✨リトミックSTEP3

👦シンカリオン

IMG_4143.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3色の棒"

👦かぶとむし👧ねこ

IMG_4144.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3色の棒"

👧マックのポテト

IMG_4146.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3色の棒"

👧蝶々など

IMG_4147.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3色の棒"

👦怪獣

IMG_4148.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3色の棒"

👧太陽

IMG_4150.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3色の棒"

👦かぶとむし👧ねこ

IMG_4151.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3色の棒"

 

 今回は色の棒(赤白黄青 各4本ずつ)を使った課題をレッスンの最後に行いました😊

 リトミックを学び始め、最初に学ぶのがSTEP3クラスです、STEP3を1年かけて学んだのですが、初めてこの色の棒を手にした時はまだ自分の子どももいなかったこともあり、何が面白いのか、その面白さの真髄がわかっていませんでした😅�💦

 しかし今では子どもの無限の発想力が発揮できるこの色の棒の虜になってしまいました💗

 数を数えることを目的としてレッスンには組み込まれているので、様々な形を作りながら繰り返し2・3・4が数えられるようにしていきます。(音楽の拍子も2・3・4拍子が基本です♫ 1・2・1・2…1・2・3・1・2・3…と数えるのは拍子にも繋がっていることなんです✨)

 そして数え方もポイント!日本語は難しく、

・1…いっぽん

・2…にほん

・3…さんぼん

・4…よんほん

と変化していきます。これらもきちんと伝えながら指導しています🤗

 

 はじめは先生の真似っこをして形を作ります。先生は作ったものを隠してパッと一瞬だけ見せ、その一瞬で形と本数、色を覚えて自分で作ります。右脳をフル活用ですね!

 今回は2本では×、3本では△、4本では□を作り、その本数を数えました。

 2~4本までは上記の様に先生の真似っこをして作りましたが、その後は本数も自由に作ってもらいました!想像力が豊かで本当に面白い😍出来上がった後はみんなでお散歩をしてお友達の作品を見て回りました。

 子どもたちも大好きなこの活動。自分の能力を高めてくれるものは自身でわかるものなのですね。みんな夢中で作っているお顔はとても真剣で凛々しかったです✨

 

2021年05月23日

視覚的に表す🌟リトミックSTEP5

 リトミックSTEP5年長クラスでは、3拍子の課題を多く取り扱っていきます。

 今回は、ステップをするという課題でした。

 ステップひとつをとってもとても大切なことです。リトミックの基本は歩くことにあります。そして何かをしながら何かをする、というように複数のことを同時に行うことも大切な要素になってきます。

 ステップを何もない床でやることももちろんたくさんありますが、今回はよりリズムを意識して取り組みたかったので、視覚的に働きかけわかりやすい様にカラーボードを使っていくことにしました。

 ①ピアノを聴いて何のリズムなのかを聴き取る。(リズム聴取)

  聴き取った後、リズムカードでリズムを確認する。

 ②ボード大小、フープなどをあらかじめ出しておき、どの教具を用いたら良いかを考える。

 ③拍子、音符の数を考え、何枚のボードが必要かを考え並べる。

 ④ピアノに合わせてステップをする。


 これらを♩♩♩、♫♫♫、の2種類のリズムパターンで行いました。

IMG_4061.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP5ステップ練習"IMG_4064.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP5ステップ練習"

 ピアノに合わせてボードを踏むのは、音楽をよく聴き、アナクルーシスを感じていないととても難しいことです。

 アナクルーシス、そしてクルーシスとは?

 アナクルーシスとは、何かを行動するときの準備運動のようなものとお考え下さい!

 例えば…ジャンプをする時、「せーの!ぴょん!」と跳びますよね☺この「せーの!」がアナクルーシスで「ぴょん!」がクルーシスです。

 このアナクルーシスを感じることが出来ないと、日常生活でもなかなかうまくいかないことが増えてしまいます。

・サッカーでボールを蹴る際、片足で踏み込んでもう片方の足を振り上げて蹴る。

・テニスや野球、バドミントンなどのスポーツで、ボールやシャトルが来る前に大きく振りかぶってタイミングを合わせて打つ。

・かけっこの時「よーい…どん!」の掛け声で走り出す。

 (かけっこでこの掛け声をすることは少なくないと思います。この「よーい」は、いかに「どん」で勢いよく出られるかリラックスをして準備をします。)

・ピアノなどの楽器の演奏

(アナクルーシスを感じて演奏しないととても窮屈な硬い演奏となってしまいますし、伴奏などでは相手の呼吸を感じ取ることが出来ません。)

 などなど、音楽だけでなく様々な場面で必要な要素になって来ることがおわかりいただけたかと思います。

 アナクルーシス、クルーシスを感じるレッスンはSTEP1の1歳児さんからたくさん行ってきています。なので、STEP5にもなるとあらためてアナクルーシスを感じて~など言わなくても自然に出来ていることの方が多くあります。ただ、集中しすぎると身体が硬くなってしまい、忘れてしまう事があるので、そんな時はリラックスして挑戦してもらっています♫

 毎度「もう終わっちゃったの~!まだやりたい~!」と元気いっぱいなSTEP5の生徒ちゃんたち💗そんな可愛い生徒ちゃんたちとレッスンが出来て幸せです🥰

2021年05月19日

先生はこの子にとってピアノのドクターです✨

 あるピアノの生徒さんのお母様から、

 「コンクールに興味があるのだけれど、今回が初めてのコンクールになるので、コンクールがどんなものなのか、どの様に説明してあげたら良いのでしょうか」と、ご相談を受けました。

 順位がつく、や上手に弾けたら次に進める、などの言い方はしたくないのだけれど、どの様に伝えてあげたら良いのか、とお悩みのようでした。

 小学2年生のKちゃん。とても頑張り屋さんで、毎週指導されたところを一生懸命練習して、前の週よりもっと良くなるように、前の週よりもっと素敵な演奏が出来るようにと練習に励んでくれています。

 そんなKちゃんが更に成長していける場としてコンクールに挑戦することは、とても意義があり、そして楽しみなことでもあります。その様に私の考えをお母様にお伝えしており、ご家族でも話し合ってくださったようです😊

 私は、「発表会と同じようにたくさんの人の前で演奏するけれど、ひとつ違うことが、先生(私)以外の先生方に聴いていただいて、ここはもっとこうした方が素敵な演奏になるよ✨とアドバイス(講評)をいただけるということが挙げられます。でも、コンクールだからと言って何か特別なことをするわけではなく、曲と向き合い、どんな演奏が出来たらより良い演奏になるか、たくさん考えて、たくさん練習していくことが大切だと思います。」とお伝えさせていただきました。

 するとお母様のお顔がぱぁっと明るくなり、とても嬉しそうなご様子で、
「その様に子どもに伝えます!」

「先生は娘にとって、ピアノのドクターのような存在なんです!いつもありがとうございます🤗」とおっしゃっていただきました💗

 その様に感じてくださっていたことに驚きましたが、とてもとても嬉しいお言葉でした。

 

 コンクールは必ずしも出なければならないわけではありません。

 ピアノを習う目的、自分がどの様になっていきたいか、将来どの様にピアノと関わっていきたいか…どの様なビジョンをお持ちかによって、習い方も練習時間等も変わってきます。進度も様々です。

 それでも共通して言えることが、ピアノが好き❣音楽が好き❣と言うことです💗

 みんなピアノが大好きで私の教室に通ってくれています🎹こんなに嬉しいことはありません✨

 なので、習い始めたばかりの生徒様も、高校生も、大人の方も…どのような生徒様でも指導の熱は変わることはありません🤗(当然のことですね🥰)

 ご縁があって私の教室にお通いいただいている生徒様皆様にとって豊かな音楽生活が送れるよう、今後も真摯に向き合い、私も精進して参ります🎹✨

IMG_4679.jpg alt="Misuzu Music House"

 

2021年05月14日

ちいさなおにぎり🍙リトミックSTEP1

IMG_3747.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックレッスンSTEP1でおにぎりを題材にしたレッスンで使っていきます"

 ちいさな可愛いおにぎり🍙

 リトミックSTEP1のレッスンでおにぎりを作るレッスンがあります🤗

 コピー用紙を使っておててでくしゃくしゃにして、最後に折り紙で海苔をペタ!

 白い靴下をにぎにぎして、黒いガムテープのお海苔をペタ!

 新聞紙をビリビリに破いて、その破いた物を集めてぎゅ!

 

 1年間を通して様々な素材を使って✋手の触感を刺激していきます。
 また、手・指の握る力をつける、シールや糊を使って指を使う、手首の回内運動・回外運動を促す、等、STEP1の時期に大切な手指の動きをふんだんに盛り込み、レッスンごとに目的を決めて行っています✨手指を動かすことは、脳を育てていることと同じこと。それくらい重要なことなんです!

 

 それらの素材の中に新しく追加したフェルトのおにぎりたち☺

 丁寧に手作りされたおにぎりは、Creemaにて*Blue Bee*さんに作っていただきました✨子どもたちのおててにぴったりのおにぎり🍙手首を一生懸命回しながらぎゅぎゅっと握ってくれます。握る力がアップ!運筆力にも繋がっていきます✏

 たくさんある中からでも、1歳児の子どもたちは自分の好きなおにぎりを選びます😍

 この自分で選択することも大切なことなんです。レッスン内でも必ず一度は自分で選ぶことをしてもらいます!

 うちの1歳5か月の弟くんも、「こっち!」と指をさしながら嬉しそうに選んでくれます。ちゃんと意思があるんだなぁとしみじみしてしまいます。

 小さなころから選択することに慣れておけば、どの様な場面でも自分の考えや想いをパッと決断することが出来ます。人生は選択の連続!自分で選んだことに責任を持ち、自分の行動に自信を持って生きていくことが出来るよう、生きる力を育むレッスンを心掛けています🤗🎹�

 

2021年05月10日

リトミック STEP3クラス☆

IMG_3643.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"IMG_3644.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"IMG_3645.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"IMG_3646.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"IMG_3647.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"IMG_3648.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"IMG_3649.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"

 

 【この日の活動の一部🎶】

 お写真は、象🐘を表現しています。丸いフープの一部を象のお鼻に見立てて、スカーフのお水をシャワー💦

 お鼻に見立てると言っても、みんな様々です。自分のお鼻にくっつける子、フープを横にしてお鼻につける子、手で大きく表現する子、お鼻だけどたまにしっぽにしてみる子…。面白いですね~🤗

 

 そしてこの活動にはもうひとつ狙いが。

 近頃、目を使う機会が減ってしまい、小学生になって板書が出来ない、などの弊害が出ているそうです。テレビやスマートフォン、ゲーム機…映像を通した魅力的なコンテンツは数多くあります。

 子どもと公園で遊んでいると、ゲーム機を持って集まる子どもたちを目にする機会も少なくありません。

 見てはいけない、というわけではありませんが、それだけ一点を見つめるので、目を動かす機会が減っていまっていることも事実です。

 一番は外でボール遊びなど、自然の中で目を使うことが一番です!

 でも雨の日などお外で遊べない…。そんな日はこのスカーフを使って身体と一緒に目をたくさん動かします🎶子どもたちは夢中でシャワーを降らしていました💦

 

 

 様々な動物の模倣を通じて表現力だけでなく、音符の四分音符・二分音符・八分音符の音価も身体全体で表していきます。

 これらの事は実はSTEP1の1歳児さんの頃から行っていることなんです🤗なので、1歳児さんから続けてくれている子どもたちは、四分音符は1拍伸ばすのよ、などと教えることなく、身体の中にリズムが流れています✨

 音楽のニュアンスももちろん聴き取り感じ取って、瞬時に動きへと繋げていきます😊その動きがひとりひとり違うことが本当におもしろい❣んです✨個性が光る瞬間ですね。

 ✨「それもいいね」「そんな表現もおもしろいね」「よく考えたね」「よく思いついたね」✨

 私がよくこどもたちに伝える言葉です🥰

 

 レッスンをしていると「みんなと同じように動いて~」など聞くことがあるのですが、全くそんなことはありません!!!ひとりひとり違うことが、良いんです!🤗

 もちろん、自分なりの表現を求めた結果、お友達と同じだった、でも良いんです🌟

 文字に書いていると、時間がたくさんある中で考えているように思えますが、本当に一瞬で考えています。まさに"即時反応"ですね😊

 これからも楽しい活動の一部をご紹介していきますね❣

2021年05月09日

第1回🌹手形✋アートワークショップ🎏

 ものづくりのおうちNanairo&Misuzu Music House �

    �第1回手形アートワークショップ🌹

 

 無事に終了致しました✋✨

 2階の時間に分けて開催致しましたが、どちらも大盛り上がり❣

 0歳児さんから小学3年生の生徒さんまで、楽しくペタペタ♪かきかき✏していました🤗

 

 おててにスタンプを付けてもらっているときは、みんなドキドキなお顔💗

 ママへ自分の想いを描いているときは、とても真剣なお顔💗

 ママと一緒に作っているときは、やわらかにっこりなお顔💗

 

 たくさんの素敵な笑顔が見られた素敵なイベントとなりました😊

 

 手形アートの後は、えほんの読み聞かせ📚そしてみんなで合唱・ピアノ演奏を楽しんでいただき、記念撮影を致しました📸

 

 生徒さんからも楽しい思い出になりました✨とたくさんのお声をいただきましたが、私にとっても素敵な思い出になりました😍

 

 あまり知られてはいませんが、こどもの日🎏はお母さんに感謝する日でもあります🥰

 カーネーションの手形アートを選んだ小学生の生徒さんたちは、自分の言葉で大好きなお母さんへメッセージを届けていました💕

 

 今後は一般の方(体験レッスンにお越しいただく方など)向けのイベントも開催予定です🎶

 どうぞお楽しみに…💗

2021年05月06日

リトミック 年長クラス STEP5🍀

 女の子3人の年長さんクラス🌷毎回女子トークでお話が弾みます🤗

 この日のレッスンは…

  • ソルフェージュ
  • カノン
  • リズムカード
  • 拍と数・拍子
  • 2・3・4拍子の違いとアナクルーシス
  • ことばのライン ~ニュアンス~

    これらのことを行いました😊image95.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP5" アナクルーシスを感じて、次のフープへジャンプ!
    うまく揃わないとお友達とぶつかってしまうよ~
    image96.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP5"  1拍目だけしかボードを踏みません。1拍目を意識する活動でありながら、拍子も変わるので何拍子なのかも注意深く音楽を聴きます。image97.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP5" これもアナクルーシスを感じる活動です。もう片方のフープへジャンプ!テンポの変化もきちんと聴いて、音楽に合わせることが出来ました✨


 リトミック年長さんクラスになると、実際自分で音符を書くこともレッスンの中に入ってきます。

 まずはこのソルフェージュのワークからレッスンスタートです❣

 いきなり�音符を書くのではなく、たくさんの〇丸〇や線を書いてから音符へと繋げていきます。

 

 次はカノンに取り組みました。カノンはいわゆる”追いかけっこ”です。

 今回は果物を題材にして、色々な果物の単語を言っていきます。はじめは先生の言った言葉のまねっこ、そしてだんだんとカノンへと繋げていきました。

 はじめは少し戸惑いがありましたが、言葉と言葉が重なる感覚を楽しんでいました。


 リズムカードでは、2拍子・3拍子のカードを使用します。拍子に合わせたリズムパターンがカードになっているもので、拍子を学ぶには欠かせないカードです✨

 子どもたちは耳からも拍子を聴き分け、そして視覚的にも拍子を見分けることが出来ます。この拍子感は�ピアノを演奏する際、とてもとても大切になってきます!それを感覚的に学ぶことの出来るリトミックは、本当に素晴らしいですね🤗

 

 ことばのラインでは、「クルクル」「シュー」「ジグザグ」などのことばを、身体で表現しました。まずはのーとに言いながら書き(この言いながら、が大切です✨)その後に全身を使って表現します。

 その後は何のことばを表しているのかクイズ大会!みんな全力で表現し、全力で当てていました😊

 

 リトミックが終わった後は、「もう終わっちゃったのぉ~」という声が😍
 集中して取り組むと時間が経つのがあっという間ですよね🎶そんなレッスンが出来ていると思うと私も嬉しいです💗

 またGW明けのレッスンも楽しみにお待ちしています❣

2021年04月28日

待ちに待った…💗

image94.jpeg alt="Misuzu Music House生徒さん。ブルクミュラー25の練習曲に取り組んでいます"

 この日、いつもに増してやる気満々の様子のRちゃん。

 次のレッスンまでに仕上げられるよう頑張ろうね、とお伝えしていた曲を、「1週間たくさん練習してきたんだ!」とお話してくれました😊

 いざ聴いてみると…細かい強弱がつけられており、テンポも楽譜に表記のあるある速さで、それでいて丁寧に、時にはダイナミックに演奏出来ました✨

 おうちではお母さん先生と一緒に練習を頑張っているのだそう。お母様のご協力なくしてピアノは上達しません。Rちゃんのお母様は、特に過干渉になるのではなく、程よい距離感で支えてくださっています。

 お母様との練習の成果もあり、文句なしの合格です✨
 先週の時点で、次はこの曲が良い❣と決めていたRちゃん。

 それはブルクミュラーの25の練習曲第10番『やさしい花』
 コンクールで聴いたことがあり、自分も弾いてみたいと思っていたそうです。

 じゃあ、次回はこの曲をやってこようね、とお話しすると、
「やったぁ~!やっと楽しみにしていたやさしい花だぁ~!」と、とても嬉しそうでした💗

 その笑顔は、達成感に溢れたとても良いお顔をしていました🤗

 子どもたちの自信に繋がるお手伝いが出来、本当に嬉しく思います✨
 これからも大好きな曲をたくさん演奏していきましょうね🎹💕

 

 

 やりたいと言って始めたことも、難しくなったり、なかなか譜読みが進まなかったりと、お子様がなかなか練習をしたがらない事はどなたでも経験のあることだと思います。

 そんな時こそ、お子様と一緒に音楽を楽しみ、様々な曲が弾けるようになっていくことを喜び、時に辛いときにはお子様に寄り添い…心のサポートをしながら二人三脚で歩んでください。

 お子様はお父様お母様に褒めてもらえることが大好きです💕
 難しく考えず、まずは目の前で頑張っていることを細かく観察し、そのことを素直に伝えてあげるだけで、子どもたちの原動力になっていきます✨

2021年04月27日

テーブルが届きました✨

image90.jpeg alt="Misuzu Music House手形アートのワークショップの際に使用するローテーブルが届きました✨"image92.jpeg alt="Misuzu Music House手形アートのワークショップの際に使用するローテーブルが届きました✨"

 

 昨日、待ちに待ったローテーブルが届きました~🙌✨

 

 手形アートのワークショップにて使うローテーブル。

 色々探して、色々見て、色々悩んで…ついに決めたのがこのテーブルです💕

 こちら、実は大変な優れもので、自在に形を変えられるんです❣

 普段教室に置いておく際にはコンパクトに小さく。L字型にも使えますし、一直線に伸ばすとなんと2メートルにもなるんです✨

 手形アートでは最大5組の方々がお越しになるので、このテーブルを2台購入しました💗楽しみながらもソーシャルディスタンス✨も大切ですからね😊

 

 続々とお申し込みをいただいている手形アートのワークショップ✋

 こいのぼり🎏もカーネーション🌹もどちらもかわいい💕講師の先生にお越しいただけるので、わからないことなど聞きながら出来るのも安心ですね�🍀

 せっかくMisuzu Music Houseの教室でワークショップを行うので、最後には演奏のプレゼントも考えております🎹どうぞお楽しみに~🎶

 

IMG_46.JPG alt="Misuzu Music House手形アートワークショップ。こいのぼり🎏"IMG_47.JPG alt="Misuzu Music House手形アートワークショップ。カーネーション🌹"image59.png alt="Misuzu Music House手形アートのワークショップ"

 

 

 

 

2021年04月27日

怪我をしてしまったけれど…😢

 2週間ほど前、右手を痛めてしまい、病院へ行ったところ右肘にヒビが入っており、骨折しているとの診断を受けたと、Mちゃんのお母様からご連絡をいただきました。

 それでもレッスンをお休みするという選択肢はなかったらしく、左手のみでお願いしますとおっしゃってくださいました❣

 去年はコンクールにも挑戦したかったけれど、コロナのこともあり、出場を断念したこともありました。それでも学校の伴奏者代表に選ばれ、ミニ発表会でも大好きな曲を演奏してくれました。

 そんな頑張り屋さんのMちゃん。今は左手だけで5曲と今までよりも多くの曲に取り組み、どの曲も細かいところまで綺麗に美しく演奏できるようにと、たくさんの練習を重ねています✨

image89.gif alt="Misuzu Music House生徒さん。怪我をしてしまったけれど、頑張って通ってくれています!"

 次回レッスンに来るときにはギブスも外れているの😊と嬉しそうにお話してくれたMちゃん💗

 今回の怪我で思うようにいかず苦労したことも、辛い想いをしたこともたくさんたくさんあったと思います。それでもめげることなく、今出来ることに真摯に向き合い努力し続けたことは、必ずMちゃんの力になっているはずです✨

 入会してくださった頃よりも身体も大きくまり、お姉さんになったなぁ~と感じておりましたが、今回の事で、更に心の成長を感じることが出来ました。

 講師として生徒さんの成長を見させていただける事は本当に幸せなことです💕

 今年はまだコロナの心配もありますが、Mちゃんがコンクールにも挑戦していけるよう応援していきたいと思います❣

2021年04月27日

STEP1から通ってくれているTちゃん💗

IMG_2377.jpg alt="Misuzu Music Houseピアノレッスン"

 リトミックSTEP1から通ってくれているTちゃんは、4月から小学生になりました🌸

ピカピカの1年生😊お気に入りのランドセルを背負って行っていること、学校が楽しい~!こと、お友達がたくさん出来た!こと、色々お話してくれました💕

 何よりも小学校のジャージを着ていることに涙が出そうになりました…😢✨大きくなったなぁ💗

 今でも、「せんせい!」って言えるようになったんです🤗とお母様が嬉しそうにお話してくださったことを、鮮明に覚えています。

 生徒さんの成長を間近で感じることが出来るこのお仕事が、とっても大好きで、とっても嬉しくて、とっても幸せです💕😍

 これからの成長も楽しみにしています❣

 

2021年04月16日

子どもが突発性発疹でした…😢

 3月にはミニ発表会があり、その後は新年度への移行期間として半月ほどレッスン自体はなく、スムーズに新年度を迎えられるよう準備期間を設けておりました。

 その準備期間最後の3月31日。弟くんが突然の発熱!😨すぐに病院へ行きましたが熱が出た当日は新型コロナウイルスの検査が出来ないとのことで、様子を見ることしか出来ませんでした。

 次の日になってもなかなか熱が下がらず、病院へ行き、抗原検査をしたところ、"陰性"とのこと。ほっと一安心しましたがまだまだ熱が高い状況には変わらず…。もしかしたら突発性発疹かもしれないと診断を受けましたが、よく聞く病名でもお兄ちゃんがかからなかったので、いまいちどの様な病気なのかわからりませんでした。でもそこでおっしゃっていただいたのは、「熱が下がると発疹が出て、とても機嫌が悪くなります」とのことでした。

 弟くんはめったに機嫌が悪くなることはなく、想像が出来ませんでしたので、その時は「ふぅ~ん」くらいに思っておりました。

 が…!

 熱が出てから4日後。熱も下がり、治って良かったね~と夫と話しておりましたら、全身に発疹が出始め、やっぱり突発性発疹だったんだなぁと思った瞬間から、今までに経験したことのない機嫌の悪さ爆発でした😂寝ても覚めてもご機嫌急降下💦初めての経験でした。

 ようやく発熱から6日後に発疹も治り始め、それと同時にご機嫌も戻って参りました😅先生がおっしゃるには「痛くも痒くもないので、お薬もありません」とのことですが…。ともかく熱や発疹とたくさんたくさん闘って、元気になってくれた息子に感謝しかありません😢✨

 そして何より、新年度最初のレッスンにも関わらず、息子の突然の体調不良によりレッスンをお休みしなければなりませんでしたが、それを快く受け入れてくださり、更には温かいお言葉もかけてくださった生徒の皆様に感謝申し上げます🥺💗

 明日は土曜日の生徒さんたちの新年度最初のレッスンとなります♪1週間遅いスタートとなてしまいましたが、その分エネルギーもたくさんためてありますので✨元気いっぱい、笑顔いっぱい😊そして愛情いっぱいにレッスンさせていただきます🎹🎶

 

2021年04月09日

生徒さんからの贈り物🎁

 ピアノの生徒さんは教室に来ると、毎回出席のシールを選んでいただきます。

「今日はどれにしようかなぁ~💗」

「私○○が好きだからこれにしよう!」

「今日の気分はこれだなぁ😊」

などなど、皆さん貼るまでに色々と悩みながらで選んでくれています。

 そんな光景がもう可愛らしくて😍このシールはどんな反応をしてくれるかな?とこちらもドキドキワクワクしながらシールを選んで購入しています。

 そんな中、今まで集めていたたくさんのシールを教室にプレゼントしてくださる生徒さんがいらっしゃいました✨

image87.jpeg alt="Misuzu Music House♪生徒さんからたくさんのシールをいただきました"image88.jpeg alt="Misuzu Music House♪生徒さんからたくさんのシールをいただきました"

 どちらの方のシールもとても可愛くて使うのが勿体ないくらいですが💦集めていた大切なものを教室でお使いください🤗とくださったので、ありがたく使わせていただきます💗

 温かいお気持ちに感謝しかありません😢✨ありがとうございます❣

 生徒さんの反応がまた楽しみです💕

2021年04月02日

🌸リトミック修了式STEP4🌸こちらのクラスでもお母様に1年間の感想を伺いました✨

 平日にクラスがあるSTEP4クラス🎶幼稚園へ行ってから、いつも元気いっぱいレッスンに来てくれます❣

 今日は久しぶりの親子レッスン😊みんなにこにこ嬉しそう💗

IMG_1504.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"IMG_1508.jpg alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

 大好きなママと一緒に楽しくレッスン🎶

 カードを用いてカノンの導入♫
 音階ではひとつ上の音、下の音を大きな声で歌ってもらいました。その時に前に出て先生役をやってもらいましたが、みんな緊張することなく堂々と「先生」をやってくれました✨

 🎼大きな太鼓では、身体いっぱい表現したり、使える身体の一部分を制限したり…表現力豊かに太鼓を鳴らしてくれました。

 

 STEP4のお母様にも発表会、そしてこの1年間のご感想、を伺いました。

 

 ・弟も最近習いだしたのですが、2人で一緒にリトミックで行ったことをおうちでやっていたり、ピアノを弾いて遊んだり…もともと大好きだった音楽が、より身近なものとなり、更に大好きになってくれた様で、本当に習わせて良かったと思っています。

 ・幼稚園で鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)を使って発表会があったのですが、休み時間になるとすぐに練習をしたり、わからないお友達に教えてあげたりしていると先生から聞き、リトミックでやっていることが自信に繋がり、園での様子や日常での生活でも変化が見られるようになって、本当に嬉しく思います。

 ・とにかく楽しく通えていることが嬉しいです。

 ・こんなに難しい内容を、全く無理なく、そして楽しく学べていること、そして子どもの成長に驚いています。

 

 来年度、4月からは年長さんとなり、リトミックでは更に難しいことに取り組んでいきます。でもお母様もおしゃっていましたが、成長に大切なことは、何よりも"楽しい"こと❣

 リトミックのお母様にはお伝えさせていただいたのですが、当教室の生徒さんはリトミック・ピアノの生徒さん含め、皆さんが各々目標を持ち、キラキラと瞳を輝かせながら教室にお越しいただいているんです✨

 そんな生徒さんと一緒に成長させていただけること、本当に幸せに思います💗

 

 また4月から新たな学年となり、新生活が始まります🌸
 ドキドキワクワクの生活が始まり、環境の変化もあるかと思いますが、Misuzu Music Houseは変わらず生徒さんのそばにあり、そして変わらず皆さんをお待ちしています🤗

 また新年度✨楽しく頑張って参りましょうね❣

2021年03月17日

発表会記念品🎁

 

 先日行われたMisuzu Music Houseミニ発表会🎹その記念品はこちらです✨

IMG_1405.jpg alt="Misuzu Music Houseミニ発表会記念品"IMG_1406.jpg alt="Misuzu Music Houseミニ発表会記念品"

 わかりますか?💦
 今回も悩みに悩みましたが🎶音符🎶が付いたスプーンとフォークにしました❣
 毎回どれが良いか本当に悩み(悩む時間も楽しいのですが🤗)あらゆる年齢層に使ってもらえるかと思いこちらに決めました。
 あまりにも可愛いのでうちの子どもたちにも購入してしまいました😊2人ともごはんの度にこのスプーンとフォークを使いたがり、ごはん後に真っ先に洗うようにしています(笑)

 喜んで使ってくれていると嬉しいなぁ~💕

2021年03月16日

Misuzu Music Houseミニ発表会🎹Ⅱ

 うまく動作しなかったパソコンの調子が戻ってまいりました!😢✨

いつも通り、普段通り、日常…普段と変わらない日々の生活がどれだけありがたく、どれだけ幸せなことか…💗パソコンとにらめっこしながらの日々でしたが、なぜかご機嫌になってくれたパソコンちゃんに感謝をしながら、今私の想いを言葉にしました😊

 

 さて、先日行われたMisuzu Music Houseミニ発表会ですが、無事に開催することが出来ました。1月に緊急事態宣言が出され、出来るかどうかギリギリまで判断がつきませんでしたが、宣言が解除されたこともあり開催を決めました。

 リトミックとピアノを3部に分け、密にならないように、あらゆる感染症対策をしながらの開催でしたが、3部合わせて120名以上の方々にお越しいただくことが出来ました。

 どの子もステージ上でキラキラのお顔🤗この日を目標として頑張ってきた生徒さん。そしてそんなお子様の頑張りをそばで見守り応援し続けてくれたお父さんお母さん。皆さんにとって待ち望んだこの日のステージは、本当に堂々としていてかっこよかったです!

 

 ママと一緒の2歳児さんクラス💗普段通りの楽しく満面のにこにこ笑顔のステージで、本当に微笑ましかったです😊

 初めて1人で舞台に立つ3歳児さんクラス💗ドキドキしながらも、音符の違いを聴き分けて、身体いっぱい表現してくれました。

 4・5歳児さんはさすが!難しい課題も楽しく堂々と出来ました💗小学生になっても続けたいと言ってくれた5歳児クラス✨小学校はバラバラになっちゃうから、リトミックで会えるね♡ととっても嬉しそう!私も嬉しいです💕

 

 4月から高校生になる生徒さん。前回の講師演奏で演奏した清塚信也さんのBaby,God Bless Youを聴き、自分も弾いてみたいと月1で続けてくれることに✨今回は幻想即興曲を演奏してくれました。

 大人の生徒さんも約1年ぶりステージとなりました。毎回のレッスンで課題を見つけ、ご自分のイメージ通りの音になるように試行錯誤をしながら練習されるお姿に、毎度感銘を受けております✨

 入会後2ヶ月で初めてのステージとなる生徒さんもいらっしゃいました✨

 他の習い事と重なってしまったり、中には新体操との発表会が重なってしまったりした中、どうしても出たいからと部を調整してなんとか出てくれた生徒さんもいらっしゃいました😢✨

 自分で弾きたい!と決めた曲を、時には涙しながらも納得いくまで練習を積んできた生徒さんのステージに、たくさんの感動をもらいました💗

 

 1部リトミック🎶

IMG_1360.jpg alt="Misuzu Music Houseミニ発表会"IMG_1362.jpg alt="Misuzu Music Houseミニ発表会"

 STEP3クラス🎶

IMG_1359.jpg alt="Misuzu Music Houseミニ発表会"

 3部ピアノ🎶

IMG_1347.jpg alt="Misuzu Music Houseミニ発表会"

 

 今回はカメラマンさんがいなかったので、生徒さんよりお写真をいただきました📸皆さんにこにこ良いお顔✨😊晴れ晴れとしたお顔をしていますね💗

 新年度に向けて、また新たな目標を共に持ち、おひとりおひとり丁寧にレッスンさせていただきます🎹またひとつお兄さんお姉さんになった生徒さんにお会いできる4月を楽しみにしております❣

2021年03月15日

🌸リトミック修了式🌸お母様に1年間のご感想を伺いました✨

 発表会が終わり、子どもたちは一段落付く暇もなく年度末最後のレッスン、親子リトミック&修了式の日を迎えました🌸

 先日の発表会でレッスンでの様子をご覧いただきましたが、親子リトミックではそんな成長されたお子様と一緒にレッスンです♫

 子どもたちはちょっぴり恥ずかしくて、でもママと一緒で嬉しくて…💕そんな可愛らしい笑顔でのレッスンとなりました🙈

IMG_1410.jpg alt="Misuzu Music House修了式でお渡しする修了証です✨"

 この1年間、新型コロナウイルスの蔓延でレッスンにお通いいただけない日々がありました。
 音楽を一緒に楽しみ、また指導する立場にありながらも、何もできない事が悔しく、無力さを感じたこともありました。
 それでもリトミック・ピアノの生徒さんや保護者の皆様方に支えられながら、無事に2020年度を終えられること、本当に嬉しく思います。
 素敵な生徒さんに囲まれて幸せです💗

 子どもたちだけでなく、支え続けてくださった保護者の皆様にも感謝の気持ちを込めた修了証です✨

 

🌟リトミックSTEP3クラス🌟

 お一人体調不良の為お休みでしたが、ママと一緒に照れくさそうな可愛い1枚が撮れました📸
 拍子を感じる活動🎶2拍子3拍子の変化に気づき、肩たたきをします。自分がママに肩たたきをするのか、それともしてもらうのか、よ~く聴いて活動できました😊

 

IMG_1417.jpg alt="Misuzu Music House修了式"IMG?1418.jpg alt="Misuzu Music House修了式"IMG_1419.jpg alt="Misuzu Music House修了式"

🌟リトミックSTEP2クラス🌟

 年度末なかなか日程が合わず、修了式でも良いからとこの日体験レッスンにお越しいただいたご兄妹も一緒に📸

 みんな各々楽しそう🤗💗

IMG_1425.jpg alt="Misuzu Music House修了式"IMG_1427.jpg alt="Misuzu Music House修了式"

 

 STEP2、STEP3のママたちに1年間を振り返って、そして先日の発表会でどの様にお感じになったかあを伺ってみました🌸

【STEP2】

 ・普段から親子レッスンですが、発表会では何が起こるかわからない中、堂々と活動している我が子をそばで見ることができて、成長を感じることが出来ました。

 ・幼稚園での楽器を使った活動でリズム感の良さに先生に驚かれました。

 ・もともと音楽は好きだったけれど、更に音楽やピアノに興味を持つようになり、音楽が更に好きになってくれたことが嬉しいです。

 ・初めての習い事で、子ども自身どの様になるか、楽しく通えるのか、興味を持ってくれるのか等、心配もあったけれど、毎回リトミックの日を楽しみにしてくれていて、朝からソワソワしています。そんな姿を見て、習わせてあげられて本当に良かったと思っています。

 ・体験レッスンだけでしか教室でのリトミックは行っていませんが、保育園でリトミックをやっており、園でのリトミックをとても楽しかったと報告してくれるので、教室にも通わせてあげたいと思いました。

 

【STEP3】

 ・園では元気いっぱいなのですが、楽器などを使った活動では集中して、そしてとてもリズム感よく活動していることに園の先生にも驚かれました。

 ・制作などの宿題が出た時は、とても嬉しそうに帰ってすぐに自分から取り出し、親子ともに楽しく取り組みました。

 ・まだ通い始めて数ヶ月ですが、とても楽しく通っている様子が見え、親としても嬉しく思います。これからのさらなる成長が楽しみです。

 

 園での様子やご自宅での様子をお話くださったので、とても貴重なお話を伺うことが出来ました✨

 リトミックはピアノのように「この曲が弾けるようになった」などの明確な成長が見えづらいところがあります。
 それでもそのことをご理解いただきお子様の成長を楽しみながら見守ってくださった保護者の皆様には感謝しかありません。
 そしてリトミックを通して出来るようになったことをお感じいただけたことは、本当に嬉しい限りです💗

 また4月から、子どもたちとリトミックをしていけることがとても楽しみです😍

 

2021年03月15日

🎹Misuzu Music Houseミニ発表会🎹 無事終わりました🌸

 ちょっぴりお天気が心配だった昨日、肌寒い1日でしたが雨が降ることもなく、無事に発表会を終えることが出来ました。

IMG_1332.jpg alt="Misuzu Music Houseミニ発表会"

 お写真はリトミックSTEP3の生徒さんたちです😊この日の為に用意してくださったおそろいのパーカーに、ナンバーを付けてくださいました✨

 リトミッククラスはそのSTEPごとにカラーがあるので、おそろいにするかまでは生徒さんたちにお任せしていますが、そのカラーのお洋服で発表会に出ていただいています💕

 今回はカメラマンさんがいなかったので生徒さんたちにお写真をいただきました📸ありがとうございます💗

IMG_1345.jpg alt="Misuzu Music Houseミニ発表会"

 

 こちらは第3部の生徒さんたち🎶

ピアノの生徒さんとリトミックSTEP4の子どもたちです😊

 

HP作成ソフトがうまく動作せず、文字を打つにも削除するにも時間がかかってしまう始末…一度パソコンを専門業者に見せてから改めて記事にさせていただきます!

2021年03月08日

第1回プレリトミックが開催されました🍀

 ぽかぽか陽気の昨日、2020年度第1回プレリトミックが行われました。今回は3組のママとお子様にお越しいただき、笑いあり涙あり♡で楽しくレッスンさせていただきました🎶

IMG_0893.jpg alt="Misuzu Music Houseプレリトミック"

 

 2月のイベントと言えば節分!今年は124年ぶりに2月2日が節分だったこともあり、こちらをテーマにレッスンしました。

 とは言え、レッスンに来てくださったのは0歳児・1歳児のお子様たち💕まずは場所と講師である私、そして音に慣れていけるよう、ゆっくりとお話を進めながらレッスンスタートとなりました。

 ・お返事できるかな?

 ・お名前を教えてね。

 ・何歳かな?

そんなお話をピアノの音楽にのせて、聴かせてもらいました。

 自分の名前がわかること。名前は生まれて最初にもらえる素敵なプレゼント✨生まれてから何度も何度も呼んでもらって、愛情の証でもある自分の名前に反応し、そして身体いっぱいに「その名前は自分だよ!」と表現できること。STEP1では質問の仕方を少しずつ難しくしていきながらも、毎回のレッスンでお返事してもらっています💕そして小さなお指で「1歳」と表現できることも、手先を使う動きとしてとても大切なこと。まずはママのまねっこをしながら挑戦です❣

 

 ・手首の回内運動・回外運動を取り入れた手遊び歌

 ・ビートに合わせてリズム打ち

 ・音楽に合わせてゆ~らゆら

 ・ママのおひざに乗って高くなったり低くなったり…目線の高さが変わるとどんな世界かな?

 ・ママとお散歩しよう!教室の中を探検だ!

 ・ピアノの音は何を伝えてくれているかな?よーく聴いて動いてみよう

 ・お野菜知っているかな?食べたことあるかな?

  お野菜の手遊び歌と、実際におもちゃの大根を包丁でちょっきん!(目と手の協応)

 ・節分の絵本の読み聞かせ

 ・豆まきをしてみよう!明るい曲調、暗い曲調、聴き分けられるかな?

 


 たくさんあるレッスンプログラムですが、1つのことをじっくりと、というよりはテンポよく様々な活動を取り入れてレッスンしております🎹🎶

 この頃のお子様は、自分の意思で動ける様になってきた喜び、そして探求心が強いので、じっとしていることは難しい!というよりも、それが当たり前の本能からくる動きです💕自分の欲求を満たしつつ(欲求が満たされると次への行動へ自ら移れるようになっていきます!)大好きなママとたくさん触れ合いながらのレッスンでした❣

 次回もお楽しみに~✨何より私が楽しみです💕

2021年02月11日

大掃除!✨

 

 

 年末は夫も仕事でお休みが取れず、子どもたちも賑やかなので、最低限のお掃除だけやり、後は年が明けてからすることにしました。本来ならば年神様をお迎えするのにきれいにしておかなければならない…と申し訳ない気持ちもありましたが、ここは気持ちを割り切りました😅💦


 三が日はゆっくり過ごさせていただき、1月4日からスタート!普段はなかなか洗うことの出来ないカーテンやブラインド、窓掃除に換気扇掃除…大変だけれどきれいになるって本当に気持ちが良いですね✨清々しい気持ちで過ごすことが出来ます♡

 夫も外壁やコンクリートなど外回りを寒い中頑張ってくれました!感謝�感謝です�🍀


 

2021年01月05日

2021年⛩あけましておめでとうございます🌄

 新年あけましておめでとうございます�🎍

 凜とした寒さの中、降り注ぐ朝日を浴びながら迎えることの出来た2021年🌄やはり太陽には壮大な力が宿っていると感じることが出来ます。

 今年は例年とは違い、静かなお正月と言われておりますが、私はあまり普段とは変わらずに子どもたちと過ごすことが出来ました😊家族と過ごせることが何よりの幸せです💕

 毎年気合を入れて作るおせち料理ですが、今年はちょっぴり手抜きをしつつ…😅それでも美味しくいただくことができました♡今年はお重には詰めず、一人ずつ盛り付けてみました。


 母が生けてくれました�🌸


 海へ凧揚げに!風は思ったよりも吹いておらず、高く上がるわけではありませんでしたが、息子はとても楽しかったようで、何回も挑戦していました👏大人としてはぴゅーぴゅ―北風の中はきついなぁと思っていたので、程よい風で助かりました🙈💦

 

 まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るい、各地で連日過去最高感染者数が報道されています。

 会いたい人はたくさんいるけれど、大切な人だからこそ今は必要最低限の人としか会わず、手洗い消毒換気を今一度徹底して、この難局を乗り越えていきましょう!

 2021年も幸せに溢れた最高な一年になりますように…✨

2021年01月01日

クリスマス🎄親子リトミック

 クリスマス🎄親子リトミック

 リトミック全クラスで無事開催出来ました☆園の行事と重なってしまった生徒さんがおり、残念ながらお休みとなってしまいましたが、お風邪でお休みする子はおらず、みんな元気に来てくれました!

 みんなちびっこサンタやトナカイさんにに大変身🎅とってもかわいい姿を見せてくれました💕

 

 STEPに合わせて難易度はもちろん変わりますが、最終的にツリーを作る、という活動を全クラスで行いました🎄

 活動の中で教具を使い、いつもはきちんとお片付けをするところ、今日はしまわずにおかばんのところに置いておきます。様々な活動を経て、どんどん教具が集まってくるので何になるんだろう~と不思議そうな子どもたち❣ツリーの形になっていくと「あ!クリスマスツリーじゃない?」と気づき始め、パパママと一緒に飾り付けをしていきました✨

 飾り付けもリトミックらしく♪ピアノの音楽が高い音なら高いところに飾り付け、ピアノの音楽が低い音なら低いところに飾り付け、クリスマスソングに合わせて作りました。

 最後はパパママとポーズ📸みんな笑顔でお写真を撮り、サンタさんからのプレゼントを受け取り、親子リトミックを終えました。

 (サンタさんからの🎁お写真取り忘れてしまいました~💦残念!笑)


 ✩STEP2✩

image70.jpeg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"image72.jpeg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"

 

 ✩STEP3✩

image68.jpeg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"image69.jpeg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"
image73.jpeg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"

 

 ✩STEP4✩

IMG_9708.jpg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"IMG_9709.jpg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"IMG_9710.jpg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"IMG_9714.jpg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"

 

 ✩STEP5✩

image71.jpeg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"

 

image74.jpeg alt="Misuzu Music Houseクリスマス親子リトミック"
2020年12月23日

リトミックSTEP3クラス☆ママから離れて1ヶ月ちょっと…

image65.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"image66.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"image67.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3"

 リトミックSTEP3クラスの子どもたち✩今日はケーキを作りました🍰

 卵を割って、泡だて器で混ぜて、木べらで練って…一通り体験したら今度はピアノの音に合わせてやってみよう!😊

 四分音符、八分音符、二分音符の音楽に合わせてそれぞれの動きを正確にしていきます。正確に、というのがポイントです!リズムはピアノに移ってからもとても重要で、身体全体で覚えたリズムはより正確なリズムを刻むことができます✨

 一度音楽に合わせると、言葉での指示がなくても音楽だけでどの動きをすれば良いのか瞬時に判断できる子どもたち!さすがです👏

 今後は役割を決めての活動や、同時に複数のリズムを聴いた上での活動(複リズムと言います🤗)に発展していきます。楽しみです💕

 最後はオーブンに入れてケーキの出来上がり~🙌

 

 ママから離れても元気いっぱい、しっかり学んでいる子どもたちの様子をお伝えすると、ほっとするママたち。やっぱりどんな風にリトミックをしているか、気になりますよね。次はクリスマス親子リトミックで楽しくママたちと活動しましょうね🎶

2020年11月29日

生徒さんからのプレゼント🎁

 

 昨日、レッスンが終わった生徒さんから「先生これあげる!」と言って手渡してくれた、手作りのピアノのキーホルダー🎹💙

 一生懸命作ってくれたことが伝わってくるとても素敵な贈り物に、胸がキュンとなりました💕

 大切に飾らせてもらいます😍ありがとう!

2020年11月29日

ブルクミュラーコンクール2020 東京11月ファイナル

 昨日行われました、ブルクミュラーコンクール2020 東京11月ファイナル♫
9月に予選があり、見事にファイナルに進出した小学1年生のKちゃん。Kちゃんは私がお世話になっている保育園リトミックの2歳児さんの時からの園児さんで、年長の5歳児さんになるまでしっかりリトミックを学んできました🎵それと同時に年長さんになってから教室にもピアノを習いにお通いいただいていました。そんなKちゃんにとって初めてのピアノのコンクール!ドキドキしながら挑戦した予選では、初めてとは思えないくらい落ち着いて演奏できました。
 その予選から1ヶ月半ほど、新しい曲に挑戦し、ファイナルに向けて毎日頑張って練習して参りましたが、残念ながら賞をいただくことは出来ませんでした。しかし、右も左もわからない、どんな雰囲気なのかもわからない初めてのコンクールで、ここまで頑張りぬけたことは本当に素晴らしいことだと思います。お母様も、たくさん褒めてあげたいとおっしゃっていました😊
また今後もコンクールに挑戦していきたいと、既に次の目標へと気持ちが向いており、たくましさすら感じるKちゃん。これからも、たくさんの曲に出会い楽しく演奏できるよう、私も尽力して参ります✨

2020年11月24日

第14回べーテン音楽コンクール 地区本選

 小学2年生のIちゃんは、地区予選が終わってから新しい曲に取り組み、昨日地区本選にて堂々と本番の舞台に立つことが出来ました。

 結果は優秀賞を授かり、全国大会へ進むことになりました✨去年は残念ながら地区本選で終わってしまったので、今回こそは全国大会へ進めるようにと、努力を重ねてきたIちゃん❣その努力が自信へと繋がり、素晴らしい演奏をすることが出来ました。

 また次の全国大会でも、今までの練習の成果を発揮できるよう、私もサポートして参りたいと思います🎹✨

image63.jpeg alt="Misuzu Music Houseピアノの生徒さんが第14回べーテン音楽コンクールにて優秀賞をいただき、全国大会へ進めることになりました。"

 ドレスから着替えてしまった後ですが…とお母様からお写真をいただきました😊

とても晴れやかな笑顔✨おめでとうございます!

2020年11月15日

教室もクリスマスに🎄

 早いものでもう2020年もあと2ヶ月をきってしまいましたね。今年はひとつのウイルスにより生活が様変わりしてしまった1年でした。

 1日も早い収束を願って…☆クリスマスはいくつになってもウキウキしますね😊🎄

image62.jpeg alt="Misuzu Music Houseクリスマス"IMG_7885.JPG alt="Misuzu Music Houseクリスマス"IMG_38.JPG alt="Misuzu Music Houseクリスマス"
2020年11月06日

日立駅でピアノを弾いてきました🎹

 青空が澄み渡るとっても良いお天気☼ 

 昨日、常磐線日立駅に置いてある�ピアノを見に行ってきました🎹♫

 息子も弾きたい~!と言ってピアノの前に座りました😊と言っても何か弾けるわけではありませんが�🙈💦�

 駅の奥はガラス張りになっていて、海が一望できます。なんて気持ちが良いんだろう~!と思わず背伸びをしてしまいました🙌

 私たちの他にもたくさんの方が思い思いのピアノを演奏されていました。ピアノを習っているであろうちいさな女の子🎀保育士さんであろう女の人はき・き・きのこ♪を弾いていました🍄

 中でも70代くらいのご婦人が演奏し、それを旦那様がビデオに撮られているお姿がとても印象的でした📸曲はリストの愛の夢💕私もまた弾きたくなりました😊

 

 ピアノで遊んだ後は、同じフロアにあるSea Birds Cafeでランチをしてきました🍽45分ほど待ちましたが、ずっと行ってみたかったところなので、みんな頑張りました😅

 少し遠いですが、近くに動物園もあるので、遊びに行きがてら演奏してみてはいかがでしょうか🎵

2020年11月02日

嬉しいことがありました💕

 ピアノおさらい会が終わり、リトミックもハロウィン親子レッスンも一段落した今日この頃です🍁

 昨日のレッスンで嬉しい出来事が2つありました❣

 

 1つ目は…

 リトミックSTEP4に今年4月から通い始めてくれた女の子のお母様よりいただいたお話です。

リトミックに通い始める前はやはり不安もあったようですが、最近は通われている幼稚園の先生に

「ピアノ(ご本人はリトミック=ピアノだそうです😊)習っているから、メロディオンできるよ!」ととても自信を持ってお話していたそうです。

 その自信が他のことにも繋がって、様々なことに自信を持って積極的に取り組んでいるとのこと。そんな教室以外でのお話を聞くことができ、私も本当に嬉しく思いました♫

 

 以前もリトミックSTEP1から通われていた生徒のお母様(今はSTEP3に元気に通ってくださっています❣)から、2歳児クラスの当時、保育園に途中から入ったにも関わらず、発表会で踊るダンスをいち早く覚えてしまい、圧倒的なリズム感でとても上手に発表出来たそうです。これにはお母様も大変驚かれたそうです。

 また、リトミックSTEP1から通われていて現在STEP5とピアノのダブルレッスンに通ってくださっている生徒のお母様も、保育園でのダンス等の発表を見ても、音楽を捉える力はやはりリトミックをやっていたからだと思うとお話をいただきました。

 生徒の皆さんが多方面で自信を持って活動できていることは、講師としても本当に嬉しい限りです。これからも生徒さんと共に楽しく♫学んでいこうと思います😍

 

 2つ目は…

 中学3年生で来年高校生になる生徒さんから、ピアノは大好きだけれど今年度で一度区切りをつけようかな、とお話をいただいていました。中学受験をされたので受験はないものの、高校生になると様々なことが更に忙しくなってしまうだろうと、残念だけれども仕方のないことだろうと思っておりました。

 しかし、先日のおさらい会で私が演奏した曲(Baby,God Bless You/清塚信也)が忘れられず、どうしても自分で弾きたい!と思ってくださったそうです。その為高校生になってからも回数を減らすなど調整をして通っても良いですか?とお話してくださいました。もう大歓迎❣😍講師演奏を聴いてその様に感じてくださったことが本当に嬉しかったです。これからも生徒の皆さんの心に響く演奏を届けていこうと、決意を新たに致しました!

2020年10月28日

ハロウィン🎃リトミック

 先日ピアノおさらい会でも生徒の皆さんには仮装して演奏していただきました♫リトミックの子どもたちも、思いっきり仮装をして、そして普段子どもたちだけでレッスンしているクラスも親子リトミックで楽しくレッスン致しました💕

 普段子どもたちのレッスンを見ていないママたちからも、「こんなことが出来るようになっていたんだ✨驚きました!」「成長が見れて嬉しい✨」などのお声もいただきました。

 年長クラスのSTEP5はこの日みんな体調不良でお休みだった為、別日に行うことに致しました🎃心待ちににしていてくれたみたいなので、思いっきり楽しんじゃいましょう❣

✩STEP4

image47.jpeg alt="STEP4Misuzu Music House"image48.jpeg alt="STEP4Misuzu Music House"

 

☆STEP3

image49.jpeg alt="STEP3Misuzu Music House"image50.jpeg alt="STEP3Misuzu Music House"image51.jpeg alt="STEP3Misuzu Music House"

 

☆STEP2

image52.jpeg alt="STEP2Misuzu Music House"

 

image53.jpeg alt="STEP2Misuzu Music House"

 ママも一緒にパチリ☆📸

 

 通常のレッスン内容も🎃ハロウィンを意識した内容にしてみました😊

そして最後は「あそこにあるよ」ゲーム!ハロウィンスティックを一人ずつママと一緒にお部屋の中に隠し、他のお友達に探してもらうという宝探しのような内容です。ただ、ここはリトミックのレッスン🎵ただの宝探しではありません😁隠したお友達とママは、「あそこにあるよ」と言いながら拍手をしてお友達に教えてあげるのですが、隠した場所に近づいた時は大きく、離れた時は小さな声で教えてあげます。みんな必死で探しますがなかなか見つからず、一生懸命「あそこにあるよ」の声と拍手を頼りに探していました❣

 次はクリスマスの時期にまた親子レッスンを行おうと考えています😍今からどんな内容のリトミックをやろうかドキドキわくわく♫私も楽しみです🎄🤩

 

 

 別日に行ったSTEP5のハロウィンリトミック🎃

image56.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP5"image58.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP5"

 小さい時からお父さんお母さんと一緒にレッスンをしてきたこのクラス♫今日も久しぶりに全員大集合でした🌟😃

2020年10月25日

🎃ピアノおさらい会🎃2020

 2020年10月18日(日)、ピアノおさらい会を行いました♫

 新型コロナウイルスもまだ収束していないにも関わらず、急用でお休みしてしまった生徒さん意外は皆さん出席でした😊

 今年は2グループに分け、会場内には60名収容できるところ40名~50名にとどめ、会場の席もソーシャルディスタンスを保って配置致しました。最後の記念撮影もソーシャルディスタンスを保って撮影✨

 この日をひとつの目標に定め、みなさん頑張って練習して参りました。レッスンではなかなか出来なかったところも、最後の練習にしっかりと取り組み、皆さんとても素敵な演奏をしてくださいました🎵その頑張りを思うと、うるうると涙ぐんでしまいました😢💙

 発表会では小さな生徒様から順に演奏をすることが多いので、おさらい会ではくじ引きで演奏順を決めていきます。弾き終わった生徒さんが次の演奏者をくじで決める、というような感じです😁

 12月に予定していた講師による演奏会が新型コロナウイルスの為中止となってしまったので、おさらい会では講師演奏として1曲演奏させていただきました。保護者の皆様からは、先生の演奏が聴けて良かったとのお声もいただけました😊

 またそれぞれ次の目標に向かって頑張って参りましょう❣

 

 

2020年10月19日

リトミックSTEP4クラス☆

image35.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック"

 リトミックSTEP4クラスはたまたまですが女の子のみのクラス💛いつもレッスンでもきゃっきゃっと楽しそうです😍

 これは肩たたきを様々な拍子で楽しもう!という活動です。1番前に来た子はねこちゃんに肩たたきです🎵(ちなみにこのねこちゃん、私が小さい頃可愛がっていたぬいぐるみちゃんです🐈💕)

 〇拍子の時は○○ちゃんが1番前ね!とお約束も決めての活動なので、更に瞬時に考えて行動しなければなりません。

 みんなにこにこ♫とっても楽しそうです☺

2020年10月07日

リトミックSTEP5 レッスンの様子…🎵

image34.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック"image33.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック"

 

 年長さんクラスのSTEP5。STEP1から通ってくれているこのクラスはやることがどんどん難しくなっていきますが、色々な用具を使っての活動なので、楽しい~!と様々な活動に挑戦しています😊

 1枚目はリズムをフープやボードを使って表現し、ステップするという活動です。まず3拍子のリズムをピアノを聴いてリズム聴取をしてから取り組みます。

 これは付点四分音符を含む難しいリズムですが、ステップも上手に出来るようになってきました!


 2枚目はボールを使って拍子を表現するという活動です。拍子はすでに音楽を聴いてパッとわかるのですが、それを様々な方法でアウトプットしていきます。2拍子3拍子4拍子、そして8分の6拍子も表現していきます。ボールのスピードを変化させたり、自分たちの距離を変化させたりと子どもたちだけで工夫をして取り組んでいます。

 今月は🎃ハロウィン親子リトミック🎃もあるので楽しみですね☆また活動内容をHPでもご報告していきます😍

 

 

2020年10月04日

リトミックSTEP3クラス、子どもたちだけのレッスン🎵スタート!

 ママから離れて初めてのレッスン🎵ちょっぴりドキドキしたお顔をしながらも、お兄さんお姉さんだから大丈夫!と元気に来てくれました😊

 ボールはスタッカートとレガート、音楽のニュアンスを感じ取って動くという活動です。みんな即時反応が素晴らしい✨

image29.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック"image30.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック"image31.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック"image32.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック"
2020年10月04日

2020年ブルグミュラーコンクール

image28.gif alt="ブルクミュラーコンクール"

 2020年9月27日(日)、取手市にある取手ウェルネスプラザにてブルグミュラーコンクールの【東京11月大会】取手地区 が開催されました。

 新型コロナウイルスのことがあり客席には入れませんでしたが、今回初めてコンクールに参加する生徒さんばかりでしたので、会場に応援に行ってきました!コンクールは初めてですが、発表会"みんなのコンサート"や私たち講師のコンサートもこちらの会場で行っているので、皆さん会場には慣れている様子でした。

 この日を目標に練習を重ねてきた生徒さんたち。舞台上で思うように演奏できた子も、少し間違ってしまったと悔やむ子も、終わった時のお顔は達成感で晴れ晴れとしていました。

 結果はお一人、優秀賞をいただくことができました✨✨✨東京11月ファイナルへ進むことができますが、次へ進むかどうかはご本人とまたお話していきたいと思います😊

 コンクールはもちろん審査があり、演奏に点数がつけられます。ただ、結果だけにとらわれることなく、曲と向き合い、自分自身と向き合い、時には自分を見つめ直し、目標へと向かっていくことは、とても貴重な経験だと思っております。賞をいただけなかった生徒さんもいらっしゃいますが、初めてのコンクールで堂々と演奏できたこと、この日に向けて全力で練習してきたことを誇りに思い、また新たな目標に向かっていってほしいと思います❣

 次は10月18日に行われるMisuzu Music Houseおさらい会です🎵皆さん仮装をして楽しく演奏してくれることを、私も心待ちにしています🎹�🎃

2020年09月28日

リトミックSTEP3 親子レッスンからこどもたちだけのレッスンへ!

 STEP1からママと一緒にレッスンをしてまいりましたが、来週からいよいよママから離れてこどもたちだけのレッスンが始まります!

 これからも、ハロウィンやクリスマスなどイベントレッスンの時にはママも一緒に親子リトミックとなりますが、基本的にはこどもたちだけとなります✨

 はじめは寂しくなってしまう子もいますが、お友達と一緒に徐々に慣れていけるよう見守っていきたいと思います😊

imageS.3.jpeg alt="Misuzu Music HouseリトミックS.3"

 

 ママと一緒に☆📸 今日はお友達がお休みだったので2組でレッスン🎵2人とも良いお顔~😍

 ママからひと言いただきました。

Kくんママ「親子で楽しくレッスンに通わせてもらってきました。これからは1人でとなると不安もありますが、楽しく通ってくれることを私も(ママも)楽しみにしたいです」

 

Mちゃんママ「上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいて、下の子の面倒を任せてしまうことも多く、なかなか2人の時間が取れなかったので、リトミックで楽しく親子で過ごさせてもらいました」

 

 10月からは新しいスタート!一緒に頑張ろうね🏳

2020年09月27日

曲のイメージ🎵

 爽やかな秋晴れを楽しみにしているのですが、曇り空のお天気が続きますね。それでもMisuzu Music Houseの生徒さんたちは元気にレッスンに通ってくれています(^^)私は生徒の皆さんから元気をもらうので、更に元気いっぱいです❣😊

 

 新しい曲に入った際のレッスンで、何人かの生徒さんに、イメージを具体的に考えてみようとお話ししました。すると、文にして(言葉で)考えてきてくれる生徒さん、絵に描いてきてくれる生徒さんなど、弾いている曲と向き合い、自分なりの解釈・イメージを膨らませてきてくれました♫

image27 .jpeg alt="曲のイメージ"image26 .jpeg alt="曲のイメージ"

 これは小学2年生の女の子が、ギロックの叙情小曲集

・第8番夏の嵐

・第9番色あせた手紙

この2曲のイメージを絵にしてくれたものです。お母様は一心不乱に一生懸命描いていましたとおっしゃっていました✨

 どちらも曲の全体ではなく、フレーズを部分的に書き出し、そのフレーズからイメージした絵を描いてきてくれています。

 これから曲がどのように仕上がっていくのか…とても楽しみです😊

2020年09月25日

ひかり歯科医院オープニングイベント 無事に終わりました♪

 ☆2020年9月20日(日)&21日(月祝)☆

 つくばみらい市にあるひかり歯科医院にて、2日間にかけてオープニングイベントが行われました❣

光栄なことに、Misuzu Music Houseにピアノ演奏のご依頼をいただき、21日に演奏して参りました♫

image 18.jpeg alt="Misuzu Music House演奏"image 19.jpeg alt="Misuzu Music House演奏"

 院長先生からは、お越しいただく方が聴いたことのある曲とのことでご依頼いただきましたので、有名作曲家の名曲ばかりを集めたプログラムにしてみました(*^^*)

 

  • 平均律第1巻第1番プレリュード J.S.バッハ
  • きらきら星変奏曲 W.A.モーツァルト
  • Baby,God Bless You 清塚信也
  • トロイメライ R.シューマン
  • エリーゼのために ベートーヴェン
  • 虫歯建設株式会社 小杉保夫
     

 約30分のプログラムでしたが、小さなお子様も皆さん集中してお聴きくださいました。Misuzu Music Houseの生徒さんも何名もお越しくださり、嬉しい気持ちでいっぱいです(^^)♡お忙しいところありがとうございました❣

 

 イベントの様子です☺

image 20.jpeg alt="サトミツ&ザ・トイレッツ"image 21.jpeg alt="サトミツ&ザ・トイレッツ"

 

 サトミツ&ザ・トイレッツの皆さんのバンド演奏🎵子どもたちもノリノリで聴いていました(*^^*)

 

 歯形を取るための石膏で手形を取っていただきました✋記念😍

 

image 22.jpeg alt="ヴァイオリンとコントラバスのコンサート"

 ヴァイオリンとコントラバスのコンサート🎵

 

image 23.jpeg alt="両親と妹&姪っ子も駆けつけてくれました"

 両親と妹&姪っ子も駆けつけてくれました💛

 

 光栄なことに、院長先生からはまた演奏をお願いしたいとおっしゃっていただき、嬉しいばかりです✨また演奏会があるときにはお知らせ致しますね(*^^*)

2020年09月21日

生徒様からの温かいお心遣い

 新型コロナウイルスが日本で確認されてから半年が過ぎました。自粛生活を余儀なくされ、オンラインレッスンから教室でのレッスンに移行できたのが6月でした。生徒様がレッスンにお越しいただけるか不安もありましたが、皆さん元気にお越しいただけたことは、本当に本当に嬉しかったです。また、教室でお使いくださいと、何人もの生徒様からアルコール製品やマスク、除菌グッズをいただきました。

 本日もこちらのアルコールタオルをいただいたのですが、以前にももお持ちくださった方なんです!毎回生徒様が変わる度にアルコールタオルでピアノを除菌するので消費が本当に速いのですが、店頭には未だ品薄状態が続いているのでなかなか買えず…そんな中、この様なお心遣いをいただき、本当に感謝でしかありません…✨

 温かい生徒様に支えられながら教室を開けていることは本当に幸せです(*^^*)その感謝を胸に、これからも生徒の皆様と楽しく音楽を学んでいきたいと思います!

 

 

 ありがとうございます♡大切に使わせていただきます。

 

 

2020年09月09日

第14回べーテン音楽コンクール

 新型コロナウイルスの影響もあり、今年は様々なコンクールの開催が中止となったり、オンライン審査となったりと、今までとは違うコンクールの雰囲気となった2020年。そのような中でもコンクールに挑戦すると決めたIちゃんは、緊急事態宣言中もしっかりと練習に励み、7月11日の地区予選でしっかりと演奏することが出来、優秀賞をいただきました‼(結果は郵送のため、レッスンに来る直前に届いたようです♪)

 コンクールの少し前は、自粛後の学校生活からの疲れ、生活リズムの変化などから少し伸び悩むこともありましたが、本番では落ち着いた演奏が出来、審査員の先生方からもお褒めのお言葉をいただくことができました!結果ももちろんですが、本人の努力がこのような形で評価されたことが私も嬉しく、また次の地区本選へ向けてIちゃんと一緒に頑張っていきたいと思います!

 当教室は特に進んでコンクールに出ているわけではありません。しかし今年は他にもコンクールへ挑戦する生徒さんが多く、頑張りたい!挑戦したい!という生徒さんの気持ちに寄り添いながら応援していきたいと思っております(*^^*)

image.jpeg alt="Misuzu Music Houseコンクールに挑戦し、優秀賞をいただきました"

 コンクール会場ではすぐに帰宅するよう促されていた為お写真を撮り忘れてしまったそうです。お写真をご自宅で撮り送っていただきました(^^)

2020年07月20日

☆七夕☆

image15.jpeg alt="Misuzu Music Houseの教室にも七夕の笹の葉を飾りました。"

 

 今年も6月から笹の葉を出し、生徒の皆さんには短冊にお願い事を書いていただきました。

「○○になりたい」や、「○○がほしい」などの可愛らしいお願い事もあれば、「新型コロナウイルスが収束しますように」「みんなが幸せになりますように」など、自分のことだけでなく周りの人たちのことも考えて短冊に書く生徒さんたちも多く見られました。また、「ピアノが上手に弾けますように」などピアノに関するお願い事も多く書いてあり、やはり嬉しく、またほほえましく読ませていただきました(*^^*)

 

 

2020年07月07日

木のぬくもりあふれる可愛いピアノ…♪

 昨日、土曜日レッスンの生徒さんがレッスンが終わった後、お伺いしたいことがあるとのことであらためて教室にお越しくださいました。お忘れ物かな~と思っておりましたら、なんと!とても可愛い薔薇の形にくりぬかれたピアノをくださいました(*^^*)

 

 なんて可愛い♡教室名まで作っていただき感激です!😍箱にもピアノとト音記号に形どられた木の飾りもついていて、箱まで可愛い(*^^*)♡なので箱も一緒に飾らせていただいております。

 教室の玄関が今まで以上に素敵な空間になりました!皆さんも教室に来る際には是非覗いてみてください♪

2020年07月05日

除菌グッズをいただきました!

 

image13.jpeg alt="Misuzu Music House"

 

 もうすぐ7月ですね☆教室では笹の葉を出し、生徒の皆様には短冊にお願い事を書いていただいております(^^)七夕近くになりましたらHPに載せさせていただきますね!

 今日のレッスンで、生徒様より除菌グッズ、そして水着素材のマスクをいただきました。今フェイスシールドを付けてレッスンしているので、少しでも涼しい素材・曇らない素材をとご用意くださったようです。温かいお心遣い、本当にありがとうございます(*^^*)

 生徒様毎に毎回ピアノを除菌シートで拭くので、やはり消費が速いんです。なので除菌シートを探しに歩くのですがまだまだ品薄で…なのでとても助かります!生徒様のお心遣いに感謝です(^^)

2020年06月26日

生徒様からいただきました!

image12.jpeg alt="Misuzu Music House"

 6月1日より教室での通常レッスンが始まりました。手洗い、消毒、換気、飛沫防止に徹底してレッスンを進めております。

 そんな中、金曜日レッスンの生徒様から消毒液、そしてたくさんのマスクをいただきました(^^)マスクは少し小さめなので、マスクをお忘れになった生徒さんへ、また先生のお子様にお使いください、とのことでした。温かいお心遣い、本当にありがたいです…!

 生徒様に助けていただきながらレッスンが出来ているのだと、あらためて感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)ありがとうございます!

2020年06月05日

通常の対面レッスンを再開しました♪

image9.gif alt="Misuzu Music House"image10.gif alt="Misuzu Music House"

 

 6月に入り、当教室も通常の対面レッスンを再開致しました。生徒の皆様が少しでも安心して教室に通えるように、飛沫防止シートを講師とピアノを演奏する生徒さんとの間に設置をし、そして講師はフェイスシールドを着用してレッスンして参ります♪

 マスクにフェイスシールドなので、これからの季節少しつらく感じることもありますが、健康と安心を第一に!これらを着用すると脱水症状になりやすいそうなので、水分を取ることも忘れずに、元気にレッスンして参りたいと思います(*^^*)

image11.jpeg alt="Misuzu Music House"

 生徒様より除菌製品をいただきました。まだ店頭に並ぶ品数も少ない中、お心遣いがとても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです(^^)ありがとうございます!

2020年06月01日

満開の薔薇に囲まれて…

 

IMG_2773.jpg alt="Misuzu Music House"

 


 5月になると、実家の薔薇が次々と花を咲かせ、一気に満開となります🌸(^^)

「この満開の薔薇を見るために、冬の間頑張ってきたんだ」と、父が言葉にしたことが印象的でした。

 お花が咲くのは5月~6月頃なのですが、その春に花を咲かせるための準備が、冬の間に多くあることにとても驚きました。何事も華やかな舞台の陰には、地道な努力が必要不可欠なんだと、あらためて教えてもらえた気がします。

 

 父と母が庭に咲き誇る薔薇を見ながら、ここでコンサートが出来たらいいなと話していました。いつか実現できるよう、今からどんな曲を演奏するか考えてみようと思います(*^^*)

 薔薇にまつわる曲、花の曲、5月にぴったりな曲…考えるだけで楽しいです♪

 

 

2020年05月30日

オンラインレッスン♪リトミック

 こちらは去年から通ってくれている、リトミックSTEP2の生徒さんたちです♪

変化に対応する柔軟な心を育てることもリトミック教育のひとつ。環境が変わっても子供たちは柔軟に受け止め、オンラインレッスンでもばっちりレッスンを受けてくれています!STEP1から1年間通ってくれていた力は大きいですね。私も驚きました(*^^*)

 早く通常レッスンに戻り、みんなに会いたいけれど、あと少しの辛抱…!楽しく乗り切りましょう♪

image53.png alt="Misuzu Music Houseオンラインレッスン"
2020年05月16日

オンラインレッスン 始まりました♪

 ゴールデンウィークが明け、2020年5月7日よりピアノ・リトミック全クラスのオンラインレッスンが始まりました♪いつもの教室ではないのですが、このような場所でレッスンさせていただいております(*^^*)

image6.jpeg alt="Misuzu Music Houseオンラインレッスン"image7jpeg alt="Misuzu Music Houseオンラインレッスン"

 ここは私の実家の別棟にある祖母の家です。母や私も使ったこのピアノでのレッスン…なんだか感慨深いものがあります。祖母はやはりこのコロナウイルスの影響でなかなか会えないのですが、元気に過ごせていると聞いているので一安心です。

image8.jpeg alt="Misuzu Music Houseオンラインレッスン"

 部屋からは祖母が大好きなお庭の風景が広がっています。

 少しずつ緊急事態宣言の解除が始まる動きも出て参りましたが、まだまだ油断することなく!日々気を付けて過ごして参りましょう(^^)

 

 

2020年05月11日

0歳からのコンサート YouTube公開のお知らせ

 緊急事態宣言が全国に拡大され、茨城県は特定警戒地域と指定されました。県での感染者も日に日に増えており、不安なお気持ちの中お過ごしのことと思います。また、日々新型コロナウイルスや様々な病と闘っている医療従事者の皆様には心からの感謝を申し上げます。

 

 2019年11月3日に行われた「0歳からのコンサート~Family Autumn Concert~」の映像を、一緒にコンサートを開催した諏訪優先生がYouTubeに公開してくださいました。

 ご自宅で少しでも音楽に触れていただく機会となればと思い、公開させていただきました。絵画を流しながらの演出だったので、絵本を見ているようにご覧いただけるかと思います。ご家族皆様でお楽しみいただけましたら幸いです(*^^*)

 

 

 

2020年04月22日

『コロナウイルスてなんだろう?』藤田医科大学の感染症科が作成したスライド資料

 今日は昨日から10度前後気温が上がり、暖かい1日になるようですね。もうすぐ3歳になる子どもも、雨でない日はなるべくお外へ出て、バイクや砂利遊びをして過ごしています(*^^*)

 

 うちの子どもからはまだ「なぜ保育園に行けないの?」などの質問は出てこないのですが、もう少し月齢が上がるとその様な疑問を持ち、お父様お母様に質問されることもあることでしょう。こちらのイラストは藤田医科大学感染症科の医師、櫻井亜樹さんが12枚のスライドで説明されています。漢字にはルビもつけてあり、小学生低学年からでも読めるようになっているようです。まだ字が読めなくても、わかりやすい言葉で書かれていますので、保護者の方と一緒にお読みいただけると思います。

 3月から学校に通えず、どこにもお出かけできず、またそれがなぜなのかがきちんと理解されているお子様ばかりではないと思います。お子様の心にも少なからず負担が生じている今、ご家族でお話する機会にご活用できるかと思い、当教室のHPに載せさせていただきました。宜しければご覧ください。

 



 

2020年04月21日

第4回みんなのコンサート♪

 2020年3月8日(日)、新型コロナウイルスの影響もあり、縮小規模での開催となりましたが、無事第4回みんなのコンサートを終えることが出来ました。

 第3部アンサンブル・集合写真は中止し、ピアノソロの第2部も3グループに分けて各グループが1時間程度で終わるようにとしました。グループごとの合間には20分~30分換気をして、生徒さんには演奏前後の手洗いうがいと消毒、そして観客の皆さんも含め全員マスク着用と、普段の発表会とは雰囲気が異なる中での演奏会でしたが、皆さん本当によく発表出来たと思います(*^^*)

 開催するかどうか本当に悩みましたが、上記のような内容で行うことをお伝えした上で、後は自由参加という形をとりました。しかしほとんどの生徒さんにご参加いただけ、その上縮小してでも開催してもらえて良かったとのお声までいただけたので、悩んだ末での結論でしたが開催して良かったと思っております。

 コロナウイルスの一日も早い収束を願い、4月からまた新たなスタートを切れるよう3月後半は来年度の準備をしていきたいと思います。

IMG_37.JPG alt="Misuzu Music House第4回みんなのコンサート♪"

 

2020年03月09日

生徒様より心温まる品をいただきました(*^^*)

 新型コロナウイルスの影響もある中、縮小規模での開催を決めさせていただき、生徒様にもお伝えさせて頂きました。そうしましたら、ある生徒のお母様より「レッスンや発表会でお使いください」とたくさんの除菌用品をいただきました!

 新しく除菌用品を購入しようとしても店頭には置いておらず、現在あるものだけで教室内を除菌しておりました。更に安心してレッスンにお越しいただけるよう早速使わせていただきます!

 このような温かいお心遣いの上に生かされていることをあらためて実感させていただきました。

 本当にありがとうございました(*^^*)

IMG_7899.JPG alt="生徒のお母様よりたくさんの除菌用品をいただきました"
2020年03月03日

Misuzu Music House教室便りNo.4♪

image51.png alt="Misuzu Music House教室便りNo.4”

  

 Misuzu Music House教室便りを第4弾をお渡ししました(*^^*)街はすっかりクリスマス…☆今回も内容盛りだくさんで書かせていただきました!

2019年11月18日

Concert for KIDS 0歳からのクラシック♪

 晴れ渡った秋空の中、昨日は2歳の息子と2人でコンサートへ出かけました♪電車が好きな息子はTXに乗れることも楽しみのひとつ!つい先日、旅行で新幹線にも乗ったので、そのことをお話しながらお出かけしました。

 今回はオペラシティーで行われる管弦楽のコンサート♪半年ほど前から楽しみにしていたコンサートでした。学生の時は何度も訪れたコンサートホールでしたが、子どもができ何年も行けずにいたホールだったので、懐かしく当時のことを思い出しながら歩いていました。ホール外には大きなクリスマスツリー!🎄私が息子を撮っていたら、「ママも撮る!」と撮ってくれました☆

 プログラム最初の曲はオペラ「椿姫」より『乾杯の歌』。11月3日に私も歌とピアノ連弾のコンサートを行い、その中のプログラムでこちらの曲を演奏したのですが、息子はその曲を覚えていて「乾杯!乾杯!」と最初からノリノリで聴いていました。

 1時間ほどのプログラムだったのですが、半分くらいのところで寝てしまった息子でしたが、最後の威風堂々はばっちり聴くことが出来ました。コンサートのイベントとして、ロビーではバイオリンの体験演奏を行えるブースがあったので、コンサート終了後行ってきましたが、そのことがとても印象に残ったようで、しばらく「バイオリン弾いた!」と嬉しそうにお話してくれました。

 私も妊娠8ヶ月だったのでおなかが大きく、私1人で連れて行くことを少し悩みましたが、何事もなく一緒にコンサートへ行けて良かったです(*^^*)

 

 原本の写真がうまくダウンロードできず、編集されたお写真になってしまいましたが…(^^;)

IMG_3950.JPG alt="Concert forKIDS 2019.11.10"IMG_3948.JPG alt="Concert forKIDS 2019.11.10"

 

2019年11月11日

リトミック♪ハロウィンレッスン🎃

 ハロウィンに1番近いレッスン日には仮装をしてお越しいただき、普段のレッスンプログラムにハロウィンにちなんだ活動を入れ、レッスンを行いました♪

 

 ☆S.1&S.2☆

IMG_E2788.JPG alt="Misuzu Music HouseリトミッククラスS.1&S.2”

 

 ☆S.3☆

IMG_E2831.JPG alt="Misuzu Music HouseリトミッククラスS.3"

 ☆S.4☆

IMG_2730.jpg alt="Misuzu Music HouseリトミッククラスS.4"

 ☆S.5☆

IMG_E2839.JPG alt="Misuzu Music HouseリトミッククラスS.5"

 

2019年10月28日

スタインウェイ×ボストン 2台ピアノJAZZコンサート

 2019年10月20日(日)に、茨城県水戸市にある平山ピアノにて素晴らしい2台のピアノを使ったコンサートがあるとのことで、2歳の息子と母と3人で行ってまいりました。

 平山ピアノさんは私が学生の頃からピアノの調律をしてくださり、今現在でもピアノに何かあってもなくても、ピアノのことはすべてお任せしております(^^)

 平山ピアノのサロンへは久しぶりに伺いましたが、ピアノがたくさん並んでいるところに、スタインウェイとボストンが堂々と置かれている様は圧巻でした。

 スタインウェイ×ボストン キラキラとした音色と少し丸みの帯びた音色…お二人の奏者がまるで会話をするように音が奏でられ、時にはお互いが激しく、時には静まり返った湖のほとりのような静寂に包まれ、時が経つのを忘れてしまうくらい惹き込まれる演奏でした。出来れば少し薄暗い中、ワインを飲みながら聴きたくなるような大人な雰囲気のコンサートでした☆

 息子はとても心地が良かったのか、開始早々眠ってしまい、前半の最後の曲辺りで目が覚めました。前半と後半でピアノ奏者が演奏する楽器を交代されましたが、また違った音色となり聴いていてとても面白かったです。しかし2歳の息子には限界がきてしまい、後半の1曲目を聴いたところで出てしまいました。最後まで聴くことが出来なかったことは残念でしたが、息子は「今日ピアノ行く!」と楽しみにしていたので、少しでも聴くことができて良かったです(*^^*)

IMG_2565.JPG alt="JAZZ concert"

 

 

 

2019年10月20日

Misuzu Music House 教室便りNo.3♪

 

image50.png alt"Misuzu Music House教室便りNo.3"

 

 Misuzu Music House教室便りも第3弾をお渡し致しました!私にしては良いペース…(^^;)

これからも教室で起こった事、お知らせなどお伝えさせていただきます☆

 

2019年09月01日

バギーのままコンサートスペシャル‼

 2019年8月11日、東海村産業・情報プラザアイヴィルという会場で、バギーのまま入れるコンサートがあり、そちらに2歳になる息子と私の母も一緒に行ってきました!

 プログラムの副題に~魂のゴスペル&HAPPYサウンド!全員で盛り上がる参加型コンサート♪~とあり、どんなコンサートになるかドキドキわくわくしながら行きましたが、歌ありダンスあり打楽器ありと、そのプログラム通りとてもパワフルなコンサートでした!

 コンサートに出演された方々は多方面でご活躍されている方ばかりで、そんな方々ととても近い距離でのコンサートはとても贅沢な空間でした♪

 会場にはもちろんバギーのまま入れますし、ステージ近くにはキッズスペースが設けられていたので小さなお子様がいるご家庭にはとても過ごしやすいコンサートだったのではないかな、と思います。息子もプログラムが終わりに近づくにつれ、キッズスペースの最前列まで行き、一緒にダンスをしながら楽しんでいました(^^)

 音楽は今テレビやCD,DVDやパソコン、スマートフォンでも本当に気軽に聴けてしまう、とても便利な世の中になりました。それは文明の発達と共にできるようになったことで、とても幸せなことだと思います。ただ、やはり忘れてはいけないのは”生の音を聴く”ことではないでしょうか。音楽を生業としているので余計にそう思うのかもしれませんが、やはり生で聴いたときにしか得られない感動や心の揺さぶりがあると思うんです。それは大人も子どもも同じだと思います。だからこそ息子にはたくさんの生の音楽に触れてほしく、小さな子どもでも入れるコンサートがあるとどんな場所でも行きたくなってしまうんです…(^^;)

 今後もまた息子も一緒に行けるコンサートがあれば一緒に行きたいと思います!その情報も載せさせていただきますね♪

2019年08月12日

ズーラシアンブラス・サマー・ミュージック・フェスティバル2019 東京公演 サントリーホール

 2019年8月3日(土)、2歳になる息子と両親と一緒に、久しぶりに大きなホールで行われるコンサートへと行ってまいりました♪
場所は、東京初のクラシック音楽コンサート専用のホールとして設計されたサントリーホールで行われました。学生時代にはよく演奏会へ行っていましたが、子どもができてからは未就学児が入れるコンサートは数が少なく、なかなか足を運ぶことはありませんでした。今回は0歳から入れるコンサートということで数ヶ月前からチケットを取り、まだかまだかと楽しみにしていました(*^^*)息子も体調を崩すことなく無事に行ってくることができ一安心です。(半月前くらいにお出かけ前日に高熱を出し、今回もドキドキしていました^^;)

 やはり世界的指揮者ヘルベルト・フォン・カラヤンが熱心に勧めたといわれるヴィンヤード形式の大ホールの響きは格別なものでした。演奏家と聴衆が一体となった臨場感溢れる音楽を体験してほしいというサントリーホール創業時の願い通り、子どもから大人まで皆が楽しめるコンサートだったと思います。私自身も管弦楽の響きに柔らかく包み込まれながら、素敵なひとときを過ごすことができました。

 

IMG_35.gif alt="ズーラシアンブラス・サマー・ミュージック・フェスティバル2019 東京公演 サントリーホール"

 写真がやっと載せられました!演奏者の方々が最後にお見送りをしてくださるのですが、今回はそのお見送りがない代わりにお写真と動画を撮っても良いとのことだったので思わずパチリ☆

 

 

2019年08月04日

Misuzu Music House教室便りNo.2

 

 長かった梅雨がようやく明けたと思ったら、毎日毎日猛暑が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
 Misuzu Music Houseの教室の生徒さんも夏休みになり思いっきり夏を満喫しているようで、レッスンの度に真っ黒に日焼けしていくお顔を見るとこちらまで楽しい気分になってしまいます!(^^)

 

 

  

2019年08月02日

リトミックSTEP1の子どもたちとあるお約束をしたら…

 先日6月15日に書いたブログに、ピアノに興味津々のSTEP1クラスの子どもたちのことを書かせていただいたかと思います。

 この頃からレッスン中にもポロポロと弾きに来てくれたのですが、やはりレッスン中なのでけじめはつけたいなと思い、お約束をしてみることにしました。
 レッスンが始まる時には必ず座ってお辞儀をして始まります。その時に「レッスン中はピアノには触りません」と言ってレッスンを始めました。何度か弾きたい気持ちになった子がいたものの、きちんとお約束を守り、レッスン中に弾くことはありませんでした‼何度か伝えていくうちにできるようになっていければ良いなと思っていましたが、まさかすぐに効果が出るとは思ってもみませんでした(*^^*)

 STEP1は1歳児~2歳児さんのクラスで、まだお喋りができる子ばかりでないのですが、きちんと目を見てお話すれば伝わるんですね☆またひとつ生徒さんから学ばせてもらいました(^^)

2019年07月01日

リトミックSTEP2の生徒ちゃん♪

 2歳~3歳と上手にお話できるようになってきたとは言え、まだまだ幼いSTEP2クラスの生徒ちゃん♪レッスンの始まりは特に大きく流れを変えず、少しずつ新しいことを織り交ぜながら進んでいきます。 その冒頭のレッスンの中に、一定のテンポで体の部位をトントンと手で触れていく活動があります。目、耳、口、と言葉では理解出来てくる頃だと思いますが、位置関係まで把握することはまだ難しいのではないでしょうか。何度かこの活動を続けた今日のレッスン中、お母様から驚きのご報告が!生徒ちゃんがご自宅で絵を描いていたそうですが、お顔の輪郭・目・鼻・口・耳・眉毛・頬などお顔の位置関係をばっちり描き上げたそうです!これにはお母様も驚き、リトミックで日頃行っているからだろうな~とお話してくださいました(*^^*)

 リトミック的にはもちろん体の部位を覚えていくこと、そして頭から足のつま先までトントンするのでその高低感を実感し、また音の高低も変えて演奏するので音の高低との関わりも自ずと身に付いていく、更に一定のテンポでトントンしていくので音楽を学んでいくには必ず必要なテンポ感まで養うことができる、とても盛沢山な活動なんです(^^)
 なので私も教える立場ではありながら、まさか絵の方面にまで影響が出てくるとは思っていませんでした!やはりリトミックは音楽だけでなく、様々な分野に影響を及ぼす、また様々な分野の土台作りができる教育なんだと再確認できた1日でした。
 今度レッスンに来ていただいた時に実際にその絵も見せてもらおうと思います☆楽しみ楽しみ♪

2019年06月24日

リトミックS.1クラス☆

 新年度が始まり3ヶ月弱が経ちました。4月にドキドキしながら入ってくれた1歳児クラスの生徒さんたち。だいぶクラスにも慣れてきたようで、毎週たくさんの笑い声に包まれながらレッスンをしております♪

 5月6月にレッスンで撮ったお写真を載せさせていただきます(^^)

IMG_30.JPG alt="Msizu Music House リトミックS.1クラス"IMG_31.JPG="Msizu Music House リトミックS.1クラス"IMG_32.gif alt="Msizu Music House リトミックS.1クラス"

 

 ピアノに興味津々の子どもたち!レッスン中もポロンと鳴らしに来てくれるので、レッスンが終わってからピアノ演奏タイムを設けてみました♪はじめは恐る恐る押していた子も、だんだん音を自分で鳴らす楽しさに気づいた様子で、皆さん思い思いに鍵盤を押していました!後ろ姿がなんとも可愛いほっこりとするお写真ですね(*^^*)

 下の2枚は新聞紙でたくさん遊んだお写真です☆今では電子で読める新聞が普及し、なかなかご自宅で新聞紙を見る機会がなくなってしまったかと思います。S.1クラスの生徒様も新聞は取っていないご家庭が多く、初めて触るお子様もいらっしゃいました。

 はじめは、くしゃ!や、パンッ!と両手で紙を引っ張ったりして新聞紙独特の音を楽しみました。丸めてボールのようにしたり、くしゃくしゃになった新聞紙を踏んでみたりと、音だけでなく手で丸める感触や足で踏む感触も楽しむことができました。次はおててを上手に使ってビリビリタイム!ただ破くだけでなく、手首を使うこの動作はこの時期のお子様にとても良い課題なんです(^^)最後は音楽に合わせて集めて集めてせーの!ふわ~!と紙を舞わせ、そのヒラヒラと舞う様子をじっくり見たり、集めて舞い上げる動作を楽しんだりと盛りだくさんの活動でした♪

 

 

2019年06月15日

Msizu Music House初めての教室お手紙を作りました(*^^*)

image47.png alt="Msizu Music House教室便り"

 

 6月に入り2019年上半期も残りわずかとなりましたね。Misuzu Music Houseでは様々なことが決まりました!その決まったことを中心に教室便り第1弾を出すことにしました(^^)

 2016年から教室を始めましたが、始めた頃からずっと出したいなと考えておりました教室便り。どんな内容が良いかなどを考えていながらなかなかまとまらず、年月ばかり経ってしまいましたがついに出すことが出来ました!これからも不定期ですが教室で起こった事、決まった事、生徒様の頑張っている姿などをお伝えしていきたいと思っております☆

 HPでも随時お知らせ致しますのでどうぞお楽しみに(*^^*)

2019年06月01日

リトミック体験レッスン♪

 4月になり皆さん新しい学年となりましたね(*^^*)
新しく保育園や幼稚園に入る方、小学生中学生になる方、そしてひとつ上の学年となる方…皆さんよりお兄さんお姉さんになる気持ちが芽生える時期ではないでしょうか?

 

 さて、リトミック・ピアノ共に新年度が始まりました!年度末にレッスン曜日と時間のアンケートを取り、4月より新しいレッスン時間割となりました。今までと違う時間や曜日に来るだけでも新鮮な気持ちになるかと思います(^^)

 【リトミック体験レッスン曜日・時間】

STEP1…月曜日 11:00~11:50 ※現在このお時間は定員です。お問い合わせください(^^)

STEP2…月曜日 10:00~10:50

STEP3…火曜日 15:20~16:10

STEP4…土曜日 10:00~10:50

STEP5…火曜日 16:10~17:00

 

 リトミッククラスには定員もありますのでお問い合わせくださいね♪

 

 【ピアノ体験レッスン曜日・時間】

ピアノレッスンは月・火・木・金・土曜日で行っておりますが、今現在で火・木・土曜日は定員とさせていただきます。月曜日は~16:00、金曜日は~15:30のお時間が空いております。どうぞお気軽にお問い合わせください(*^^*)

2019年04月22日

第3回みんなのコンサート♪

 だいぶ春らしい暖かい気候になりましたね。

 第3回みんなのコンサートから約1ヶ月が経ちました。このところずっとパソコンの調子が悪く、1ヶ月ほどパソコンをお預けして専門の方に見てもらっており、やっと!今日戻ってきましたので書けなかった記事をたくさん書いていこうと思います(^^)

image28.JPG alt="第3回みんなのコンサート"

 

 まずは無事に終了しました第3回みんなのコンサート♪
リトミッククラスから始まりピアノソロ・ピアノ連弾と長丁場となりましたが、生徒の皆さんは本当によく頑張りました!

 また次回に向けて頑張りましょうね(*^^*)

 

2019年04月16日

第1回プレリトミック、たくさんの方々にお越しいただきました!

 昨日行われましたプレリトミックの第1回目のレッスン♪お知らせをしてから当日まであまり日にちがなかったにも関わらず、6組のお母様とお子様にお越しいただきました!
 生のグランドピアノの音に合わせて体を動かしたり、干支に関する絵本を読み聴かせしたり…活動してる時は元気いっぱい!笑い声たくさん!でしたが、お話を聴いている時は集中してじっと見つめる子どもたち。最後はコマ回しをママに手伝ってもらいながら楽しく終えることが出来ました。

 プレリトミックは来年度STEP1のお子様を対象としておりますので、2017年4月2日~2018年4月1日生まれのお子様にお越し頂けます(*^^*)
 もし、2018年4月2日以降にお生まれのお子様でリトミックにご興味がございましたら、お気軽にご相談くださいね♪
 生まれてから様々なことを物凄い勢いで学び・吸収していく子どもたち。脳は第一次認知革命とよばれる生後10か月~3歳、第二認知革命といわれるのが5歳半頃から、第三次認知革命は9歳~10歳の時期に始まるそうです。このように幼児期の脳は大きく分けて3回に渡り成長していきますが、中でも幼児期には5歳までの期間が大変重要となっていきます。この時期は頭の中で様々なものを想像しイメージしています。頭の中で想像したものを身体を使って表現したり言葉や形にすることで創造していくことができたら、子どもの脳は刺激を受け、どんどん成長していくことができます。ただし頭の中で想像しイメージできたとしても、表現することが出来なければ消えてしまうのだそうです。
 リトミックはまだ言葉をうまく話せないお子様でも、イメージしたものを体いっぱい全身を使って表現していきます。そして聴覚・視覚・触覚を使い様々な角度から脳を刺激していくことができます。
 お子様にとって幼児期の習い事はまだ早いとお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、スキャモンの発達・発育曲線とよばれるグラフを見ると、脳の発達は3歳ごろまで急速に成長し、6歳頃を境に緩やかになっていきます。ここまでで大人の脳の9割が完成するそうです。
 少しでも気になる方、ご興味のある方は是非お気軽にご連絡くださいね(*^^*)♪

2019年01月25日

第14回東関東学生ピアノコンクール 本選が終わりました♪

 12月17日東関東学生ピアノコンクールの本選がつくばのノバホールで行われました。予選を金賞で通過したCちゃんはこの本選に出場しました。
 本選が始まってすぐの出番でしたが、落ち着いてミスもなく、レッスンでの注意を忘れず、いつも通り演奏できたそうです!そしてなんと結果は優秀賞をいただくことが出来ました!!!
 どんな世界でもそうだと思いますが、本番で力を発揮する為には並々ならぬ努力と練習を重ねて備え、その上でアドレナリンの出ている自分自身をうまくコントロールし、高揚しつつも平常心で臨むことが必要とされると思います。
 東関東学生ピアノコンクールは年齢で区切るコンクールではないので、様々な年齢の子どもたちが出場します。小学1年生のCちゃんは周りの子たちより一際小さな体でそのようなことを成し遂げたと思うと、感極まるものがあります。

IMG_0721.PG alt="第14回東関東学生ピアノコンクール本選"IMG_0720.JPG alt="第14回東関東学生ピアノコンクール本選"

 ドレスは今回の本選に合わせて選んだそうです。爽やかな黄緑色でとってもお似合いです(^^)
 初めてにして2つのコンクールに出場したCちゃん。思うようにいかないこともありましたが、その分たくさん得るものがありとても成長できた1年になったと思います!お疲れ様でした(*^^*)

2018年12月27日

リトミック☆クリスマスレッスン☆

 リトミックSTEP2クラス
 ママとおばあちゃんと一緒に(^^)
 スカーフを使ったレッスンの後、クリスマスツリーに飾り付けをしてもらいました☆各々こだわりがあっておもしろい作品になりました。 

IMG_3.gif alt="リトミッククラス クリスマスレッスン"IMG_0195.gif alt="リトミッククラス クリスマスレッスン"

 


 リトミックSTEP1クラス
 ママと一緒に(^^)
 りんごはここにしようか、丸の色は何色かな、お星さまは1番高いところに置こう☆などお話をしながら飾り付けてくれました♪

IMG_5.gif alt="リトミッククラス クリスマスレッスン"IMG_0199.gif alt="リトミッククラス クリスマスレッスン"

 


 リトミックSTEP3クラス
 今まではお父さんお母さんと一緒にリトミックをしてきましたが、年明け1月からは子どもたちだけのレッスンとなっていきます。STEP1,STEP2から通ってくれている2人…。こんなに大きく成長してくれたんだと思うと本当に嬉しいです(*^^*)
 みんなのコンサートでは初めて子どもたちだけでの舞台となります!ドキドキですが今から楽しみですね♪

IMG_0108.gif alt="リトミッククラス クリスマスレッスン"


2018年12月18日

第12回ベーテン音楽コンクール♪全国大会が行われました!

1542967641613.jpg alt=べーテン音楽コンクール全国大会"

 第12回べーテン音楽コンクールの全国大会が2018年11月23日(金)東京都の小岩アーバンプラザにて行われました。
 Cちゃんは普段間違えないようなところでミスしてしまい、本人にとっては悔しい結果となってしまいましたが、最後は笑顔でお写真を撮って送ってくださいました。
 12月にもコンクール本番があり、3月にはみんなのコンサートや入賞者記念コンサートが銀座ヤマハホールでも行われます。益々の成長を楽しみにしていきたいと思います(^^)お疲れ様でした!

2018年11月24日

リトミックレッスン♪ハロウィン

 ピアノの生徒さんたちはおさらい会で仮装をしてもらいましたが、リトミックの生徒さん達にはレッスンで仮装をしてもらいました♪
 思い思いの仮装で皆さん本当に可愛く、見ているこちらもウキウキ☆ワクワクしちゃいますね!
 レッスンにもハロウィンを取り入れて、お菓子探しをしました♪こちらも大盛況!来年も楽しみにしたいと思います(^^)

 STEP1 1歳児クラス

IMG_2.gif alt="ハロウィーンレッスン"



 STEP2 2歳児クラス 

IMG_7368.gif alt="ハロウィーンレッスン"


 
 STEP3 3歳児クラス

IMG_7304.gif alt="ハロウィーンレッスン"


 
 STEP4 4歳児クラス

IMG_7211.gif alt="ハロウィーンレッスン"


  
 STEP5 5歳児クラス

IMG_7318.gif alt="ハロウィーンレッスン"


2018年10月31日

第3回おさらい会♪無事終了致しました(*^^*)

 今日はまさに秋晴れ!空も澄んで太陽もキラキラと輝く、とても爽やかな1日でしたね。そんな気持ちの良い日にMisuzu Music Houseでは第3回おさらい会が行われました!
 ピアノを始めてまだ1年にも満たない生徒さんもいらっしゃいましたが、ほとんどの生徒さんが出演してくださいました♪この日のためにたくさん練習を重ねてきた生徒さんたち。おさらい会前最後のレッスンでは、皆さんばっちりな仕上がりで、あとは本番を迎えるのみ!それでもいつもとは違う、ちょっぴり緊張したお顔を見ると、私までドキドキしてしまいました(^^;)
 今日はハロウィンも近いので、皆さんには仮装をして出演していただきました♪皆さん凝っていて、そして本当に可愛い!!お母様手作りの衣装の方や曲目と合わせて衣装を選んできてくださった方もいらっしゃいました(^^)

IMG_7334.JPG alt="MisuzuMusic Houseおさらい会無事に終わりました"


 用事などで途中で帰ってしまった方もいらっしゃいましたが、最後にみんなでパチリ!皆さん本番を終え、すっきりとした晴れやかな表情ですね(^^)
 これからは来年3月の発表会に向け、また新たなスタートを切っていきたいと思います!
 今日は皆さんお疲れ様でした♪

2018年10月28日

第14回東関東学生ピアノコンクール

 このところ朝晩が冷え込むようになり、日に日に秋らしくなってまいりましたね(^^)
1歳5ヶ月のうちの息子は魚が大好きで、秋刀魚や鮭をもりもり食べ、秋の味覚を楽しんでいる様です。
 
 今日から始まった第14回東関東学生ピアノコンクール!今年は小山地区で1人(初級A)、つくば地区で1人(中級B)、お二人の生徒さんが出場します。
 今日はその小山地区の予選でした。結果は見事金賞受賞!おめでとうございます!(*^^*)つくば市にある素敵なホール、ノバホールで行われる次の本選に進むと同時に、ヤマハ銀座店にあるヤマハホールにて行われる入賞者記念コンサートにも出演することが決定致しました!
 実はこちらの生徒さん、べーテン音楽コンクールにも出場しているCちゃんでして、大曲を何曲も見ている状態で、今回のコンクールにも挑戦しました。その為もあってか、昨日のレッスンではちょっとしたところでつまづいてしまい、半日で直して本番に臨まなければならない状態でした…しかし私の心配をよそに、本人も満足のいく演奏ができての金賞受賞だったそうです(^^)
 来週はおさらい会、11月・12月とコンクールが続き、来年3月には第3回みんなのコンサート、Misuzu Music Houseの発表会が行われます♪私も少しずつ生徒さんと一緒に成長していけたらと思いますので、これからも全力で指導させていただきます!
 おさらい会はハロウィンも近い為、生徒の皆さんには仮装をして出演していただきます!どんなおさらい会になるか楽しみですね(*^^*)また終わりましたらブログに載せますので、どうぞお楽しみに…♪

IMG_7087.JPG alt="東日本学生ピアノコンクール予選"
IMG_7088.JPG alt="東日本学生ピアノコンクール予選"

 

2018年10月21日

5月に行われたホームコンサートの動画がやっと送れました!

 ちょっと前の記事ですが…
 今年5月に行われました講師によるホームコンサートの動画♪この動画を今まで送ることが出来なかったのですが、今日パソコンの専門家に見ていただきやっとホームページに載せることが出来ました!
 もし宜しければご覧になってください(*^^*)

 

2018年10月14日

第12回べーテン音楽コンクール

 2007年に創設され、2018年で12回目となる音楽コンクール、べーテン音楽コンクール。北海道から九州まで地区予選があり、地区本線、そして全国大会と進んでいきます。

 小学生1.2年生の部に出場している生徒のCちゃん。Cちゃんはコンクールに出場するのは初めてでしたが、地区予選も最優秀賞で地区本選へと進み、また地区本選でも最優秀賞で全国大会へと進むことになりました!!!

 先日行われた地区本選では、その日に何部門も審査が行われる中、その日の最高得点をいただいてしまったそうです(*^^*)

 とても努力家のCちゃん。練習やレッスンで自身が思っているように演奏ができないと悔しくて涙を流すこともありました。1日に何時間も練習をし、レッスンでも日に日に上達していくのが目に見えて分かりました。そんなCちゃんがコンクールで賞をいただいたと聞き、私も心から嬉しく、遠く離れた場所にいましたが大きな拍手を送りました!(T T)

 次はいよいよ全国大会‼今までとは違う、新しく譜読みをして出場することに決めました。3月に行われるMisuzu Music Houseの発表会で演奏しても良いなと思っていた曲なので、あと1ヶ月ちょっとで譜読みをし、仕上げていくのは難しいかもしれない…と悩みましたが、本人がこの曲で全国大会に臨みたいと言ってくれたので、その曲に決めました。演奏曲は三善晃作曲「波のアラベスク」です♪切ない音色であり、また情熱的な表情も持つこの曲が私は大好きです!これからどのように仕上がっていくのか私も楽しみにしたいと思います。


IMG_6348.JPG alt"Misuzu Music Houseの生徒さんが出場しているべーテン音楽コンクール、地区本選後のお写真です"

 地区本選の時にべーテン音楽コンクール協会の方に撮影していただいたそうです(^^)

 

2018年10月06日

リトミック研究センター茨城支局♪夏季講習に参加してきました!

 リトミック研究センター茨城支局による夏季講習が茨城県の北部、勝田で行われました♪勝田ワークプラザという場所で、体育館のように広いホールもある会場でした!

 今回の内容は、リトミック研究センター神奈川県支局長向井育子先生にお越しいただき、実際に体験レッスンはどの様に行われるのか見学するというものでした。実際に親子を相手に体験レッスンを行っていただく、というものだったので、私は1歳2ヶ月になる息子と一緒に参加してきました。

 親子15組ほどいたでしょうか、子どもだけの数は20人くらいいたと思います。下は1歳児、上は年長さんと異年齢を相手にしたレッスンでしたが、どの子どもたちも笑顔で楽しく受けていました。

 息子にとっては初めてのリトミック!はじめは知らない場所で大人ばかりに囲まれていたので(講習に来た方々です♪)ちょっと萎縮していましたが、少しずつ向井先生の楽しく面白い世界に引き込まれていきました!

 海をテーマにしたレッスンは実際に海を知らない子どもにとっても刺激になる内容でしたし、また、連れて行ってあげたい!と親の気持ちも高まりました。やはり本物を見せる、聴かせる、体験させることは大切なことだとあらためて感じました^^

IMG_E2977.JPG alt="つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。リトミック研究センター茨城支局夏季講習に参加してきました"

 

IMG_E2979.JPG alt="つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。リトミック研究センター茨城支局夏季講習に参加してきました"

 

 息子は1歳になりましたが学年で言えば0歳児なので、0歳児もリトミックが受けられると良いなぁと心から思いました。なので!当教室で少しずつ準備を進めてまいりますので、お楽しみにお待ちください(*^^*)

 

2018年07月22日

ピアノのレッスンより…♪

 今年度からリトミック(STEP5)とピアノをダブルレッスンで通ってくれている女の子。リトミックではとっても元気ではきはきしている女の子ですが、ピアノの時は恥ずかしいのか、いつもとはちょっぴり違う一面を見せてくれます(^^)

 いつも歌いながら演奏してくれるのですが、歌詞がついていない曲の時、歌詞をつけてみよう!となりました。1週間一生懸命考えてきてくれ、その歌詞を恥ずかしそうに、でもしっかりと歌ってくれました(*^^*)

 これからも楽しくリトミック&ピアノしていきましょうね♪

 

 

2018年06月06日

リトミックレッスン4歳児さん(STEP4)レッスンより…♪

 リトミック4歳児さんクラスのご紹介です(^^)

 ことばのリズムから音符(リズムカード)へ繋げていくレッスンを多く行うSTEP4クラス。これまでSTEP1からたくさんのことばのリズムを、手で打ったり足でステップしたりと行ってきましたが、それを音符として捉え、リズム譜へと繋げていくのはSTEP4が初めてです。

 今回のテーマはのりもの!男の子は特に大好きなカードです(^^)ピアノを聴いて何ののりものかは簡単に聴き分けてしまいますが、今回は音符のリズムカードへ繋げていく導入として、大小のカラーボードを使ってのレッスンです。大きいボードは四分音符、小さいボードは八分音符。ピアノを聴いて自分で並べることが出来ました!

 STEP3から始めた男の子ですが、確実に身についているのが目に見えて分かるので、私もとても嬉しく、これからが楽しみです♪何よりも男の子が「リトミック楽しい~!」と毎回笑顔で通ってくれるのが嬉しいです。

 これからも楽しくレッスンしていきましょうね!

 

IMG_0933.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック4歳児さんクラス(STEP4)のレッスンより・・・"
2018年06月06日

リトミック1歳児さん(STEP1)レッスンより…♪

 昨日のレッスンでは初めて新聞紙を使ったレッスンを行いました。

くしゃくしゃにした新聞紙を踏んでカサカサと音を楽しんでみたり、足の感触をおもしろがってみたり…くしゃ!ピン!と丸めて伸ばしてを眺めるのも初めてのことです。まだうまく破くことが出来ない1歳児さんですが、そのくしゃくしゃになった新聞紙に少し切り込みを入れてあげると、自分でも破くことが出来ました!

 最後はたくさん破いた新聞紙を、集めて集めてせーの!ふわ~!!!紙吹雪のように新聞紙の雨を降らせました(^^)

 また楽しくレッスンしていきましょうね♪

 

IMG_0591.gif alt="Misuzu Music Houseリトミック1歳児さん(STEP1)レッスンより"
2018年05月29日

リトミック ステップ3クラスより♪

 緑が更にキラキラと輝く今日この頃。今日運動会を行った学校もあるようですね(^^)そんな5月もあと少し…爽やかで個人的に大好きな季節なのでちょっぴり寂しい気持ちもありますが、これからは夏に向けてどんどん暑くなっていく毎日です!体調管理をしっかりし、バテないよう気を付けていきたいと思います!

 

 今日はリトミックSTEP3クラスのレッスンの一部をご紹介致します。

いつも元気いっぱいの女の子2人のクラスですが、残念ながらお1人お休み。なので女の子とお父様お母様3人でのレッスンとなりました。

 STEP1から続けてこられて今STEP3に通っている女の子。こちらの意図すること、伝えようとすることを瞬時にくみ取り、そこから感じたことを身体全体で表現することがいとも簡単にできるようになってきました。これは指導する私でさえ毎回驚かされます。聴く力はもちろん、判断力や決断力、思考力や創造力などあらゆる力が身についているということです。お通いの保育園でも驚かれることが多いようです(*^^*)リトミックをやっていたから、とは一概には言えません。しかし女の子にとって何かしらの影響を与えられているとしたら、やはり嬉しいことだと思います。

 

 この日も様々な活動をし、最後に「色の棒」という教具を使ったレッスンから…♪

IMG_0504.JPG alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3 クラスより"IMG_0508.JPG alt="Misuzu Music HouseリトミックSTEP3より"

 

 細長い棒が4色あり、これを使って数や想像力を膨らませる活動を多くします。

 2本では何が作れるかな?では3本では?数と関わらせながら形のお勉強にもなり、またカラフルなので色彩の感覚も磨かれていきます。

 同じものを作る、から自由に好きなものを作る…。色の棒を使ったレッスンは2回目だったので今回は10本というたくさんの本数を使って☆の形を作りました。角度がうまく作れないと星型にはなりません。先生の作ったものをじーっと見て観察し、自分と何が違うのかを考え、1本1本丁寧に置いている姿が印象的でした。

 私が作っているのを見ながら、まだ完成する前に「あ!おほしさまだ!」と、とても嬉しそうに声をあげていた女の子。細長い棒からおほしさまができるとは思わなかったのでしょう。その姿がとても可愛らしかったです(^^)

 細長い棒と、とてもシンプルだからこそ想像を膨らませ、何ができるか考えながら作り上げるという作業はとても意味のある事だと考えます。子どもたちもすぐにこの棒が大好きになり、夢中で作っています。また面白い作品ができましたらこちらに挙げさせていただきますね♪

 

 

2018年05月26日

第4回Misuzu Music Houseホームコンサート♪無事に終えることができました!

 5月6日(日)、爽やかな五月晴れの中、当教室で講師によるピアノコンサート”第4回Misuzu Music Houseホームコンサート”を行いました♪今回も私の大学時代からの友人でもあり、千葉県我孫子市でYuu Music Houseを主宰されている諏訪優先生と一緒にこのホームコンサートを開催し、連弾を中心としたプログラムをお送りしました♪

 実はこの日は1日に2公演を行うという、私にとって初めての経験をしました。11:00~は当教室Misuzu Music Houseにて行い、14:00~は優先生のお教室Yuu Music Houseで行いました。

 嬉しいことに生徒さんやご近所の方、そしてそのお友達など、多くの方々にお越しいただき、私の教室で50名以上、優先生のお宅と合わせると約90名と本当にたくさんの方々にお越しいただきました。本当に本当に感謝です。5月なのでまだ冷房はいらないかなと思っていましたら、お部屋に集まりだした頃からだんだんと暑くなってきて、演奏中にはお部屋の中は熱気でムンムン!になってしまいました(^^;)

 

image41.png alt="Misuzu Music House第4回ホームコンサートのプログラムです"

 ☆優先生が作ってくださったプログラム、ほっこり春らしくとても可愛いですよね(*^^*)☆

 

 0歳児のお子様からお越しいただき、未就学児のお子様も多くいらしたので、飽きないよう知っている曲を多く取り入れた大人も子どもも楽しめるプログラムをと考えました♪

 

 来ていただいた方の何人かの方から感想をお聴きしましたが、楽しかった、子どもと一緒に来ることができて本当に良かった、また聴きに行きたい!というお声をたくさんいただきました(^^)このホームコンサートは音楽を身近に感じてもらいたいという思いから始めたコンサートなので、少しずつその思いが伝わってきているのかなと思うと嬉しく思うとともに、これからももっと頑張っていこう!と励ましてもらえたような気がします。

 優先生が編集してくれた動画です(^^)少しですがご覧ください♪

 

 またホームコンサートを実施していきますのでどうぞお楽しみに…(*^^*)

 また、お越しくださった皆様、本当にありがとうございました!


2018年05月07日

大人の生徒さん♪

 新年度が始まりました!皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

私は調子の悪かったパソコンを新しくし、心機一転しました!相当危ない状態だったらしく、色々なデータが失われる前に新しくできて良かったとお店の方々におっしゃっていただきました(^^;) 機械系は詳しくないので、専門の方に定期的に見てもらわないといけませんね(><)

 

 そよ風がとても気持ちい良い季節の春…4月は特に何か新しいことにチャレンジしてみたくなる、そんな気持ちになりますよね♪

 MisuzuMusicHouseにお通いいただいている生徒さんの多くは1歳児さん~中学生ですが、実は大人の生徒さんにもお通いいただいているんです。

 ♪未来の幼稚園・保育園の先生を目指している大学生

 ♪趣味でピアノを弾いてみたいと他のお教室で始められ、その先生がお引越しをされる為移られた生徒さん

 ♪お子様も当教室にお通いいただき、そのお母様も始められた初めての親子ピアノの生徒さん

 

 夢のため、大好きな音楽を自分で奏でるため、お子様と一緒に頑張るため…。ピアノを始める理由はもちろん様々ですが、その”始める”ということはものすごくエネルギーのいることであり、とても勇気のいる大きな一歩だと思います。少しでもお力になれるよう、生徒さんに寄り添いながらお一人お一人に合ったレッスンができるよう、私も尽力していきたいと思います(^^)!

2018年04月11日

H.29年度 ピアノの生徒さんによるおさらい会が無事に終わりました(*^^*)

 お天気にも恵まれた3月24日(土)にMisuzuMusicHouseピアノの生徒さんによるおさらい会を実施しました。約半分の生徒さん、14名が出演してくださいました!

 発表会では連弾のみの出演だった生徒さんも今回はソロの演奏に挑戦!中には発表会など人前で演奏することをずっと躊躇してきた生徒さんが、今回初めて自分から「やってみる」と言ってくれ、その勇気を振り絞った大きな成長がとても嬉しかったです。

 演奏順は順次くじ引きで決定していきます(^^)演奏が終わった生徒さんが次の子のくじを引く、という流れです。なので最後までいつ自分の出番になるのかドキドキ!そして今回は私、細谷も演奏に加わりました♪生徒の皆さんが緊張の中演奏するのに、私が何もしないのもなぁ~と思い参加を^^ただくじ引きで2番目に演奏するとは思っていませんでした(*>U<*)くじの面白いところですね♪

 発表会から3ヶ月ほどが経ちましたが、生徒の皆さんはこのおさらい会に向けて頑張って練習してきました。レッスンではなかなかうまくいかなかったこともありました。何度練習しても思うように弾けないこともありました。でも本番では全員の生徒さんが持てる力を出し切った演奏だったと思います。

 演奏後はお集まりいただいた方々皆さんで楽しめるものを何かしたいと思い、○△□☆あそびを最後に行い、終演となりました!

 4月からは新たな生活がスタートします。小学生になる人、中学生になる人、学年が一つ上がる人など様々ですが、また新しい目標に向かって頑張っていきましょう!私も5月6日のホームコンサートに向け、全力で頑張っていこうと思います(^^)!

 

 

2018年03月25日

リトミック修了式♪

 昨日はリトミッククラスSTEP2とSTEP4の修了式でした(*^^*)

産休が明けてからの7月~3月まで、共にレッスンしてきたお友達と楽しく1年を締めくくることができました!STEP5クラスになる今のSTEP4の子どもたちには、4月から新しいお友達が増えるのでまた楽しみが増えますね♬

 パソコンの調子が悪かったのですが、やっとお写真が載せられました!みんなとてもいいお顔で終えられましたね。またひとつ学年が上がった4月に会えることを楽しみにしています(^^)

 

 

2018年03月18日

ひなまつりリトミック♪

 明かりをつけましょぼんぼりに~♪今日は嬉しいひなまつりですね(^^)Misuzu Music Houseのリトミックでも、ひなまつりの題材を取り入れたレッスンを行いました!

 

 残念ながら3人中2人がお休みとなったSTEP2クラスですが、お母さんと一緒に元気いっぱい動きました。最初にひなまつりの絵本を読みましたが、読みながら生徒ちゃんのハラハラドキドキワクワクが伝わってきて、何度も読んでいる私もお話の中に入り込んでしまったような気持ちになりました。絵本の後は桃のお花を色々な歩き方で探しに冒険へ出発!ピンク色の桃のお花はスカーフで作り、いくつもお花を咲かせることができました🌼

 でも先生のおうちには肝心のひな飾りがないなぁ~そうだ!みんなに飾ってもらおう!ということで一生懸命飾ってもらいました。

IMG_5791.JPG alt="TX線みらい平駅近く、つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。ひなまつりリトミックレッスン"

お母さんと一緒に「これはここに置こう!」

IMG_5795.JPG alt="TX線みらい平駅近く、つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。ひなまつりリトミックレッスン"

見つけた桃のお花も飾って…

IMG_5800.JPG alt="TX線みらい平駅近く、つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。ひなまつりリトミックレッスン"

上手に飾ってくれてありがとう!

 

 仲良しSTEP4クラスもメインはひなまつりレッスン♪年中さんともなると絵本の聴き方、そして聴いている最中の様々な気づきが、より細かなところまでに及んでいることにとても驚きました。同じ絵本でも読み手聴き手によって感じることが変わってくることはとても面白く、またそれはピアノの演奏とも似ているなぁと感じました。

 STEP4では言葉のリズムから音符へと変換するということを、クラスが始まってからたくさん行ってきました。今回は2拍子3拍子が混ざったひなまつりに関する言葉たち。ピアノのリズムを聴いてどの言葉のリズムか考え、更にリズムが何かを考えます。とても難しい課題ですが、何度も繰り返し行っているのでリズムが変わろうともいとも簡単に聴き当てていきます!かなり耳が育っているんですね(^^)

 そして最後はひな飾りを飾ってもらいました🌼

IMG_5803.JPG alt="TX線みらい平駅近く、つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。ひなまつりリトミックレッスン"

2人仲良く並べてもらいました。

 

IMG_5805.JPG alt="TX線みらい平駅近く、つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。ひなまつりリトミックレッスン"

とっても可愛い笑顔です(*^^*)

 

 今月で29年度が終わり、4月からはひとつお兄さんお姉さんになってのスタートです!ピアノの子たちは今3月24日のおさらい会に向けて猛練習中♪リトミックも最後のレッスンは修了式。1年をしっかりと締めくくり、また未来に向けて頑張っていこうと思います(^^)♪

 

 

2018年03月03日

みんなのコンサートのお写真とDVD♪

 昨年12月に行われたMisuzu Music Houseと我孫子市にあるピアノ教室Yuu Music House合同発表会、第2回みんなのコンサート♪そのお写真が出来上がり、DVDも作り終えたので生徒さんにお渡しし始めました(^^)

 こちらはMisuzu Music House教室に入る玄関に飾っています♪

IMG_5062.JPG alt="TX線みらい平駅近く、つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室MisuzuMusicHouse。みんなのコンサートのお写真とDVDができあがりました。"

 DVDはプロの方にお願いしたわけではないのですが、開演から終演までノーカットのものを編集し、生徒さんひとりひとりのお写真をDVDに載せてプレゼントしました。

 ご自宅のビデオなどでもお撮りいただいているのですが、お渡しすると早速見てみます、とおっしゃっていただき、こちらも作り甲斐がありました!

 これからもずっとずっとこのDVDを作り続けられるよう、みんなのコンサートを開催していきたいと思います(*^^*)

 

2018年02月06日

今日のレッスンで…♪

*レッスンでの出来事*


 今日のレッスンで、おさらい会で弾く曲を決めた小学3年生の女の子。まだ始めて半年ですが、少しずつ難しい曲になってきました。今日決めた曲も、今までよりちょっぴり難しめの曲。その時女の子は「あぁ~怖いな」と声を漏らしました。「どうして怖いの?」と聞くと「失敗するのが怖い」とのこと。私はその女の子に言いました。「失敗するのは嫌なことかもしれないけど、いけないことではないんだよ」と…。
 多くのことは失敗から学びます。失敗は成功の基とも言いますよね。ただ、練習や努力をしないで失敗することは良いこととは言えません。成功できるよう、うまくいくよう何度も何度も練習し、それでもその結果がもし本人の納得いかないものだったとしても、その努力した日々や経験はとても有意義なものだと思います。そこから学ぶことは計り知れないはずです。なぜ失敗してしまったのか、どうすれば失敗しないで弾けるのか、どんな練習をしたら良いのか…考えることはたくさんあります。そしてその失敗から得たものを自らの力にできた時、またひとつ成長しているはずです。だから怖がることはないんだよ、と伝えると、安心したお顔で「この曲頑張る!」と言ってくれました。
 子どもたちが考えていること、思っていることを引き出し、押し付けるのではなく自らピアノに向かっていけるよう、これからもそのお手伝いが出来たらと思います(*^^*)

2018年02月05日

第2回みんなのコンサート♪アンケート結果⑤

 さて、第2回みんなのコンサートアンケート結果をお伝え致しますのも今回で5回目となりました。今回で最後です(^^)

 

 

5.通常レッスンについてのご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。

 

・いつもありがとうございます。子どもの苦手な部分を的確にご指摘、ご指導していただきどても感謝しております。これからもどうぞ宜しくお願い致します。(年長・小4 お母様)

・あきらかに練習不足の時は、がっつり叱ってください‼(小4 お母様)

・いつも駅への送迎などサポート大変感謝しております。ビシビシ鍛えてやってください。(中1 お父様)

・毎回変化に富んだ活動を計画してくださってありがとうございます。おかげさまでリズム感や聴く力がついていると思います。これからも宜しくお願い致します。(リトミックS.2 お母様)

・何度も練習して最初は難しかったけどできるようになって嬉しかった。(小3 本人)

・少し難しくても知っている曲を取り入れていただけると嬉しいです。(年長 お母様)

・いつも楽しくレッスンしていただきありがとうございます。STEP1からSTEP2へ飛躍的な成長が見られ、驚きとともに毎レッスン楽しそうに通う様子を見ていると、頼もしく、また嬉しく思います。(リトミックS.2 お母様)

・家族3人で楽しくレッスンに通わせてもらっています。”ピアノの練習”もコミュニケーションのツールです。これからも”楽しく”レッスンできればと考えております。(年長 お母様)

・音楽のことをたくさん勉強できて嬉しいです。(年長 本人)

・家での練習をあまり自らやろうとしないので、何か良い方法があればなと思います。レッスンは楽しんでいるようなので良かったです。(年長・小2 お母様)

・自分の音にもう少し耳を傾けられるようになると良いなと思います。(小5 お母様)

・家でなかなかピアノを見てあげる時間がとれず、練習も習慣にならないです。家でやる気になるようにプレッシャーを与えてください(笑)‼(小2 お母様)

 

 

 

 いつも温かく見守りご協力くださる保護者の皆様がいらっしゃるからこそ、私も楽しくとても有意義なレッスン時間を過ごさせていただいております。こちらこそありがとうございます(*^^*)

 何人かの保護者の方がおっしゃっていた、自宅での練習への取り組みを自ら行ってほしいとのご意見は、私も今一度考えていきたいと思います!

 今までお読みいただきありがとうございました。これらのご意見は今後のレッスンに役立てて参りたいと思っております。

 4月からは今のレッスン時間を組み直し、新しい年度のスタートを切っていきます。もしピアノ・リトミックにご興味のある方は体験レッスンも行っておりますので、どうぞお気軽にお越しくださいね。お待ちしております(*^^*)

2018年02月05日

第2回みんなのコンサート♪アンケート結果④

 さて4回目となりました第2回みんなのコンサートアンケート結果のご報告です。今回は、コンサートを乗り越えてお子様にどんな変化があったのか、ということです。毎日共に過ごす親御様から見て、どのような変化があったのか、また、去年と比べてステージ上ではどうだったのか、本番を迎えるにあたりどのような取り組してきたのか、など多岐にわたりお答えいただいています(^^)

 

4.今回のコンサートを乗り越えてお子様に変化は見られましたでしょうか。ご意見、ご感想などお聞かせください。

・家での練習を聴いていると大丈夫かな?と思うこともありましたが、本番では堂々と演奏できて良かったです。(小4 お母さま)

・変化はこれからだと思いますが、少ない時間の中なるべく練習しようとしていました。(中1 お父様)

・これからのレッスンで変化が見られると良いのですが…「うちの子には無理かも…」「まだ早いかも…」と思っていた私(親)に変化が見られました。(リトミックS.2 お母様9

・もっと上手になりたいと思ったようですが、練習はなかなか変わりません。(小5 お母様)

・すごく緊張していた様子だったけれど、終わった後は達成感でした。(小2 お母様)

・練習量も少なく、無事に弾けるようになるのかとても不安でしたが、最後の頃は自分から練習し苦手な部分を克服していました。目標を持って練習に取り組めて良かったです。(年長・小4 お母様)

・初めてのピアノ発表会で演奏前はとても緊張していた様でしたが、舞台に上がってからは「全然緊張しなかった」と言って帰ってきたので自信がついたのかなと思いました。(小3 お母様)

・自ら知っている曲を楽譜を見て弾くようになり、自分で曲を弾ける楽しみがわかってきたようです。(年長 お母様)

・今回で2度目となり本人は発表する意味が分かるようになり、頑張って発表したと言っておりました。通常レッスンとは違い、発表中の私語をしないように努めたようです(笑)(リトミックS.2 お母様)

・本番椅子が遠かったようで、一度座り、手を置き確認し、椅子から降りて、自ら椅子を前に持っていく、というちょっとしたことでしたが、あのステージで物怖じせず、我が子ながら感心しました。(年長 お母様9

・普段の曲の仕上がりよりもさらに上をと練習していくと、やはり強弱、速さ、表現の仕方、どれも途中で分からなくなったり弾きにくくなったり”壁にぶつかる”という経験をしたようです。(年長 お母様

)

・はじめは発表会に出ることに消極的でしたが、終わった後は「楽しかった」「また来年もやりたい」という言葉が出て、発表会に出て良かったと思いました。(年長・小2 お母様)

 

 

 目標に向かって取り組んでいくと、多かれ少なかれ壁にぶつかることもあったかと思います。ですがその壁を乗り越え、ステージを終えた子どもたちは自信と達成感に満ち溢れたことでしょう。発表会を終え1か月以上経ちましたが、3月には年度末のおさらい会を予定しております。人前で演奏する機会が多ければ多いほど、その”人前で演奏する”ことに対して苦手意識を感じることが少なくなってくると考えています。受験生が試験前に何度も模擬試験を行うのと似ていますね。何度も緊張する場面に自らを置き、その緊張感の中最高のパフォーマンスをしようと繰り返していくと、自分をコントロールできるようになっていきます。これは音楽の世界だけでなく、様々な場面で必要な能力ではないでしょうか。音楽を通して豊かな心、そして強い心も身に着けていけるよう、私も尽力していきたいと思います。

 

 さて次回は普段のレッスンに対してのご意見を載せていきます。真摯に受け止め、より良いレッスンを行えるよう今後の課題とさせていただきます!

2018年01月30日

第2回みんなのコンサート♪アンケート結果③

先日に引き続き、第2回みんなのコンサートアンケート結果をお伝え致します♪

 

3.講師演奏についてご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。

演奏曲目…2つのロシアの主題によるコンチェルティーノ ローゼンブラット

・音がきれいで穏やかな気持ちに包まれたような気がする。(小3 本人)

・今まで見たことがない演奏法で良かったです。(年長 お母様)

・初めて見る奏法がエンターテイメント性と迫力がありとても印象に残りました。もう少し長く講師演奏を見ていたいと思いました。(リトミックS.2 お母様9

・素晴らしい演奏方法で見入ってしまいました。(見入ってしまいビデオを撮り忘れてしまいました)演奏方法がわかった上でもう一度聴きたいです。(年長 お母様)

・すごかったです。子どもが先生の指がすごいと興奮していました。時間があれば先生方お一人ずつの演奏も聴けたらと思います。(年長 お母様9

・今まで見たことがない弾き方で、耳だけでなく目も奪われてしまいました。とても良かったです。(年長・小2 お母様)

・難しい曲でも子どもが見ていても楽しめる曲で良かったです。(小4 お母様)

・すごい迫力で感動しました。2人の手が絡み合いながらも混乱しないパフォーマンスが素晴らしかった。(中1 お父様)

・すごい迫力で見ごたえ聴きごたえがありました。きれいというよりかっこいい曲と先生からお聞きしていましたが本当にかっこよかったです。(リトミックS.2 お母様)

・目が釘付けになるようでした。子どももどうしてあんな演奏ができるのかとびっくりしていました。(小5 お母様)

・プロのピアノ演奏が発表会で聴けてすごく良かった。感動しました。また2人の演奏聴きたいです。(小2 お母様)

・素敵な迫力ある演奏でした。ありがとうございました。子どももこんな弾き方あるの?と驚き、ピアノが更に楽しく感じたようです。(年長・小4 お母様)

 

 

 

 そのようにおっしゃっていただき、本当に本当に嬉しく思います。ありがとうございます(*^^*)これからも皆様に楽しんでいただける演奏が出来るよう、我々講師も日々努力してまいります。

 さて次回は、今回のコンサートを乗り越えてお子様にどんな変化が見られたのか、お聞きしましたのでそちらをお載せします!講師である私から見る変化と、普段ご自宅で一緒に過ごされている保護者の皆様から見るお子様の変化はまた違ったものがあるかと思います。どうぞ次回もお読みください(^^)

2018年01月24日

第2回みんなのコンサート♪アンケート結果②

先日に引き続き、第2回みんなのコンサートアンケート結果をお伝え致します(*^^*)

 

2.印象に残った演奏プログラムを書き、その理由もお聞かせください。

・情熱大陸 葉加瀬太郎…知っている曲でもあり、先生との連弾がとても迫力があり印象に残りました。(年長・小2 お母様)

・小犬のワルツ ショパン、プレストアジタート メンデルスゾーン、ソナタK.280 モーツァルト、ウィーン謝肉祭の道化 シューマン…お姉さんたちの演奏はとても上手で聴き入りました。(小4 お母様)

・まわるまわるアヴィニョンの橋…3人でピアノとベルを回りながら演奏していて、曲名通りで見ていて楽しかったです。(小4 お母様)

・情熱大陸 葉加瀬太郎…弾きたかった憧れの曲という本人のコメントがあり、その憧れの曲を弾くことが良いと思った。(中1 お父様)

・無邪気 ブルクミュラー…年齢の割に難しいであろう曲をとても美しく弾いていたと思います。(リトミックS.2 お母様)

・小犬のワルツ ショパン…小さな頃から好きだった曲という本人のコメントがあり、夢に向かって頑張ったことを想いながら聴きました。うちの子も好きな曲なのでいつか弾けるようになってくれたらと思います。(リトミックS.2 お母様)

・無邪気 ブルクミュラー、プレストアジタート メンデルスゾーン…とても音楽が素晴らしかったと思います。(小5 お母様)

・糸 中島みゆき…連弾で曲も好きだったので良かったです。素晴らしい演奏でした。(小2 お母様)

・プレストアジタート メンデルスゾーン…右手の和音が迫力があって素敵でした。(年長・小4 お母様)

・情熱大陸 葉加瀬太郎、糸 中島みゆき…息が合った演奏で素晴らしかったです。(年長・小4 お母様)

・講師演奏 2つのロシアの主題によるコンチェルティーノ ローゼンブラット…音がきれいで楽しそうに弾いていて、私も弾きたいなと思ったから。(小3 本人)

・夢を叶えてドラえもん 黒須克彦、ミッキーマウスマーチ…子どもが知っている、大好きな曲ということもあり、本人も印象に残ったのかと思います。(年長 お母様)

・兄弟間もさながら、大きな子と小さな子との連弾はとても良いと思いました。どちらの立場となっても演奏すること以外にも勉強になりそうですね。(リトミックS.2 お母様)

・生徒さん全員それぞれ素敵でした。皆さん頑張って練習したんだと1曲1曲伝わってきました。(年長 お母様9

・プレストアジタート メンデルスゾーン…大人びた演奏で、とても格好良かったです。(年長 お母様)

 

 

 いつか弾いてみたかった曲、大好きな曲を発表会で演奏できた生徒さんが多かったので、その夢に向かって今まで努力してきたことが伝わる演奏だったのでしょう。指導する私としても、幼いころからレッスンをしてきて、いつしか大きな夢・目標を持って取り組んできてくれたことがとても嬉しく、感慨深いものがあります。これからも生徒さんの夢を応援できるような指導者となれるよう私も精進してまいります!(^^)

 次回は講師演奏についてでのアンケートす♪お楽しみに(*^^*)

2018年01月17日

第2回みんなのコンサート♪アンケート結果

 昨年12月に行われましたMisuzu Music House&Yuu Music House合同発表会♪第2回みんなのコンサート♪当日お配りしたアンケート結果が出ましたのでお伝えさせていただきます!

 Misuzu Music Houseからは17名出演予定でしたが、2名欠席で15名の生徒さんたちが出演なさいました。ご兄弟の方々もいらっしゃるので12名の方々にアンケートをお願い致しました。お忙しい中ご協力いただきありがとうございます!

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

1.2017年度みんなのコンサートはいかがでしたか?
     …良かったとご回答いただきその理由をお答えいただいています

・自分の子の頑張っている姿、他の子の素敵な演奏、先生方の素晴らしい演奏が見れてとてもよかったです。(年長・小2 お母様)

・これまでエレクトーンの発表会しか経験していなかったので、初めてのピアノ発表会がとても刺激になった様子でした。もっと上達したいという気持ちが芽生えたようで親としてもうれしく思いました。(年長・小4 お母様)

・みんな楽しそうに弾けていたし、私も笑顔で弾けました。(小3 本人)

・昨年のアットホームな会場とは違い、ちゃんとしたホールだったので見ている方が緊張してしまいましたが、本人は全く緊張しなかったようです。選曲もそれぞれ個性があって、聴いていて楽しかったです。(小4 お母様)

・教室の皆さんの顔が見れて雰囲気を感じることができた。子供の目標となった。(中1 お父様)

・予想に反して子どもが親から離れて活動(発表)してくれたことが良かった。まだステージに立たせるのは早いかとはじめは参加を躊躇していましたが、良い経験ができました。ピアノの演奏もみんな頑張って練習したエネルギーを感じられる素晴らしい演奏ばかりでした。息子もピアノの生演奏をたくさん聴けて良かったという意味合いのことを言っていました。帰ってきてからも「発表会楽しかった!明日もやる?」と何度も言っています。記念品をとても喜んで当日のおやつから早速使っています。(リトミックS.2 お母様)

・プログラムのボリュームとホールの大きさのバランスがとても良かったと思います。(小5 お母様)

・会場も良かった。他の生徒の演奏を聴けたり、普段と違う環境でとても良い経験ができました。プレゼントのマグカップもとてもかわいくて大喜びでした。(小2 お母様)

・初めて大きなステージで弾けたことが本人にとって良い経験になり、自信に繋がってくれると思います。(年長 お母様)

・昨年のアットホームな会場も素敵でしたが、今回の会場はステージもあり、より発表会らしくてとても緊張して良いのではないでしょうか。(リトミックS.2 お母様)

・昨年のホールも良かったですが、今年のホールも素敵でした。いつもプログラムも素晴らしく退屈のないコンサートでした。(年長 お母様)

・小さな子でもレベルに合わせて連弾にも挑戦していて素晴らしいと思います。一人での練習が多いピアノは、他の人と合わせるということを経験する機会があまりないと思うので。(年長 お母様)

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

 

次回は印象に残ったプログラムをお聴きしましたので、そのご回答をお伝え致します!どうぞお楽しみに(*^^*)

 

 

 

 

 

2018年01月10日

リトミックレッスンの準備♪&レッスン開始!

 明けましておめでとうございます(*^^*)2018年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 1日は初詣へ、2日は実家へ帰り、そろそろレッスン準備を!と言うことで作りました^^

 年明け1回目のリトミックレッスンは、どのクラスも同じ内容で進めようと考えました。(もちろん内容の難易度は変えますが)

 干支のお話から始まり、コマ回し、凧揚げ、羽根つきのお正月遊びで体をたくさん動かします。
コマは実際に回すことに挑戦!私も何度か回したのですがなかなかうまく回らず(^^;)子どもたちはもちろん、お父さんお母さんも熱くなって回していました^^その後は自分がコマになってくるくる…目が回る~と言いながらコマになりきっていました。
凧揚げはスカーフを使い元気よく走りました!凧になったように風に乗ってゆらゆら揺れたり、時には強風が吹いたり。音楽を聴き分けて活動します。
羽根つきはやったことがない子が多く、何なのかもわからない子も多くいました。バトミントンみたいに交互に打つんだよ、と言うとどんな遊びなのか想像できた様子。

image35.png alt="ピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。リトミックで使う羽根つきの羽根を作ってみました。"

 

紙粘土を丸めて重しにし、折り紙で巻きモールでとめました。

手でも打てるので保育園では手でやってもらいましたが、交互に打つのは難しかったので1人で何回打てるかに挑戦!自宅レッスンでもボードを羽子板替わりにして挑戦してもらいました。

最後はお餅つき。ぺったんぺったんお餅をついて、あっちっち!ふ~ふ~とやりながら丸めました。何餅が好きかな~との問いにはたくさんの答えが返ってきました^^

 

長いお休みの後でしたが元気に通ってくれた生徒たち。私も元気とパワーをもらい、2018年も頑張っていこうと思います(^^)

2018年01月09日

2017年最後のリトミックレッスン♪

 早いもので12月16日でリトミックレッスンは年内最後となりました。発表会も終え、なんだか急にお兄さんお姉さんになった気がします。発表会での感想などはあらためてお伝えしますね^^

 さて今回はX’mas間近となりましたのでレッスンにもX’masの題材を取り入れて行ないました☆

 

 ~S.2クラス レッスン内容(抜粋)~
①車に乗ってりんご狩りに行こう!みんなは運転手!どんな道かな?ピアノの音をよく聴いて…
②りんごは木になっているから手を伸ばして取るよ。2拍子の音楽を意識しながら「取って入れて…」
 強風が吹いてりんご木から落ちちゃった!「拾って入れて…」音の高低も聴き取ります。
③たくさんりんごが取れたからサンタさんの袋のように、スカーフを袋にして運ぼう!
 「よいしょよいしょ」二分音符を意識して歩きます。
④スカーフを使って、何になるかな?想像力を膨らませての活動です。
 マント・ほうきや雑巾、おふとんにしたり…最後にツリーを作りました!

S.2女の子の作品

 

S.2男の子の作品

 

子どもたちはひとつのツリーを作り、お父さんお母さんのツリーと合わせて3段にしました(^^)

 

~S.4クラス レッスン内容(抜粋)~

 実は…残念ながらS.4クラスの子どもたちは体調不良により発表会に出ることは出来ませんでした(><)なので今年最後のレッスンは保護者の方々にお入りいただき、発表会で行う予定だった内容を発表しました♪

①レストランへ行こう!2・3・4拍子を表しながら歩きます。
②ドレミファエレベーターに乗ってレストランのある階を目指そう!空間分割・ドレミの音階を体で表 現することが課題のレッスンです。
③食べ物カードと音符カードを照らし合わせる。ピアノを聴いてどの食べ物か考え、その後どのリズムかを選択します。

IMG_2562.JPG alt="ピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。リトミックレッスンの準備が始まりました。"

発表会の内容をお見せした後は、S.4になってから初めて、お母さんと一緒にレッスンをしました。
(S.4は子どもたちだけでレッスンを行います。)ちょっぴり恥ずかしく、でも嬉しい!の気持ちが表れるとても楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)

 

 

昨日はどんなクリスマスだったのでしょうか。レッスンは年明けになるのでお話が聞けることを楽しみにしています!皆さまもどうぞよいお年をお迎えください…(*^^*)

 

 

 

2017年12月26日

嬉しい絆♪

 今日はX’masですね☆我が家のちびサンタ君にもサンタさんがやってきました(*^^*)そして今日は久しぶりに妹と弟がやってきます!家族があつまるきっかけとなる…大人になってもやはりX’masは嬉しいですね☆

 

 さて2週間前に行われました発表会、第2回みんなのコンサート♪今回ピアノの演奏はソロだけでなく連弾を演奏する生徒さんが多くいたのですが、去年は皆講師との連弾だった中、今回初めて生徒さん同士での連弾を行いました。(連弾とは2人以上で1台のピアノを演奏することです♪主に2人で演奏することが多いですが、今回は4人で1台のピアノを演奏する曲もプログラムに入れました!)個人のレッスン以外にも合わせのレッスンを何度も重ね、はじめはなかなか音が合わずうまくいかなかった曲が、回数を重ねるごとに息のぴったり合った演奏へと変わっていきました。
 ドキドキしながら本番を迎え、どの組も無事に演奏を終えることが出来、あらためて挑戦して良かったなぁと感じていたところ、発表会後のレッスンで更に嬉しい出来事がありました!相手の子にお手紙を書いてきてくれたり、自分で選んだプレゼントを渡して欲しいと持ってきてくれたり…何度も合同レッスンを行っている中でお話したり少しずつ打ち解けている感じはありましたが、まさかそんな風に相手のことを想い、持ってきてくれるだなんて…音楽・ピアノによって新しい絆が結ばれたことが何よりも嬉しく、ほっこり心温まり密かにうるうるしてしまいました(>U<;)

 年末年始は少し長いお休みに入りますが、また年明けのレッスンで元気に通ってくれることを楽しみにしています!

 

 

IMG_2572.JPG alt="Misuzu Music Houseみんなのコンサート後のレッスンで☆"

小学5年生のお姉さんから年長さんの女の子へと預かったお手紙



IMG_2600.JPG alt="Misuzu Music Houseみんなのコンサート後のレッスンで…☆"

年長さんの男の子から^^先生へのお手紙もいただきました 

2017年12月25日

第2回みんなのコンサート、無事に終えることができました!

 冬場れの気持ち良い天気の中、昨日第2回発表会”みんなのコンサート”を無事に終えることができました。我孫子市でピアノ教室をしている、私の大学時代からの友人でありピアノカルテット・ルピナスのメンバーでもある諏訪優先生と一緒に、約半年の間、会場探しから始まりプログラム構成や看板作りなど様々なことを話し合い相談しながら当日を迎えました。
 当日は優先生の聖徳女子中学校時代のお友達がアナウンスや会場受付などお手伝いに来て下さり、私たちだけでは手がまわらなかったところをサポートしていただき、本当に本当に助かりました。

 半分ほどの生徒さんは初めてのステージでしたが、ドキドキ緊張する中、日頃の練習の成果を存分に発揮し、皆さん満足のいく演奏が出来たのではないかなと思います(*^^*)本番に臨むにあたり、それぞれ目標を定めて練習に打ち込んできましたが、努力をし続けることの辛さや難しさ、そして大切さを学ぶことが出来たのではないでしょうか。ステージを終え、戻っていく生徒さんたちのお顔は達成感で満ち溢れていました。

 今回お写真は写真屋さんにお願いし後ほどデータが届くようなので、まずは手元にある写真だけお載せし、他のお写真はまた届いた時に載せたいと思います。

 

 最後になりましたが、レッスンにご理解をいただき、惜しみないお力添えをいただきました保護者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 

IMG_2490.JPG alt="Misuzu Music House&Yuu Music HOuse第2回みんなのコンサート"
2017年12月11日

”みんなのコンサート”看板完成!

 12月に入り、クリスマスムードもより一層高まってきましたね☆Misuzu Music Houseの玄関もクリスマス一色です(*^^*)出すのは楽しくてワクワクするのだけれど片付けるのが…(^^;)お正月までクリスマスツリーを飾らないよう、大掃除も頑張らなければ!と思う今日この頃です。

 

 さて、前回の記事でも書かせていただきましたが、Misuzu Music Houseと我孫子市でお教室をなさっている諏訪優先生のYuu Music House合同での発表会、みんなのコンサートがいよいよ今週日曜日となりました!生徒の皆さんも最後のレッスンを迎え始め、はじめは弾けなかった曲がばっちり仕上がっている演奏を聴くと、今までの努力や頑張りにうるうるしてしまいますが、本番までとっておこうと思います(。>U<。;)

 リトミックから始まり、ピアノソロ、ピアノ連弾へと繋がります。今年から始めた生徒さんもたくさんいらっしゃるので、ピアノの発表会が初めての子もたくさんいます。中にはピアノを始めて4ヶ月目でステージに立つ子もいます。それでも習ったことを精一杯覚えて練習し、本番を迎える準備は出来ました!本番のように照明を落とし、スポットライトを当ててレッスンすると、ステージの上みたいでドキドキする~!と言いながらも頑張って演奏していました。

 さてさて私の課題であった看板ですが…なんとか間に合いました(^^;)

生徒の皆さんにもまだお見せしていませんが、こちらにはひと足お先に載せたいと思います♪

IMG_1981.JPG alt="Misuzu Music Houseみんなのコンサート看板"IMG_1983.JPG alt="Misuzu Music Houseみんなのコンサート看板"

 

たくさんのお花で作成した真ん中の形がピアノに見えると良いのですが…☆(^^)

看板も出来たので、あとは風邪をひかず体調万全にして本番を迎えるのみです!
また終わったら色々と載せますのでお楽しみに…♪

2017年12月04日

発表会 みんなのコンサートのプログラムが出来上がりました!

image33.png alt="Misuzu Music House&Yuu Music House合同発表会プログラム"image34.png alt="Misuzu Music House&Yuu Music House合同発表会プログラム"

 

 今日で11月も終わり、明日からは師走ですね。うーん早い!笑
2016年4月から教室を開校し、1年半程が経ちました。本当にありがたいことに、生徒さんには来年度までお待ちいただくほどレッスン枠はいっぱいになりました。ありがとうございます(*^^*)

 

 さて、12月10日(日)には第2回発表会「みんなのコンサート」が行われます。今回もYuu Music House主宰の諏訪優先生のお教室と合同で行います。今回の場所は、取手市にあるウェルネスプラザ取手という新しくできたホールで、私たちも初めて使わせていただくホールです!先日下見を兼ねた打ち合わせに行ってきましたが、照明や音響など細部まで打合せして下さり、本番がより楽しみになってきました(^^)

 写真を載せさせていただいたのは今回のプログラムです。優先生が全て作ってくださったのですが、う~ん!可愛いっ(。>U<。)生徒さんにお渡しした際も「可愛い~!」と皆さん笑顔で受け取っていました。やっぱり嬉しいですよね^^

 そして今回は発表会の看板も製作中です!こちらは私細谷が担当で作っております。あと少しで完成なので完成したら載せさせていただきますね(^^)

 

 生徒さんは発表会に向けて最後の追い込みです。朝晩の寒さも厳しくなってきましたので、体調を崩さないよう気を付けないといけませんね!私もなるべく冷たいものは取らないようにして、体ポカポカ作戦で風邪を吹き飛ばしたいと思います!どうぞ皆さまもお気をつけください(*^^*)

 発表会にご興味がおありの方がいらっしゃいましたら、見学もできますのでお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。お待ちしております(^^)♪

2017年11月30日

リトミックSTEP2クラスのレッスンから♪

 朝晩は冷え込むことが多くなり、だいぶ秋らしくなってまいりましたね(^^)
体調は崩されていませんでしょうか?私は冷えからか、乾燥からか…喉の不調が続きます(^^;)早く治さなければいけませんね!

 

 リトミックの2歳児クラス、STEP2のお友達は元気いっぱい!土曜日に開講しているので、お父さんにもたくさんご参加いただいています(*^^*)

 


 今回はオープン ジ オーブンのレッスンです。
うんとこしょ、どっこいしょ…様々な動物になりきり、色々なニュアンスの二分音符を表現しながら動きました!いつもはお父さんお母さんとの活動ですが、最後は子どもたちだけで(^^)やっと開いたオーブンの中からはケーキが現れ、みんな大興奮でした。

 これからは少しずつ発表会の内容でレッスン♪12月が楽しみです(*^^*)


2017年10月01日

第3回ホームコンサート♪無事に終わりました(^^)

 このところ雨続きの毎日…お洗濯物が乾かない!と嘆いていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?私もそのひとりです(^^;)東京では20日連続の雨が降り続けると言う、なんと40年ぶりの現象が起こっているようです。夏らしい日差しが恋しいですね。

 

 さて、昨日行われたMisuzu Music House主催の第3回ホームコンサートですが、Yuu Music House主宰の諏訪優さんを迎え、無事に終了することができました♪10ヶ月のお子様からお孫さんと一緒におばあちゃままで、30名を超える大勢の方々にお越しいただき、本当に本当に嬉しく思います。8月6日(日)には諏訪優さんのお教室でもコンサートを行い、こちらも20名ほどの方々にお越しいただきました!ありがとうございました^^

 少し敷居が高いと思われがちなクラシックの演奏会ですが、小さなお子様にも身近に音楽を感じてもらいたいという思いから、この定期的なホームコンサートを始めました。そして私たちはソロの演奏だけでなく、連弾にも力を入れて活動しており、昨日も連弾の曲を中心にお届けしました。
 小さなお子様も、今どの曲を演奏しているんだろうと、一生懸命プログラムを見ながら演奏を聴いていました。昨年大流行した恋ダンスでお馴染み、星野源さんの「恋」では、手拍子やダンスをしながら聴いている子もいました。最後はアンコール曲!会場に来ていただいた方全員で手拍子をしながら、楽しく終えました♪

 また今後も定期的にホームコンサートを実施していきますので、ご興味のある方は是非いらしてください(*^^*)

2017年08月21日

3歳までに天才スイッチをONにする 輝きベイビー育ての専門家 伊藤美佳さんの記事をお載せ致します(^^)

 GWも過ぎ、爽やかな季節がやってきたと思ったら、真夏日にもなるような暑さがあったり、涼しくなったり…(^^;)皆様体調は崩されていませんでしょうか。そんな大好きな5月も今日で終わり…明日から6月の始まりです(^^)♪これからは熱中症などにも気をつけていかないといけませんね。

 さて、私が拝読しているメールマガジンから記事を載せさせていただきます。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

本日は人の声を聞き取る能力は3歳までについてお伝えします。

何度もお伝えしていますが『三つ子の魂百までも』の言葉通り五感と言葉そして人としての基本的な能力の土台が3歳までに出来上がってしまいます。
この時期の教育がいかに大切かはもうおわかりかと思います。

電車に乗っているとお子さんをベビーカーに乗せスマホをずっといじっている光景は当たり前のように見られますね。そうしたくなる気持ち確かにわかります。
何も反応のない赤ちゃん話しかけても一人芝居のように恥ずかしく、意味のない行為のように思えてしまいますよね。
でも、ここで改めて意識していただきたいのです。
それは幼稚園児の成長の変化を見てきたからこそ、お伝えしたいこと!

今のお子さんは人の声を聞き取る能力が衰えて来ています。
教室の中、距離の離れたところから話す先生の声を聞きとれない子どもがいます。
人の声を認識できないのです。
それは、話しかけている回数が多いか少ないかで能力の差が出てきているのです。
生まれた時からTVやDVDで育つと人の声に対して反応が少ないのです。

目を合わせられなかったり、声をかけても反応が少ないといった状態が見られたら要注意ですよ。

話しかけが足りないと思ってください。
1対1なら聞くことができても集団となると、自分に向かって話されていることがわかりません。
さらに人の声に対しての反応が薄いお子さんは、先生の話を聞くことが難しく、聞いていても脳に伝達して理解するのにとても時間がかかったり、わからないままに通りすぎてしまいます。

そうならないうちにしっかりと目を見て今の状況を言葉で伝え、今の気持ちを代弁して言葉のシャワーを浴びせましょう。
言葉が脳に伝達されないので脳の発達も遅れます。考える習慣も少なくなりますからすべて受身な考え方になっていきます。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 いかがでしたでしょうか。話しかけることが少ないと、様々な面で支障がでてきてしまうことが書かれています。私自身、こちらの記事を読んだ時、『人の声を聞き取る能力が衰えてきている』という言葉には驚きました。

 リトミックでもSTEP1(1歳児クラス)ではお子様への言葉かけが多く、特に親子での語りかけが多く盛り込まれています。親子間の信頼関係がお子様にとって安心感へと繋がり、少しずつお友達や先生など外の世界へと進んでいくことができるのです。

 様々なことを無限大に吸収する3歳までのとても大切な時期。音楽的なことはもちろん、集中力や思考力、判断力、決断力、想像力、創造力、社会性…などを身に付けることができるリトミック♪一緒に学んでいきませんか(*^^*)♪

2017年05月31日

『LITALICO発達ナビ』からの記事です(^^)

 本日は、『LITALICO発達ナビ』から、【1人ひとりの「感覚の特性」を考えよう!よく聞く感覚統合ってなに?】と言う記事を載せさせていただきます。

 「感覚」とは、私たちの身体の内外から受け取ることができる刺激のことを言います。視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感以外に、「固有受容覚」「前庭覚」という大事な感覚があります。

 

 私たちの感覚は、「五感」だけじゃない?

 「感覚」とは、私たちの身体の外から受け取ることができる刺激のことを言います。よく耳にする感覚は、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚とありますよね。
 でも実は「五感」以外にも、「固有受容覚」「前庭覚」という大事な感覚があります。これらは身体を無意識にコントロールするためにはとっても大事な感覚なんです。ここでは、触覚・固有受容覚・前庭覚についてお話します。

 

 ■触覚■

 触覚は、皮膚を通して感じる感覚のことです。触覚の種類は主にこちら

imge27.png alt="LITALICO発達ナビ、触覚の種類"


触覚は触ったり、触られたりすることを感じる感覚で、皮膚を通して感じます。針でチクッと刺された痛み、水を触ったときの温度、毛布の柔らかさなどを感じる感覚です。

触覚には主に,以下の4つのはたらきがあります。

①情緒を安定させるはたらき

 お母さんに抱っこされたときの肌と肌のふれあいや、毛布でくるまれたときの心地よさが情緒を安定させることにつながります。泣いている子どもをあやすときに、優しく背中をさすることもあると思います。これも触覚を通して情緒の安定を促していると言えます。

②防衛するはたらき

 熱いやかんに触れた瞬間に手をやかんからパッと離すことがありますよね。また腕に虫が止まると、サッと払いのけることもあると思います。
 このように皮膚を通して危険を感じたときに防衛するはたらきが、触覚にはあります。

③識別するはたらき

 5円玉と切符が入っているポケットから、5円玉を取り出すとします。私たちはポケットの中を見なくても、間違えずに5円玉を取り出すことができると思います。それは、素材の違いなどを触覚によって識別しているからです。この識別する能力は、手の器用さにもつながっていきます。

④ボディイメージ(身体の地図を把握する)の発達を促すはたらき

 触覚はボディイメージを把握するために必要な感覚です。皮膚は自分の身体と外界との境界にあるため、皮膚から感じる触覚を通して、私たちは自分の身体の輪郭を感じることが出来ます。これらが自分の身体の大きさや長さなどを把握する基になっていきます。ボディイメージを把握できることで「このスペースは通れそうかな?」「天井が低いから身を屈めようかな?」と環境との関係性を把握することに繋がってきます。

 

 ■固有受容覚■

 自分の身体の位置や動き、力の入れ具合を感じる感覚です。固有受容覚の種類は、このようなものがあります。

image28.png alt="LITALICO発達ナビ、固有受容覚"

 

固有受容覚は自分の身体の位置や動き、力の入れ具合を感じる感覚です受容器は筋肉や関節です。
固有受容覚には主に以下の6つのはたらきがあります。

①力を加減するはたらき

 机や椅子を運ぶ時はギュッと手に力を入れて持ちます。逆に豆腐や卵を持つときはそっと優しく持ちますよね。このように活動によって私たちは力を加減しています。そのときに重要な役割を果たしている感覚が固有受容覚です。

②運動をコントロールするはたらき

 ジェンガを行う時はゆっくりと手を動かす(肩・肘の関節をゆっくり動かす)と思います。このように関節をゆっくりと曲げ伸ばしできるのも固有受容覚がしっかり働いているからです。

③重力に抗して姿勢を保つはたらき(抗重力姿勢)

 手を使った活動をするときには重力に抗して身体を持ち上げて姿勢を保つ必要があります。このように身体を持ち上げて持続的に姿勢を保つのは固有受容覚のはたらきです。

④バランスをとるはたらき

 バランスをとるときに自分の身体の傾きを感じるのは主に前庭覚のはたらきですが、転ばないようにすばやく筋肉を調整して姿勢を保つことは主に固有受容覚のはたらきです。

⑤情緒を安定させるはたらき

 例えば緊張している時に貧乏ゆすりをしたり、イライラしている時に奥歯を強く噛んで口に力を入れたりしたことはありませんか?このように固有受容覚を感じることで情緒を安定させるはたらきがあります。

⑥ボディイメージ(身体の地図を把握する)の発達を促すはたらき

 固有受容覚は触覚とともに身体の地図を把握するために必要な感覚の一つです。

⑦ボディイメージ(身体の機能を把握する)の発達を促すはたらき

 固有受容覚は前庭覚とともに身体の機能を把握するために必要な感覚の一つです。特に、固有受容覚は手足の動きを把握する上で重要な感覚であり相手の動きを真似したり無意識に(リズミカルに)手足を動かしたりすることに大きな役割を担っています。

 

■前庭覚■

 「前庭覚」は、自分の身体の傾きやスピード、回転を感じる感覚です。前庭覚の種類は、このようなものがあります。

image29.png alt="LITALICO発達ナビ、前庭覚"

前庭覚は自分の身体の傾きやスピード、回転を感じる感覚です。受容器は耳の奥にある耳石器と三半規管です。前庭覚には主に以下の5つのはたらきがあります。

①覚醒を調節するはたらき

 前庭覚は覚醒(脳の目覚め具合)と大きく関連しています。例えば授業中に眠くなったとき、頭を振って目を覚まそうとした経験はありませんか?これは脳がぼんやりしているときに、前庭覚を取り入れることでシャキッと脳が目覚めてエンジンがかかりやすくなるからです。

②重力に抗して姿勢を保つはたらき(抗重力姿勢)

 私たちが地球上で生きていくためには身体が重力に負けていては生活できません。何か活動をするときには重力に抗して身体を持ち上げて姿勢を保つ必要があります。この重力を感じるのは前庭覚のはたらきです。

③バランスをとるはたらき

 バランスをとるときに自分の身体が傾いているかどうかを素早く感じるのは主に前庭覚のはたらきです。

④眼球運動をサポートするはたらき

 くるくる回転したら目が回りますよね。これは回転という前庭覚が眼球を動かす筋肉と連動し、目が回るという仕組みで起こります。このように前庭覚と眼球を動かす筋肉には関連があります。

⑤ボディイメージ(身体の機能を把握する)の発達を促すはたらき

 前庭覚は、固有受容覚とともに自分の身体の機能を把握するために必要な感覚の一つです。身体の機能が把握できることで、この距離なら跳べるかな?この高さなら飛び降りれるかな?などを把握し適切に環境への挑戦を行うことができます。

 

感覚が統合していくと、できることが増えていく

 これまでご紹介した様々な感覚は、「統合」されることで新たな機能を獲得していきます。例えば「姿勢をまっすぐ保って座る」という動作。これは、バランスの感覚(前庭覚)と、重力の働きにあらがう力(固有受容覚)がともに発達していくことで、できるようになっていきます。
 私たちが毎日無意識に行っている動作や行為は、感覚が下支えとなっています。上手に着替えができない、縄跳びが飛べない、不器用、などお子さんの躓きに直面したら、克服しようと練習する前に、お子さんの今できること、今苦手なことをよく考えてみるのも良いでしょう。誰かと比較するのではなく、お子さん自身が今できていることを土台に、工夫を見つけていきたいですね。

 

成長を見据えて大切にしたいこと

 感覚の種類や、統合についてご紹介しました。着替えや運動など、生活の中でお子さんの躓きに気づいたときは「これがもう少し出来るようになってほしい」「出来るようになったら、もっと生活がしやすくなるのに」と、思うこともありますよね。
 ですが自宅で成長を促したいと工夫をするときには、お子さんが楽しんでいるかどうかを意識してみましょう。「練習」ではなく、「ゲーム・あそび」で取り組むできるまでくり返す」ではなく、お子さんが「もっとやりたい!」と思っていたら続けるなど、お子さんの「楽しい!もっとやりたい!」という気持ちを大切にしていきましょう。

 

監修者

高畑 脩平 先生
白鳳短期大学 リハビリテーション学専攻 作業療法学課程 講師
奈良教育大学特別支援教育研究センター 研究員
奈良県障害者総合支援センター
作業療法士

2017年05月10日

音楽ジャーナリストの菅野恵理子さんの記事を載せさせていただきます♪

 ピティナHPに掲載されている菅野恵理子さんの『海外の音楽教育ライブリポート』内に「今こそ音楽を!」と言う記事がありました。今後ますますグローバル化する社会において、音楽教育にできることとは、と言う視点で記事が書かれています。その中にピアノ、リトミックの記述もありましたので載せさせていただきます。

 

第1章:社会的観点から
♪成長社会から、成熟社会へ


 なぜピアノを習うの?音楽が好きだから! それで十分、それが一番!

 でも今、あえてそれを問いかけてみたい。なぜピアノを 弾くのか、ピアノを弾くとどう成長するのか、なぜ音楽を学ぶのか、音楽は社会の中でどんな意味を持つのか、 社会は何を求めているのか、これからどのように学んで いくべきか・・・?

 今、社会が大きく変化している。特に21世紀に入 り、IT化やグローバル化によって社会環境は一変した。 世界中の情報やモノが溢れている今、我々は消費や所有よりも、自己実現や他人との交流を通して心の充足感を 求めるようになった。20世紀社会が追い求めていた経済成長モデルが、精神的な豊かさや幸福感までを保証するものではない、と気づいた結果なのである。

  欧州では数年前から、個人の幸福度を測る新しい指標" 超GDP"を開発し、これに沿った国家戦略が実施され始めているそうだ。国全体の経済発展よりも個人の幸福度増大を重視し、教育水準・健康度・健康寿命・安全度な どを計るもので、「新指標での数字を高めることは、間接的に、迂回路を通じてではあるが、経済を発展させ、 成長を続けていくことにもつながっている」
(『世界で一番 豊かな国日本~成長幻想を打ち壊した国連調査』福島清彦著、p91)。アメリカも非公式ながらこの重要性を認め、独自の指標を開 発しているという。

 日本でもワーク・ライフ・バランスを追求し、労働時間の効率化や余暇時間の充実化を求める人が増えている。

 個人の幸福度を高めること が、ひいては社会や国や地球環境にも良い影響を与える。だから、ゆっくり呼吸をし、身の回りを見つめ直し、心のあり方に気を配る、そうした目に見えない価値を大事にする人が増えているのではないだろうか。これは音楽や芸術のあり方にも通じる。


♪教育には、より人間らしさが求められる


 社会の変化によって、教育のグローバル化も進んでいる。といっても、単に英語や外国語の学習時間増ではない。世界中どこでも学べる、という学習環境の変化だけでもない。「学び方」や「評価の方法」が変わるということである。たとえばフランスでは学術資料や問いかけを通して、考察力・分析力を養う。

 アメリカで提唱された予習先行型の授業(“反転授業”)では、予習で知識を入れておき、授業ではグループワークを行って問題発見力・問題 解決力を養う。世界中の学術情報や専門知識がオンラインで瞬時に検索できるようになった今、「知識の大量暗記」よりも「知識をどう活用して問題解決するか」とい う思考力や考察力が評価対象となるのは、自然な流れである。今日本で、その評価方法が開発され始めている。

 このような人間本来の知能を生かす教育はますます重要になるだろう。というのも人口知能の開発が急速に進み、近い将来、一部の職業はロボットに替わるといわれている。そこで今、人間にしかできないことは何か、人間本来の感性・知能・身体をどのように生かせばいいのか、人間らしさとは何か、を問い直す時がきている。

 では音楽を学ぶことによって、何が養われるだろうか。 今回は「社会は何を求め、音楽には何ができるのか」という視点で考えてみたい。


1 表現する力
♪表現したい本能は赤ちゃんから 大人まで

 

 人には感情や意思があり、それを伝えたい本能があり、それが身体や言語を通して表現される。赤ちゃんは手足をバタバタさせながら、お腹すいた!こっち向いて!など本能のままに意思表示する。また子どもは全身と五感を駆使しながら、遊びをとおして人や世界との関わり方を発見していく。さらに成長すると、自分の感情をより多様かつ洗練された方法で表現したい、より多くの人に意思を上手に伝えたい、もっと大きな世界を知りたい、という欲求が出てくる。その様式化されたものが音楽や芸術である。言語表現であれば文学や詩、身体表現であれば楽器演奏、舞踊、絵画などである。

 表現することは、人間の成長に欠かせない。20世紀初頭の英小児科医・精神分析医ドナルド・ウィニコットは、個性の発達や民主的な市民精神の形成には、子どもにとっては遊びが、大人にとっては芸術が重要な役割を果たすとした。「人間の生における芸術の役割は、何と言っても感情移入の能力を養い、 伸ばしていくことにあると考えたのです」(『経済成長が すべてか?―デモクラシーが人文学を必要とする理由』マーサ・C・ヌスバ ウム著、小沢自然・小野正嗣訳、2013年)。

 しかし、時にそれが欠けてしまうことがある。その 一例として著者は19世紀哲学者ジョン・スチュワー ト・ミルを挙げ、幼少期から言語・歴史・科学の優れ た教育を受けていたが、想像力の資質が養われるこ とがなく青年期に憂鬱になり、やがてワーズワース の詩に出会ってから自らの感情を開放し他人にも思いやりの心を持てるようになった、としている。幸せのための
「感動」を分析する。

 

♪表現様式を知った先にある世界

 では、どのように表現の世界に入っていけばいいだろうか。全身を動かし て音楽を表現するリトミックは、創造性豊かな遊びから芸術体験への一歩といえそうだ。スイスの音楽家エミール・ジャック・ダルクローズが創案し、心身の調和、音楽性、ソルフェージュ能力などを高めることを目指した音楽教育である。幼児の自律心や集中力の育成、他人との触れ合いなど様々な教育的要素を含むため、「音楽のスキルのみならず、人が人として生きていく上で大事なもの、ヒューマニズムを 音楽を通して気づかせることができます」(神原雅之氏 談/国立音楽大学副学長・日本ダルクローズ音楽教育学会理事)。

 人は成長するにしたがって、より多様で複雑な表現を求めるようになる。ピアノやヴァイオリンなどの楽器はその可能性を大きく広げてくれる。音楽の世界には、人間の喜怒哀楽、信仰、想念、ユーモア、風刺、歴史、土地、民族、舞踊、自然、抽象的概念など あらゆるものが存在し、それが時代様式や楽曲形式にしたがって表現されている。だからこそ、その様式や語法を学ぶことによって作品の真意を知ることができる。特にピアノ曲だけでも数万曲あるが、人の表現力の幅広さ、深さ、凄みははかり知れない。

 どんな小さな曲でも、それを弾くことによって、きっと今までに経験したことのない未知の世界が広がるだろう。

 では、その先に待っている世界はどんなものだろう か。そこには国籍や立場を超え、心をオープンにして共鳴しあう姿がある。こちらに、2012年度リーズ国 際ピアノコンクール審査員の一言をご紹介したい。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

「ピアニストがステージに出てくるたびに、私は自分の心をオープンにし、彼らが私の心に語りかけ、 自然に涙をもたらしてくれる瞬間を待っているので す。「この人こそ私が待っていたピアニストだ」と。 そのピアニストが心から愛している曲を弾き、そこから愛情と高揚感が自然に溢れ出て、我々もそれを愛さ ずにはいられない、それはまさに魔法の瞬間です」(ロバート・レヴィン氏、ピアニスト・元ハーバード大学音楽学科教授)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

菅野 恵理子(すがのえりこ)
 音楽ジャーナリストとして各国を巡り、国際コンクール・音楽祭・海外音楽教育などの取材・ 調査研究を手がける。『海外の音楽教育ライブリポート』を長期連載中(ピティナHP)。著書 に『ハーバードは「音楽」で人を育てる~21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教 育』(アルテスパブリッシング・2015年)、インタビュー集『生徒を伸ばす! ピアノ教材大研 究』(ヤマハミュージックメディア・2013年)がある。上智大学外国語学部卒業。在学中に 英ランカスター大学へ交換留学し、社会学を学ぶ。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会勤務 を経て現職。2007年に渡仏し「子どもの可能性を広げるアート教育・フランス編」を1年間連 載。ピアノを幼少・学生時代にグレッグ・マーティン、根津栄子両氏に師事。全日本ピアノ指 導者協会研究会員、マレーシア・ショパン協会アソシエイトメンバー。

 

2017年05月09日

あらためて、リトミックⅣ~リトミック教育~

 ゴールデンウィークも終わり、お出かけをしたり、いつも行けないところへ遠出してみたり…お子様たちとたくさんの貴重な経験ができた方が多いのではないでしょうか。また、普段はお仕事に行ってしまうお父様との時間を有意義に過ごされたことと思います(*^^*)

 今日からまた幼稚園保育園、学校、そしてお仕事もスタートですね。きらきらと眩しい日差しの中、清々しい気持ちでスタートが切れそうです!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 さて、本日はリトミック教育についての第2弾です。

 前回は、「見て」「聴いて」「触れて」感じ感動する心が考えることへと結びつき、想像や創造へと繋がっていくとお話させていただきました。そして見るもの聴くもの触れるもの、考えていることを全身で表現することによってはじめて感じる心を育むことが出来るのです。これらの行動は、幼児のイメージ能力を大きく成長させ、心に浮かんだことを表現する力を育んでいきます。

 特に3歳までの幼児期は模倣期にあり、何でも真似をして育っていきます。実際、どこで覚えてきたのかしら、と思うようなことを行動したりお話したり、テレビの歌やダンスを一生懸命真似したり、ご両親とのいつもの会話によく出てくる言葉を覚えていったり、時には口癖も真似されてしまい、こんなことまで覚えてしまったのね(笑)なんて言うこともあるかと思います。模倣期ではここまで吸収力あるのか、と驚かれるかと思いますが、それと同時にいかにご両親やまわりの人が豊かに表現してあげることが大切なことなのかお分かりいただけるかと思います。

 美しいお花を見て「きれいだな~、いい香りだな~」と言う感覚は、最初から備わっているわけではありません。「きれいだね~、いい香りだね~」と表現する姿を見て真似しているうちに、本当に美しいと思うようになるのです。そして幼児は、これらの感覚を一生持ち続けることになります。

 リトミックでは自然・動物・植物・生活など、幼児の身近な事柄をテーマにして、音楽を通して表現していきます。感情・情緒を伴った音楽の刺激を受けながら表現していくのです。

 感じる心は、注意力集中力に依存することが多く、先生の音楽を注意深く聴き、即座に反応し、全身で表現することの中で「即時反応力」「注意力」「集中力」「記憶力」「思考力」などの力を養っていきます。

 リトミックの創案者であるダルクローズは、「これらの学習を効果的にするためには、ゲーム性を持たせ、知的に遊んであげることが大切であり、それが喜びを伴うことになる」と言っています。そしてその”喜び”は幼児にとって、すべての刺激の中で最も強いものなのです。リトミックはまさに、学びが楽しいと思える第一歩なのだと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 4回に分けてリトミックについてお話させていただきました。少しはどんなことをやるのかな?どんなことが身に付くのかな?と言ったことがお伝えできたでしょうか。

 あとは実際に体験していただくことが何よりです!リトミックはもちろん、ピアノも体験レッスンを設けておりますので、実際に「見て」「聴いて」感じてみてください(*^^*)お待ちしております♪

2017年05月08日

あらためて、リトミック♪Ⅲ~リトミック教育~

 今日は5月5日こどもの日、ですね(^^)端午の節句、菖蒲の節句とも呼ばれます。国民の祝日に関する法律、祝日法2条によりますと「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨だそうです。(Wikipedia参照)

 こどもと言えど決して親の所有物ではなく、自立し自らの足で歩んでいく我が子を、見守り支える親でありたいと思います。また、いくつになってもここまで育ててくれた両親に感謝の心を忘れることなく、これからも精進してまいりたいと思います

 さて、3回目となりました「あらためて、リトミック」。本日はリトミック教育についてお話させていただこうと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 リトミック教育は、音楽教育だけのためにあるという考え方が、まだまだ根強いように思います。もちろん音楽教育を主としたことには違いありません。しかし、リトミックを創案したエミール・ジャック=ダルクローズが著書『リトミック・芸術と教育』の中で「リズム運動を教えることは音楽を基盤とするものではあるが、単に音楽学習に留まらず、むしろそれ以上に一般教養の一体系なのである」と言っているとおり、決して音楽のためだけの教育ではないのです。

 人間がより人間らしい生き方をする。それは物を「見て」「聴いて」「触れて」感じ、そして感動することが出発点になると思われます。感じたり感動したりする心が考えることに結びつき想像や創造へとつながっていくのです。そうだとすれば、まず感じ感動する心を育てることが第一です。もちろんこれはリトミック教育だけで果たせるわけではなく、日常の生活全般の中で育んでいかなくてはなりません。

 そしてこれは物に対してだけでなく、人との関わり方も同じことが言えると思います。日本人は今、人の心を読み取ることができなくなってきていると言われています。近年は特にスマートフォンやSNSが急速に発達し、残念ながらコミュニケーション不足から発展してしまったニュースも多く聞くようになりました。

 子育てでも、人に迷惑をかけてしまうことばかり気にかけてしまい、お子さんを叱るけれども本当はもっと大切な相手の気持ちを考えて、次の行動をどうするかを考えさせるような言葉を掛けられないこともあるのではないでしょうか。叱られたのでその場ではやらなくなっても、それ以上深く考えることをしないのでまた同じことを繰り返してしまう…。そうなると親御さんも「また同じことを!」と思ってしまいますよね。

 リトミックのレッスンでは、特にSTEP1(1歳児さんのクラス)でこのようなコミュニケーションに関する題材のレッスンを数多く行います。まず第一に親子でのやり取りを大切に行っていきます。そして挨拶や「ありがとう」「ごめんね」など、どのような場面で、またどのような気持ちの時に使う言葉なのか…。音楽的なことはもちろんですが、社会性も様々な角度から学び、身につけていきます。お子様にとって親子での絆が何よりの安心感へと繋がり、少しずつお友達とのコミュニケーションを取ろうと外の世界へと歩みだしていくのです。その土台とも言える心の育みを、リトミックを通して行っていきます。

 幼児は身体全体、頭のてっぺんから足の先まで全てが頭脳です。見る、聴く、触れる、そして味覚、嗅覚(お食事や、お外に遊びに行った時のお花の匂いなど)の五感をフルに使い、あらゆることを無制限に吸収していきます。その幼児にとって、身体全体で感じ考えていることを、今度は全身を使って表現することがとても大切なのです。身体を使って表現することではじめて、感じる心を育てることが出来るのです。これらの行動は、幼児のイメージ能力を大きく成長させ、心に浮かんだことを表現する力を育んでいくのです。

次回へつづく…♪

2017年05月05日

あらためて、リトミック♪Ⅱ ~即時反応表現~

 今日からゴールデンウィークが始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか。今日は朝から爽やかでとても良いお天気!私はピアノを弾いたり、祖母が施設から一時帰宅するので一緒にお話したり、お散歩したりとのんびりと過ごしました(*^^*)

 

 さて、前回は即時反応表現についてお話させていただいたかと思います。今回はその続きをお話させていただきます♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 見たり聞いたり触れたりすること、そして分かる、理解する、と言うところから、”表現・行動する”ことが大きな壁となることをお話させていただきました。

 しかしリトミックは、1歳児クラスのSTEP1から下の図のような流れを組み込んだ内容で常にレッスンをしていきます。

 

「見る・聞く・触れる」←  ←
   ↓            ↑
「分かる・理解する」
   ↓            ↑
「表現・行動する、感動する」
   ↓            ↑
「認知する(自分の表現・行動を見直す)」

 

 これら一連の流れを即時的にすることで集中力記憶力反射反応力を高め、音楽に必要な諸要素を無理なくからだに染みこませていきます。
(即時反応のことをQuick Responseとも言います^^ビジネス用語でもあるようですね。)

 

 からだの動きは、心の中の想像力を目覚めさせ、より高めていくことができます。思うことをより豊かに、思ったことを思ったように表現出来る心と身体の一致をさせていきます。

 即時反応表現は、次はこれ、次はこれ、と決められてはいません。リトミックがお遊戯と大きく違う点はここにあります!

 何を表現するにも音楽をよく聴き、その音楽の変化に即時的に反応しながら表現していきます。
先生の言葉ではなく、音楽が言葉となって子どもたちに働きかけるのです。これらのことを繰り返し行い、集中力反応力を高め、それらの力を集結させて表現行動へと導いていきます。

 もちろん最初から誰もがのびのびと表現をし、行動に移せるわけではありません。前回も、表現・行動に移す前に、恥ずかしいな、他の人と違っていたら嫌だな、間違っていたらどうしよう、どんな風に思われるかな…など色々と考えてしまう、とお伝えしたかと思います。
 教室に来てくれる生徒さんも、自分の殻を破るまでの時間は一人ひとり個人差があります。数週間で出来てしまう子、数ヶ月経って出来るようになる子、数年かかる子、など本当に様々です。ご両親にとっては、いつまでもレッスンに参加出来なかったり、ご両親のそばから離れられなかったり、でも家に帰るとレッスンで行ったことをやって見せてくれたり…このまま続けさせて良いものかと悩まれることもあるかと思います。しかし、最初はなかなか殻を破ることができなかったとしても、活動内容が変わっていくうちに、またはレッスンの回が進むごとに、たまたまお休みが多くいつもより少人数のレッスンになった時、親子でレッスンしていたところから子どもたちだけのレッスンになった時…など、ひょんなこと、ひょんなタイミングで殻を破るその日がどんなお子様も必ずやってきます。そうなっていくと、自信に溢れるお顔つきになっていき、その子らしさがどんどん磨かれていくように感じます。他の子と比べてなどということではなく、本当に一人ひとりが違う輝き方をするのです。

 この様な経験は、子どもたち本人は「表現したほうが良いから動こう」などと頭で考えて動くと言うよりも、楽しくゲームのような感覚の中で行っていく為、遊びながら身に付けていく感覚、と言った方が近いかもしれません。なんだか遊んでいるみたいでレッスンなのかしら、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが実は奥の深いことを行っているのです。

 リトミックを通し、お子様の成長を一緒に感じていただければ嬉しいです(^^)

 

 二回に渡り、リトミックにおける即時反応表現についてお話させていただきました。次回もどうぞお楽しみに…(*^^*)

 

2017年04月29日

あらためて、リトミック♪ ~即時反応表現~

 新年度、新学期が始まりあっという間に1ヶ月が経とうとしていますね。新しい環境、生活にも少しずつ慣れてきた頃でしょうか(^^)

 そしてもうすぐ大型連休、ゴールデンウィークも始まり、各地で賑わいを見せそうですね。皆さんもご予定は決まりましたでしょうか?♪私は実家でのんびり、となりそうです。

 

 ❀国営ひたち海浜公園 ネモフィラ❀ お散歩しに行ってきました。

IMG_0133.JPG alt="ピアノ・リトミック教室Misuzu Music House。4月満開を迎えた国営ひたち海浜公園のネモフィラを見に行ってきました。"

 

 さて、Misuzu Music Houseも開講から1年が経ちました。本当にありがたいことに、体験レッスンやご入会のお申し込みをたくさんいただき、少しずつレッスン枠も埋まってまいりました。お問い合わせの際にはご希望の曜日やお時間をお尋ねくださいね(*^^*)

 ピアノのお問い合わせも多いのですが、リトミックのお問い合わせもいただきます。ただ、リトミックって聞いたことあるけれど、あらためてリトミックってなんだろう、どんなことをやるのだろう、と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今後数回に分けて少しずつお伝えしようかと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 まずリトミックは、お遊戯などと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、それは違います。

お遊戯は音楽や歌に決められた振り付けをし、踊りのような形式を取ったり、セリフを付け演劇形式を取ることが多いかと思います。

 リトミック教育の中に、”即時反応表現”という重要な項目があり、1歳児クラスのSTEP1の小さなお子様からこの項目に取り組んで行きます。そしてこの即時反応表現は音感リズム感拍子感その他の学習全てに含まれます。

 見たり聞いたり触れたりすること、そして分かる、理解する、と言うところまでは難しくなく出来たとしても、そこから”表現・行動する”ことが大きな壁となります。(※表現とは自分の感情や思想・意思などを形として残したり、態度や言語で示したりすることである。Wikipediaより)

 恥ずかしいな、他の人と違っていたら嫌だな、間違っていたらどうしよう、どんな風に思われるかな…などなど、表現・行動する前に大人でも色々考えてしまうと思います。(私もどちらかと言えば自分を表現することが苦手で、上記のようなことを考えてしまうことも多くありました。)

 昨今でもよくコミュニケーション力の話題が取り沙汰されているかと思います。自分の考え、思い、そして理解していることや分かっていることを、相手に伝えられるように表現・行動する、これらのことは思っているよりも大変難しいことだとお分かりいただけるかと思います。

 

ではリトミックを行っていくとどうなっていくのでしょうか… 次回へつづく♫

2017年04月27日

Misuzu Music House看板が取り付けられました(*^^*)

 桜の開花から1週間余り…暖かい日もありましたが、今日は寒いですね(><)満開のお花見はもう少し先になりそうです。

 

 雨はギリギリ降りませんでしたがこの寒空の中、Misuzu Music Houseの玄関に看板を取り付けていただきました!

logo.png alt="PRINT BOX"

 看板製作を担当してくださったのは私の妹夫婦のご友人で、本当に細部までこだわって作っていただきました。デザイン画を何通りも出していただき、大きさから質感や色味、そしてお値段のことも色々とご相談にのっていただきました。

 今までも簡単な看板は出していましたが、強風で飛ばされてしまうことが多く、なかなか外に出せないでいました。体験レッスンにいらした方も、通りかかった時に看板を見て…とおっしゃっていた方もいらっしゃったので早く取り付けなければ!と無理を言って作っていただきました(^^;)

 でもこれでピアノ教室だとわかっていただけるかなと思います(^^)素敵な仕上がりに本当に大満足です♪もし通りかかった際には見ていただけると嬉しいです(*^^*)

 

IMG_9331.JPG alt="Misuzu Music Houseの看板が出来上がりました"

丸みを帯びたピアノの形がお気に入りです♡


IMG_9327.JPG alt="Misuzu Music House看板が取り付けられました!"

外観の雰囲気に合わせて作っていただきました☆


2017年03月31日

リトミック修了式♫

 今日は成田でも雪が舞うほど寒い1日ですね。スプリングコートに衣替えしたのにダウンが恋しくなってしまいます(><)

 さて、今日は今年度最後のレッスン♪リトミックのクラスでは、レッスンの最後に修了式を行いました。

 STEP1

 教具の中にあるおさんぽ絵本にあらかじめお父さん・お母さんからお子様へのメッセージを書いてきてもらい、レッスンの中で読んでいただきました。生徒ちゃんは私のお膝で、お母さんの声に耳を傾けます。私の方がうるうるしてしまいましたが、読み終わった直後に生徒ちゃんが「もう1回~(*^^*)」と可愛く言うので、思わずみんなで大笑い♡お母さんにはもう一度読んでいただきました。

 そのメッセージのお隣に手形を押してもらったのですが、お母さんも「産まれた時以来だぁ~」と喜んでいらっしゃいました。生徒ちゃんはちょっぴり神経質、と言うかおててが汚れるのがあまり好きではないらしく、今までものりを付けて紙を貼る作業もどちらかと言えばちょこっとやって、後は自分でお母さんに指示を出して(この姿もとっても可愛らしいのですが♡)貼ってもらうことが多くありました。でも今日は自分でインクの色を選び、ばっちり押すことができました!

 

IMG_9228.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"IMG_9230.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

 修了書もお渡ししてパチリ☆

IMG_9232.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"IMG_9265.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

 来年度もSTEP2で一緒に楽しくリトミックしましょうね♪元気に来てくれることを楽しみにしています!

 

 STEP3

 今日は初めてお父さんもリトミックに参加してくださいました。そのためか生徒ちゃんは来たときからなんだかいつもと違い、そわそわ…でもなんだかとっても嬉しそう!

 先週のレッスンでお母さんは「一緒に動くのは私でパパは見ているだけかな~」と言っていましたが、率先して動いてくださいました♪その姿を見ていて私もとても嬉しかったです。いつも頑張り屋の生徒ちゃんですが、いつも以上に張り切って活動していました。

 たくさん動いた後、お父さんお母さんの見守る中、修了式です♪ちょっと恥ずかしそうな生徒ちゃん♡照れくさそうに修了書をもらってくれました。

IMG_9241.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミック修了式"

 お父さんお母さんとの3ショット☆

 私とのお写真は恥ずかしがって?なかなか撮ってくれず逃げようとする生徒ちゃん♡笑

 来年度もSTEP4で楽しく、そしてちょっぴり難しくなっていくけど頑張ろうね!

STEP4はお友達も一緒にリトミック、どんな成長を見せてくれるのか今から楽しみです(^^)

 

 

2017年03月27日

Misuzu Music House第1回おさらい会♪

 桜の開花が発表されましたが、今日はあいにくの雨。恵みの雨と言いますが、やはり晴れ渡った、晴天の空が大好きな私です(*^^*)

 さて、今日はMisuzu Music Houseに通ってくれている生徒さんたちによるおさらい会を行ないました♪教室を立ち上げてから早くも1年…保護者の方々には様々な面でご理解をいただき、ご支援をいただきながら、なんとかここまでやってくることができました。多大なるご厚情に感謝感謝です!

 おさらい会では生徒さんたちは好きな曲、この1年間で思い出に残った曲など、思い思いの曲を演奏していただきました。年中さんから小学6年生までの演奏でしたが、

「うちの子にもこんな時期があったな~」

「思ったよりも堂々と演奏できて驚きました」

「お兄さんお姉さんのようにこんな曲が弾けるようになりたいね」

「練習ではばっちりだったのに本番は間違っちゃった!悔しい!」

「発表会よりも緊張しちゃった!」

など、保護者の方や生徒さん本人からお話をいただきました。

 人前で演奏することは思ったよりもエネルギーを必要とすることです。ドキドキもするしちょっぴり逃げ出したくなる時もあります。ただ、人前で弾く習慣がついてしまえばそれが当たり前になっていくのです。私は発表会などでの演奏は嫌いではありませんでしたが、ちょっと弾いて、と言われて弾くことが苦手でした。生徒さんたちにはどんな時でも堂々とお披露目してほしいな、との願いから今回第1回目のおさらい会を実施致しました。

 あとは目標を作る、ということが成長の過程でとても重要なことなのだとあらためて感じました。今後の夢、大きな目標ももちろん大切な原動力です。ですが小さな、身近な目標地点を定め、それを達成しようと努力をし、達成したらまた新しい目標を作ってそこに向かっていく…。発表会が終わってちょっとのんびりしていた子も、受験でピアノをしばらく触れなかった子も、毎日コツコツと努力を続けている子も、やはり本番の日程が決まるとピシッ!と気持ちが引き締まったように感じます。特に今回は自分で曲を選んでもらったのでとても良い目標になったのだと思います。

 演奏した後のお顔はみんな堂々としていて、やりきった!と誇らしげで、そしてキラキラと輝いていて…そんなお顔の生徒さんたちを見ることができて、私はとってもとっても幸せです。そんな生徒さんたちに感謝です。

 そろそろ来年度の発表会、『第2回 みんなのコンサート』も考え出そうと思います♪そして今回のようなおさらい会も、これからも定期的に行っていこうと思います(^^)

 明日はリトミックに通う生徒さんたちの最後のレッスン♪最後のレッスンには修了式を行います。また来年度、どんな発見をさせてくれるのだろうと今からワクワク!楽しみです(>U<)

 

IMG_9224.JPG alt="Misuzu Music House第1回おさらい会"

 

IMG_9226.JPG alt="Misuzu Music House第1回おさらい会"

生徒さんたちとお写真を撮り忘れてしまうという大失態…(T∩T)
残念ですが会場の様子だけでも…☆


IMG_9220.JPG alt="Misuzu Music Houseみんなのコンサートの発表会DVD"

発表会のDVD♪プロが撮ったわけではないのでアングルや画質などは決して良いとは言えませが、記念に…♪生徒さんたちのお写真を入れてお渡ししました(*^^*)

 

2017年03月26日

ベネッセ教育情報サイト 3/21(火) 10:00配信の記事

子どもに「リトミック」を習わせるメリットってどんなこと?

benesseks.png alt="ベネッセ教育情報サイトの記事です"

 

 

音楽に合わせて踊ったり歌ったりすることで、お子さまの健やかな成長を支えてくれるプログラム、リトミック。乳幼児を育てている保護者なら、聞いたことがあるかたも多いのではないでしょうか。幼児期に習わせたい習い事でも水泳やピアノなどと並び人気の習い事のようです。

リトミックは主に音楽にふれるため、リズム感や歌唱能力など音楽的要素育成のためのプログラムと思っていませんか? 実はそれだけではありません。感性をみがきながら、体と心、そして脳の発達も促していくこともできるのです。
ここでは、そんな魅力的なリトミックについてご紹介しましょう。


児童心理学や大脳生理学の観点から誕生したリトミック


そもそもリトミックとは何でしょう? それはスイスの音楽教育家で作曲家でもあったエミール・ジャック=ダルクローズが提唱した音楽教育法のことです。
リトミック誕生のきっかけは、ダルクローズが学生を指導する際に、「どうしたら音楽的感性を高めることができるのか?」という悩みを抱いたからだそうです。
そこで行き着いたのが、ピアノなどの演奏技術を早くから学ぶのではなく、「音をつくったり、音楽を奏でたりすることの楽しさを体で感じることが大切」ということでした。これは、児童心理学や大脳生理学の観点から導き出した答えでした。


体や心、そして脳の成長をバランスよく


では、リトミックはなぜ人気があるのでしょうか?
実は、子どもには音やリズムを感じることで自分を表現しようとする能力があります。そのため、リトミックを通して音楽的感性がみがかれるだけではなく、自己表現を豊かにすることができるのです。
また、リトミックが他の習い事と違うのは、いろいろなものと組み合わせられることです。例えばダンスやボール遊びなどで体を動かしたり、カルタやカード遊びなどで脳を刺激したりもします。なかには英語と組み合わせて教えているところもあります。
これらによって、人間形成に欠かせない集中力や自立心、競争心、好奇心、協調性、感受性、即時反応力などいった要素をバランスよく育てていくことができるのです。

 

施設によって違うリトミックのカリキュラム


お住まいの地域にリトミック教室などが開設されているという場合もあると思いますが、実はリトミックは学校教育とは違い、決められたカリキュラムはありません。施設や教室、先生によってその内容は違うのです。ただ大きな枠組みに大差はありませんので、おおよそのカリキュラムをご紹介します。

0~1歳児……ひとり歩きがまだできないこの頃は保護者の膝の上で音楽を感じることからはじまります。タンバリンなど叩くと音の出る楽器を使うところも多いようです。

1~2歳児……この頃は人まねの天才ですから、保護者と一緒に音楽を通していろいろな反応をさせます。先生のピアノに合わせてダンスをしたり、音楽を聴きながらお絵かきをしたりといった教室もあります。また徐々に友だちとの関わりを増やしていくことで協調性や競争心なども引き出していきます。

2~3歳児……ひとりでいろいろなことができるようになる年頃ですね。保護者から離れてダンスや歌唱などをひとりで行えるようになります。鍵盤にふれる機会を増やす教室もあるようです。


指導形態は千差万別。お子さまのスタイルに合わせて


リトミックは、幼稚園で実施しているところもあれば、リトミック専門の教室、地域の会館やインストラクターの家で行うサークルなどその形態はさまざまです。ご家庭のスタイル、あるいはお子さまの性格などに合わせてどう取り入れるのがいいのか検討してください。

参考:
リトミック研究センター 

image4.png alt=”リトミック研究センター。Misuzu Music Houseの紹介もあります。”

 

 

どうぞご参考になさってください(*^^*)

2017年03月21日

体験レッスン♫ 2017/2/26

 今日は日差しも暖かく、春を感じることのできた1日でしたね(*^^*)
久しぶりの休日となった今日、初めて自宅でパンを焼きました。ケーキ作りは幼い頃から好きで行っていましたが、パンは初挑戦!くるみとレーズンのベーグルだったのですが大成功でした。パンの焼きたての香りは至福のひととき…ポカポカの日差しの中ゆっくりまったりランチを楽しみました♫

 

 さて、26年度もあと少し、生活が色々と変わる新しい年度も近づいてきましたね。上の学年へと上がり、卒園卒業、そして入園入学…新しくお仕事を始められる方もいらっしゃることでしょう。
 春は始まりの季節…何か新しいことが起こるのでは、とわくわくする季節でもあります。陽光が降り注ぎ、花があちこちに咲き始め、新緑がきらきらと輝いて、生命・大地が動き出す。私はそんな春が大好きです(^^)
 変化が大きく忙しい毎日ですが、そんな時、頭に思い浮かべる中に「何か新しく習い事を始めたいな」ということがあるかと思います。でもそんな気持ちとは裏腹に、新しいことを始めるというのはとても勇気のいることですよね。生活はどんな風に変わるだろう、どんなところだろう、先生はどんな先生かな、どんなことをやるのだろう、楽しいかな、辛くないかな…不安に思う気持ちはとてもよくわかります。そんな気持ちを一度、体験レッスンで打ち明けてみませんか(^^)?
 Misuzu Music Houseでは無料の体験レッスンを設けており、ありがたいことに2月に入った頃から体験レッスンのお問い合わせが増えております。
 リトミックの体験レッスンも既存のクラス(現在STEP1,STEP3クラス)であれば、月曜日11:00~STEP1、15:00~STEP3を体験、見学していただけます。(3月は6・13・20日の3回レッスンがあります♫)他のクラスはお問い合わせくださいね。
 ピアノの体験レッスンも随時受け付けております。ただ、来年度のレッスンスケジュールも埋まってきていますので、もしお悩みの方がいらっしゃいましたら一度お越しになりませんか(*^^*)?お待ちしております♪

2017年02月26日

新春 2017/1/7

 明けましておめでとうございます。本年もMisuzu Music Houseを宜しくお願い致します(*^^*)

 元旦は初日の出を拝み、生命の息吹、大自然の雄大さをあらためて感じながら、身体全体で太陽の光を浴びることができました。そして今年は人生で初めて、元日に初詣に行ってまいりました。初詣は行ったことがあっても元日にいくのは初めて!なんだかドキドキわくわく♪心が弾みました。

 お正月は家族恒例の箱根駅伝中継!歯を食いしばって力強い走りを見せる学生たちを食い入るように見ながら、いつの間にかランナーが年下の男の子たちになってしまったなぁとしみじみしてしまいました(^^;)

 ゆったりと三が日を過ごし、いよいよレッスンも開始♪子どもたちはみんな元気いっぱい!ニコニコ笑顔でレッスンに来てくれました。元気なお顔を見せてくれることは本当に嬉しいことです(^^)

 今年も様々なことに挑戦し、様々なことを乗り越えながら私自身成長していけるよう精進してまいりたいと思っております。どうぞ2017年も宜しくお願い致します。

IMG_8354.JPG alt="お正月Var."IMG_8383.JPG alt="初日の出"
2017年01月07日

Misuzu Music Houseみんなのコンサート♪アンケート集計結果♪ 2016/12/13

 先日行われたMisuzu Music House第1回みんなのコンサート♪その際にお配りしたアンケートがほぼ集まってまいりましたので集計したものをお載せしたいと思います(*^^*)

 

☆プログラム表紙☆

image24.png alt="Misuzu Music House第1回みんなのコンサートのプログラム表紙"

☆アンケート☆

image25.png alt="Misuzu Music House第1回みんなのコンサートアンケートを実施"

 

1.2016年度みんなのコンサートはいかがでしたか?

A.良かった     10名

B.どちらでもない  0名

C.良くなかった   0名

理由をお書きください。

  • みんなも先生もじょうずだったから。(生徒本人)
  • 初めての発表会でどうなるかと思いましたが、コンサートで恥ずかしくない演奏をするという目標に向かい、姉妹それぞれ頑張ることができたので良かった。(ピアノ お母様)
  • 今までの大きな会場とは違って、アットホームな感じも良いと思いました。でも全然緊張しなかった~と。(ピアノ お母様)
  • アットホームなかんじでとても良かったと思います。小さい子たちのリトミックもとても可愛かったです。(ピアノ お母様)
  • 他の生徒さんの発表する姿を見て、子どもも刺激を受けたようでした。興味を広げる良いきっかけになったと思います。(リトミック お母様)
  • 残念ながら自分の子供の出番と先生の演奏の一部しか見ることができなかったのですが、アットホームな感じでとても良かったと思います。(リトミック お母様)
  • リトミックのレッスンを見学したようでとても興味深く思いました。娘にも(もっと小さい頃に)習わせたかったです。(ピアノ お母様)
  • プログラムも良かったですし場所も素敵なところでした。クリスマスツリーも良かったです。(ピアノ お母様)
  • 1人1人が自信を持って演奏し、それぞれ個性がありとても良かったです。(ピアノ お母様)
  • ステージと客席が家族に囲まれているようなアットホームな感じが素敵でした。クリスマスな演出が気分を盛り上げてくれました。(ピアノ お母様)

2.印象に残った演奏のプログラムナンバーと、その理由を一言お聞かせください。(複数回答可)

  • リトミックSTEP1,3…体を使っての表現力に感動!(ピアノ お母様)
  • 小さな世界 兄弟連弾…兄弟での演奏が素敵でした。
  • 小さな世界 兄弟連弾…次は自分の子どもにも弾いてほしい!(ピアノ お母様)
  • メヌエット W.A.モーツァルト…弾きたい曲が弾けたから。(生徒本人)
  • 3つの幻想曲或いはカプリスOp.16-1 メンデルスゾーン…緊張感と戦って演奏する姿を初めて見た!!(ピアノ お母様)
  • リトミックSTEP1…とても可愛く、あんなに小さな子でも、キャベツ!と言われると体が反応し動かすことができるのはすごいと思いました。(ピアノお母様)
  • 先生の演奏…久しぶりに生演奏を聴き、少しですが心地よい時間を過ごせました。育児疲れには良い時間でした。(リトミックお母様)
  • ミュージックベル…子どもが一番集中して見ていました。(リトミック お母様)
  • リトミックSTEP1…とにかく衝撃を受けました。とても可愛かったです。(ピアノ お母様)
  • パリの花売少女&赤花のトナカイ(連弾)…やはり娘の演奏を見られた事が感動しました。(ピアノ お母様)
  • 小さな世界 兄弟連弾&JingleBells 姉妹連弾…兄弟姉妹での演奏が、お互いの良いところが表現され素敵でした。(ピアノ お母様)

3.講師演奏についてご意見、ご感想、ご要望をおきかせください。

  • 子どもも「せんせいすごいね~」と言って、釘付けになっていましたが、眠い時間帯と重なっていたこともあり、3歳児には長い曲はまだ早かったようです。今後も様々な曲を聴かせて欲しいです。(リトミック お母様)
  • すべての演奏を聴くことができなくて残念でした。子どもたちのリクエストで演奏していただけると楽しいかもしれません。(リトミック お母様)
  • 素敵でした。手の見える位置に座らせていただきましたので、感動でした。プログラムも何曲も弾いていただき満足でした。(ピアノ お母様)
  • 素晴らしい生演奏に触れ、感動する機会を与えていただき、いつも楽しみにしています。(ピアノ お母様)
  • いつも連弾の迫力に圧倒されます。ラフマニノフの他のバリエーションも聴きたいです。(ピアノ お母様)
  • 先生たちのプログラム『Noel De Quatr-Mains』の中に、自分たちが連弾で弾いた曲がでていたので良かった。(生徒本人)
  • 子どもでも知っている曲からリストの名曲など、大人も子どもも楽しめる曲で良かった。(ピアノ お母様)
  • X'masの曲が良かったです。子どもが知っている曲が多い方がいいかな~と思いました。(ピアノ お母様)
  • とても素敵でした。子どもたちの憧れになると思います。(ピアノ お母様)
  • 先生の演奏は何度聴いても本当に癒されます。(ピアノ お母様)

4.今回のコンサートを乗り越えてお子様に変化は見られましたでしょうか。ご意見、ご感想などお聞かせください。

  • いつも本番では演奏が平坦になってしまいます。本人は練習すれば上手くなるという事を実感したようです。(ピアノ お母様)
  • 目標に向かって頑張ること、発表会がうまくいって達成感を味わうことができて良かった。(ピアノ お母様)
  • 家での練習とは全然違う姿に感動しました。子どもたちは…一仕事を終え、気が抜けています(苦笑)(ピアノ お母様)
  • 「せんせい(せんしぇい)」と言えるようになりました。また歌を歌うようになったり、積極的に発言するようになりました。(リトミック お母様)
  • 緊張している顔を見ることができました。家族全員でピアノの発表会を楽しむことができました。お友達とのベル演奏も本人はもちろん、とても良い経験になりました。私たちも見ていて子どもの性格に気づくことがあり良かったです。(ピアノ お母様)
  • 発表会の目標を持って難しい曲にチャレンジ出来たことにより、本人自身も頑張りを感じて自信に繋がったようです。(ピアノ お母様)
  • 6月からレッスンしていただいて全く時間の無い中、間違えず堂々と演奏出来たことが、立派に思いました。(ピアノ お母様)
  • 本人の自信もそうですが、いつも”出来ない”ことの繰り返しでしたが、コンサートを経験したことで自分でも”出来る”という何かがわかったように思います。(ピアノ お母様)
  • 本人に発表した自覚があるかはわかりませんが、お兄さんお姉さんの演奏するのを見て、ピアノを弾きたいという気持ちが大きくなったようです。家でもおもちゃのピアノでポロンポロン弾いています。(リトミック お母様)

5.通常レッスンについてのご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。

  • 曲が長くなってきたこともあり、レッスンの時間が足りないと思うことがあるようです。(ピアノ お母様)
  • ものすごく楽しい。もっと次はいろんな曲を弾きたい。(生徒本人)
  • 下の子について、現在は毎日つきっきりで練習しています。自力で出来る宿題にしていただけると助かります。(ピアノ お母様)
  • いつも楽しく学ばせていただいております。近頃イヤイヤ期に入り、なかなか思うようにレッスンが進まないと思いますが、宜しくお願い致します。(リトミック お母様)
  • まさか半年で左手も動くようになるとは思いませんでした。発表会ロスにならないようまた頑張っていこうと思います。集中力も少し足りませんので、先生にご迷惑をかけっぱなしでお気遣いありがとうございます。さすが指導力がおありで納得して通わせていただいております。感謝しております。(ピアノ お母様)
  • この頃は練習不足でのレッスン通いでしたが、先生は娘に寄り添って指導してくださり感謝申し上げます。(ピアノ お母様)
  • これからもどうぞ宜しくお願い致します。(ピアノ お母様)
  • 少し難しくなると”嫌”という気持ちになってしまうようなので、無理矢理やらせてしまう母親の気持ちが強くなってしまったり…。なのでその様な時は、先生にお任せしたいと思います。これからもお体に無理をなさらないでくださいね!(ピアノ お母様)
  • わがまま放題ですが、毎週毎週とても楽しみにしています。保育園でもリトミックの話を先生やお友達にしているようです。(リトミック お母様)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 お忙しい中たくさんのご意見やご感想などをお書きいただき、本当に感謝申し上げます。

 今回のコンサートはもちろんのこと、通常レッスンは特に保護者の方のお力添えがなければ成り立ちません。ピアノはスイミングなどのように通うたびに上達していくのではなく、自宅で練習してその成果をレッスンで発揮し、また課題を見つけ自宅で練習する、その繰り返しです。子どもたち自身、自分でしっかりと課題を見つけ、その課題に向かってどう取り組めば良いかを考え、自分なりに工夫をして練習に取り組む力が必要不可欠となってきます。

 幼い子どもたちには練習が酷なこともあるでしょう。そんな時、保護者の方は本当に悩まれると思います。ピアノを続けるかどうか、自分から練習に向かわないなら辞めた方が良いのだろうか、無理矢理やらせて意味があるのだろうか、無理強いしたら音楽が嫌いになってしまうのではないか…。習い始めた頃は比較的易しい課題なので、進むことが嬉しく練習を欠かさずやってくる子も、少しずつ難しくなってくるとすぐに出来ないことが増え、出来ないことへのもどかしさから苛立つことも、親子喧嘩となってしまうことも少なくないと思います。お母さんお父さんは1番近い存在で、愛する我が子だからこその葛藤も痛いほどわかります。

 しかし、どんな道でもそうですが、楽しいと感じるまでには辛く険しいことを乗り越えて、また壁にぶつかって…その繰り返しで成長していくのだと思います。音楽の世界も、一見華やかなように感じられますがその華やかなステージの裏には1日何時間も弾き続けて弾き続けて…その先にあるのがステージです。私も経験がありますが、練習はやはりやりたくない、というか逃げたい日もあるのです(笑)そんな気持ちを再び奮い立たせてくれるのは、いつも母でした。いつもどんなときも母は私の応援団長であり、味方であり…優しくそして時には厳しく、励まし続けてくれました。母がいなければ私はこの道に進むことは出来なかったと思います。音楽の道に進まなくても、目標に向かって努力すること、人前で注目を浴びながら自分の力を出し切ること、力を出し切る為には何が必要なのかを自ら考え行動すること…これらのことは音楽の道以外でも必ず生きてくる、必要な力ではないでしょうか。 

 今後も保護者の方のお気持ち、そして何より子どもたちの思いを伺いながら、これからもレッスンを続けていこうと思います。至らぬ点も多くあるかと思いますが、私も子どもたちと一緒に成長をしていけたらと思っております。今後ともMisuzu Music Houseを宜しくお願い致します。

 どうぞ良いお年をお迎えくださいませ(*^^*)

2016年12月13日

Misuzu Music House 『第1回みんなのコンサート』無事に終えることができました♫ 2016/11/28

 先週は関東でも初雪が観測され、11月の積雪は観測史上初めての地域も多くあったようです。

私もレッスンがお休みになり、発表会の準備をしたりピアノを弾いたり…おうちから一歩も外に出ることはなく窓から雪を眺めておりました(^^)

 さて昨日11月27日(日)はMisuzu Music House第1回みんなのコンサートが開催されました♫

当教室は今年4月に開校致しましたので、わずか8ヶ月で発表の場を設けることは拙速かとも思いましたが、生徒の皆さんの日々の成長を是非ご覧いただきたいとの思いが強く、開催させていただく運びとなりました(*^^*)この「みんなのコンサート」とは、演奏し発表する生徒さん1人1人が主役であり、輝ける場であってほしいとの願いを込めて名付けさせていただきました。

 リトミックの発表から始まり、ピアノソロ、ミュージックベル、連弾…講師演奏の後は会場にいる皆さんで合唱をして会を締めくくりました♫

 生徒さんの半数以上はピアノを一から始めて、半年ほどでの発表会。それでもソロと連弾、ソロとベルでの演奏と2ステージを踏んでもらいました。子どもたちの成長には本当に驚かされるばかりで、キラキラ輝きながら演奏する姿を見てうるうるきてしまいました(;;)

 これからも生徒さんたちとともに、講師の私もMisuzu Music House教室としても更なる成長をしていくために、精進して参ります!まずはまた来年、第2回みんなのコンサートを開催できるよう頑張ろうと思います(*^^*)♪

2016年11月28日

Misuzu Music HouseもX'mas一色に☆ 2016/11/1

 日に日に秋が深まり、各地で紅葉も見頃を迎えてまいりましたね。

私は先日山梨県の昇仙峡へ行ってまいりました。残念ながら紅葉は見ることができませんでしたが、新鮮な空気とマイナスイオンを感じて帰ってきました(*^^*)

 

 さて、Halloweenも終わり、教室もX'masに模様替えです♫

今月27日はMisuzu Music Houseにとって、そして多くの生徒さんたちにとっても初めての発表会、

″第一回 みんなのコンサート″があります。生徒さんはステージに向けて練習に励んでいます(^^)♪

今回はリトミック・ピアノソロ・ピアノ連弾・ミュージックベルを盛り込んだプログラムです。最後にYuu Music Houseの諏訪優さんをお招きし、講師演奏を行います。

 私も自分の教室での発表会は初めてのことなのでドキドキですが、生徒さんたちにとって最高の1日となるように、最高の舞台となるように、講師として精一杯務めたいと思います!

 もし当教室にご興味がお有りの方がいらっしゃいましたら発表会にもお越しいただけますので、お気軽にご連絡ください♫

IMG_7817.JPG alt="つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。教室内もX'mas”IMG_7831.JPG alt="つくばみらい市にあるピアノ・リトミックの音楽教室Misuzu Music House。教室内もX'masに模様替え☆"

 

2016年11月01日

家庭教育学級で親子リトミック♫

 だいぶ秋らしく、涼しく心地よい風が吹くようになりましたね(^^)

今日はつくば市くきざき児童センターにて、家庭教育学級の親子リトミックの講師として伺ってきました!

 0歳児のお子様から4歳児のお子様まで、ピアノに合わせて体を動かしたり、四分音符のビートを感じて歩いたり、おさんぽ中に色々動物がやってきてなりきってみたり…お母さんと一緒にたくさん触れ合いながらリトミックを通して楽しく活動しました(*^^*)

 リトミックを初めて体験なさる方もたくさんいらして、”初めて”が楽しく良い体験になっていただけたら嬉しいです♫

 

 この様な素敵な出逢いをいただき、担当していただいた方々に本当に感謝です。

これからもリトミックの楽しさ、良さを多くの方々にお伝えできるよう、私も日々精進してまいりたいと思います(^^)♫

2016年10月11日

STEP1 今日のレッスン♫

 今日は少し蒸し暑いですが少しずつ秋の訪れを感じられるようになってきましたね。我が家の玄関も秋一色になりました(*^^*)

IMG_7005.JPG alt="Misuzu Music House玄関も秋を感じられるようになりました"

 

 夏からSTEP1に通ってくれている女の子。はじめは少し人見知り・場所見知りをしていましたが、このところはニコニコ笑顔で来てくれます!前回やったことをしっかり覚えていて、まだおしゃべりは上手に出来ませんが「これやる!」「これやって!」と身振り手振りで教えてくれます。(あとはその教具を自分で持って来てくれます。)

 お母様に「前回できなかったことが1週間経つと出来るようになっていて、こどもの成長には毎回驚かされるし、その成長が嬉しい!」とおっしゃっていただきました。その様なことをいっていただき、私にとってもとても嬉しいお言葉でした。

 今日は前回も行った”りんご”を使ってみました。

IMG_1gif alt="Misuzu Music HouseリトミックレッスンSTEP1"

 

 実は初めてこのりんごの木を見たときには、なぜか怖がってしまって近づくことも出来なかったんです! それが前回から触れるようになり、今では自分でりんごを付けることもできます。

 




IMG_6875.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミックレッスン♫りんごの木"

 りんごの木。木もりんごもマグネット付き。

IMG_6860.JPG alt="Misuzu Music Houseリトミックレッスン♫新しく仲間入りした教具"

 新しく仲間入りした教具たち。色の三原色からできている3色積み木もSTEP1は大好きです!

 

 最後に、自分でカバンを持ってパシャリ☆

リトミックにご入会のお子様にはプレゼントで差し上げています☆小さなからだで一生懸命持っている姿はなんとも可愛く微笑ましいです(*^^*)

体験レッスンや見学などご興味のある方はご連絡ください(^^)お待ちしております☆

2016年09月26日

研修2日目♫モンテッソーリ教育・1歳児研修

 リオオリンピックも閉会式が終わってしまいましたね。

リオから東京へ…その壮大なステージに釘付けでした!大きな日本の国旗が映し出され、様々な国の言葉での「ありがとう」の文字、そして総勢50名によるダンス、光の□■□■がまさか東京オリンピックのエンブレムになるだなんて…!!!

 振り付けをMIKIKOさん、音楽・プロデュースを椎名林檎さんが担当、そしてプロのダンサーの中に青森大学男子新体操部のメンバーが20人もいたと聞き、若い世代の力が結集した素晴らしい閉会式だったと感動しました。また、映像の演出も面白かったですね(^^)まさか、マリオが安倍首相になるだなんて(。>U<。)日本を代表する文化が詰まった演出で、一層2020年が楽しみになりました!

 

 さて、土曜日に引き続き、昨日も新宿で研修でした!

午前中は″モンテッソーリ教育について″、午後は″1歳児研修″。リトミック研究センター兵庫第一支局支局長である辻久子先生による講義をたっぷり6時間受けさせていただきました!

 モンテッソーリ教育とリトミック。一見違う教育法だと思われがちですが、実はリトミックの創始者であるスイスの作曲家・音楽教育家のエミール・ジャック=ダルクローズ(1865~1950)とモンテッソーリ教育の創始者であるイタリアの教育家マリア・モンテッソーリ(1870~1952)は同世代に生きた教育家だったのです。その当時からお互いにお互いの教育法に興味を抱き、交流があったと文献にも残っているようです。

 モンテッソーリは、イタリアローマ大学にて女性で初めての医学博士を取得し精神科医として働き、その中で生理学や人類学などの観点から「子供の観察」を通して独自の教育法を構築したのです。モンテッソーリ教育とは、こどもは「自分でしたい、自分でできる」という事実を発見し、その為の環境を整え、その物事を一人でできるよう援助をし、こどもの生きる力を最大限に引き出す教育法です。

 発達の第一段階(0~6歳)のこどもには「何かに強く興味を持ち、集中して同じことを繰り返す時期」があり、この乳幼児期だけに現れる特別な期間を「敏感期」としました。敏感期には「感覚の敏感期」

「言語の敏感期」など11種類あると言われています。「秩序の敏感期」は1歳半~2歳半に強く現れ、場所・順番・やり方などに細かいこだわりを持ち、それがひとつでも違うと手がつけられないほど泣き出してしまう…俗に言うイヤイヤ期がこの秩序の敏感期と重なるんです。今までは何も嫌がらずにいたお子様が急に何でもイヤイヤするようになり、心配になったり困ってしまったりする保護者の方も多くいらっしゃると思います。ですが、それはお子様の成長にとって、とても大切な期間であることをご理解いただき、その上でお子様を見ていただくといつもとは何か違った感情でみることができるのではないでしょうか(^^)

 また最もリトミックと関係が深いのは「感覚教育」だと辻先生はおっしゃっていました。

3歳までは五感をフル活用して身の回りのものを全て無意識に吸収していきますが、3~6歳頃に五感が著しく発達する敏感期があり、3歳以降はこれまでに環境から吸収してきたたくさんの刺激を分類・整理し、言葉と結び付けていく(抽象化する)という段階に入っていくようです。

 よく観察して自分の手で触り、並べたり積み上げたり比較しながら《対にする》《段階付ける》《仲間分けする》ことで感覚を洗練させ、無意識のうちに考えたり判断したりする知性の土台作りをしていきます。これらのことを何度も繰り返し体験することで、五感を通して微妙な違いや差に気づき、表現できる豊かな感性が育まれるのです。

 その感覚教育において様々な教具もあるとご紹介いただきました!

【視覚】寸法(大きさ)

  • 赤い棒…主に長さの概念を育む
  • 桃色の塔…主に高さの概念を育む
  • 茶色の階段…主に太さの概念を育む

他にも様々な感覚教具があるのですが写真に収めてきたのはこの3種類です(^^)

【触覚】【聴覚】【味覚】【嗅覚】五感全ての感覚を育み、表現豊かな感性へと繋げていく教具がたくさんありました。どれも一見おもちゃのようですがきちんと目的や意味があり、正しい先生の提示の仕方があり(こどもは観察して学ぶ)、そして自分たちもできる!できた!のドキドキわくわくが掻き立てられる、とても素晴らしいものばかりでした!

 

 1歳児研修は教本に基づきながらお話していただきました。この教本を作られた辻先生ご本人から直接お話を伺うことができ、先生の込められた想いや、なぜこの時期にこのような課題なのか、などお話いただきました。学んできたことを少しでもお子様や保護者の方にお伝えできるよう頑張ろう!と思います(*^^*)

 

 リオも雨がすごかったですが日本も台風の影響が各地で出ていますね…。どうか皆様ご無事でありますように。

 

2016年08月22日

(株)AIGRAN あい保育園 全国研修会

 熱いオリンピックもいよいよ最終日に近づいてまいりましたね(^^)

 様々な競技でたくさんの日本の選手が活躍している毎日…。大きなプレッシャーもある中、自分自身を信じ、自分の力を信じ、持てる力を全力で出し切り結果を残していく選手たち。この一瞬に輝くため、毎日毎日辛い練習に耐え続けてきたんだと思うと、笑顔や涙の裏の努力が並大抵ではないことが痛いほど伝わってきます。私にはテレビ越しに声援を送ることしかできませんが、すべての選手にとってこのオリンピックが良い経験となっていくことを願っています。

 

 さて上記のとおり、今日は(株)AIGRANの経営する保育園、あい保育園のリトミック講師が北は青森、南は静岡(それ以南の先生方は来週)から東京新宿に集まって2日間に渡り研修会を行うこととなり、今日はその初日でした。

 私が毎週リトミックの出張レッスンに行かせてもらっている園ですが、本社が広島にある、ということ以外正直どんな会社なのかは知りませんでした。

 初めてお目にかかる代表取締役である重道泰造さんの会社への思い、そして保育事業への熱い思いを伺うことができ、私にとってもとても良い機会でした。何より保護者の方々が抱えているであろう日々の苦悩を受け止め、辛い気持ちではなく生き生きと仕事と子育てを両立してもらいたい、そしてそのお子様にも保護者の方の仕事を誇りに持つようなお子様に育ってほしい、と強くお話されている重道代表の姿はとても印象的でした。

 そのような素晴らしい理念をもった園に、リトミックを通して関わらせていただいていることは本当に幸せだなと感じましたし、責任と大義を持って指導にあたらねばいけないとあらためて強く思いました。

 日本の今後へ何かしらのかたちで貢献できるよう、私自身も日々精進していこうと思います!

 明日は″モンテッソーリ教育について″、そして″1歳児の指導について″の研修を受けてきます。今から楽しみに、しっかり学んでこようと思います(*^^*)

2016年08月20日

保育園の女の子から・・・♡

 心配していた台風も去り、台風一過!今日は一段と暑かったですね(^^;)

お盆のお休みがあり、2週間ぶりとなる保育園リトミック♫

リトミックの教室に着いた途端、3歳児クラスのある女の子からプレゼントをもらいました!

 

IMG_8gif alt="Misuzu Music Houseリトミック講師が保育園で週1回のリトミックレッスン♫保育園の女の子からプレゼントをもらいました!"

 (一生懸命書いてくれた四分音符。ずっと渡したくて担任の先生が預かっていてくれたそうです♡)

 

  今3歳児クラスでメインテーマとして行っている、模倣活動からより音楽的に理解を深めていくレッスン。2歳児クラスまでは主に…

  • 大きな動物(くま・ぞう・くじら・ライオンなど),動きの遅い動物(かめなど)
    上り坂を歩く,そ〜っと歩く etc.                    二分音符
  • 中くらいの動物(うさぎ・犬・たぬき・カエルなど),おさんぽで歩く etc.  四分音符
  • 小さな動物(りす・ねずみ・小鳥・小魚など),ちょっと急ぐぞ!走る etc.  八分音符

 まだまだ様々な活動がたくさんありますが、動物など動きをイメージし、音楽を聴いてどのような動きが適切なのかを瞬時に判断して行動に移す…ということの繰り返しを、2歳児クラスまでにたくさん行っていきます。

 その模倣活動が音符として結びつけることができるかが、3歳児クラスの今、最大の課題なんです。

音符を初めて見せたのが8月最初のレッスン。そこから2週間ほどで書いてしまうまでになりました!!!

もちろん、まだ音符を正確に理解できるようになったわけではないですが、音を聴いただけで音符を判断できるようになったこどもたち。これからの更なる成長が本当に楽しみです☆(*^^*)


 週1のレッスンを継続して行ってきたこどもたちの成長をみることができた今日、とても嬉しく心がほっこりした1日でした(^^)♫


2016年08月18日

4月から始まった教室…♫

 2015年8月につくばみらい市に越してきて早くも1年が経ちました。そして2016年4月から始まりましたMisuzu Music House♪は、とてもとてもありがたいことに、8月現在で10名の生徒さんにお通いいただけることになりました(*^^*)

 数ある教室の中から当教室をお選びいただきましたことに心から感謝申し上げます。

 これからも楽しく音楽と共に学びをお伝えできればと考えております♫
今後ともMisuzu Music Houseを宜しくお願い致します。

 

 また、リトミック・ピアノの体験レッスンは随時行ってまいりますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせください(^^)

 

IMG_5997.JPG alt="つくば市のホールで開催しますコンサート、音のプラネタリウム♫ピアノ・ソプラノ・クラリネット・エレクトーンの様々な音色によるプログラム☆″

 

こちらもチケットをご用意しております!

ピアノソロ・連弾、ソプラノ(声楽)、クラリネット、エレクトーンとキラキラと輝く音楽を様々な音色でお楽しみいただけるプログラムとなっております☆

 

お問い合わせはこちらまで(^^)

細谷:0297-50-0053☎

↑こちらからもお問い合わせいただけます♫

2016年08月08日

☆七夕☆

 

 このところ涼しく過ごしやすかったのですが、今日は暑さが戻ってきましたね(^^;)
でも星空にいる彦星様と織姫様には嬉しい1日になるでしょうか…☆

 Misuzu Music Houseのこどもたちにも七夕のお願い事を短冊に書いてもらいました。
みんな素直で可愛くて…こんなこと考えていたんだなぁ~、こんな夢があるんだぁ!と、その子の再発見をすることも多くありました。これから色々な経験をたくさんして、大きく大きく成長していってもらいたいです。そしてそのお手伝いが少しでもできるよう、私自身も成長していきたいとあらためて強く思いました。

 

 下の☆お星さま☆は、毎週行かせていただいている保育園のこどもたちへ活動の最後にプレゼントしたもの。大切そうに手のひらに包んで持っている子、お友達同士で見せ合いっこしている子たち、お星さまを持った手を空に向けて「お星さまがふってきた!」と話してくれた子…みんなキラキラおめめで教室に戻っていきました。
 帰り際に園の先生が、「○○ちゃんが嬉しそうに見せてくれましたよ~」と教えてくれ、益々嬉しくなりました!

 幼い頃から四季折々の自然や日本古来の行事を感じながら活動することは、豊かな感性を育むためにとても大切なことだと考えています。美しいものを感じ取る「心」を育てる、これもリトミックの重要な役割なんだと思います。

 

 

 とても嬉しいことに、このところチラシやHPを見てくださった方々の体験レッスンが増え、教室の生徒さんも少しずつ増えてきました(*^^*)ご両親の思い、ご本人の思いを大切に受け取り、音楽を通して共に歩んでいきたいと思います。

 



☆玄関に飾っています☆

image 19.JPG ="Misuzu Music House2016年☆七夕飾り"

☆保育園のこどもたちへプレゼント☆

image 20.JPG ="保育園のこどもたちにプレゼント☆"
2016年07月07日

保育園へ出張リトミック♫

 昨日、つくば市にある公立保育園にて出張リトミックを行ってきました。
1歳児のお子様から年長さんの5歳児クラスまで、リトミックを通してたっぷり触れ合ってきました。
 総勢120名ほどの園児たち、はじめは緊張気味で動きなど硬く感じましたが、少しずつ表情もニコニコ、元気いっぱいの声に変わっていきました!

 1歳児の子供たちも音楽に合わせてお返事したり、体を揺らしたり、手を打ったり…♫小さな体を大きく使って表現していました。

 2,3歳児クラスは様々な動物になりきってたくさん動きました。この音楽は何の動物かな?聴いた音楽を瞬時に聴き分け表現する、即時反応力や判断力・決断力、表現力や創造力など様々な力を養っていきます。

 4,5歳児クラスは拍子の聴き分けからスタート。はじめは言葉で反応していましたが、少しすると音楽だけで聴き分けて手を打つ子達も!暑い夏にぴったりの海の活動では、クラスごとに役割を決めてより難しい聴き分けに挑戦。集中力を高めながら楽しく真剣に取り組む子供たちのお顔はキラキラと輝いていて、私もたくさん笑顔パワーをもらいました。

 

 ピアノの生徒さんのお母様からご依頼をいただき実現した出張リトミック♫
 素敵な出逢いに感謝です(*^^*)

2016年06月21日

第2回ホームコンサート、無事に終了しました♫

 昨日行われたMisuzu Music House第2回目のホームコンサート!こちらを無事に終えることができました。
 今回もゲストに諏訪優さんを迎え、ピアノ連弾の曲を中心に演奏させていただきました。30名を越えるたくさんの方々にお越しいただき、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
 最後は会場にいらした皆様と一緒に手拍子をしながら、楽しくコンサートを締めくくりました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました!

 今後も定期的にコンサートを行ってまいりますので、お気軽にいらしていただければ嬉しいです。

 

 次回はつくば市手代木にある木のぬくもりでいっぱいのアットホームなホールでのコンサートを予定しています♫ 声楽・クラリネット・エレクトーン・そしてピアノ…
5人の音楽家たちでお送りするプログラムは『宇宙・自然を題材にした曲』をテーマとしています。こちらもどうぞお楽しみに☆☆☆

 

 

2016年06月13日

Misuzu Music Houseオリジナルレッスンバッグ♪プレゼント

image


だいぶご無沙汰の更新となってしまいました(^^;)

 

まずは…2016年4月から無事に教室を始められました!

たくさんの方々にご尽力いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも多くの方々にピアノの楽しさ、リトミックの魅力をお伝えできるよう、私自身も日々努力していこう!とあらためて感じている今日この頃です(*^^*)

 

さて、上のバッグ…♡

実は教室開設にあたり、オリジナルのレッスンバッグを作っちゃいました!

ピアノに入会いただいた方にプレゼントしています。

色は白・水色・ピンクの3色です♪

生徒さんたち、気に入ってくれると良いなぁ~なんて考えながらデザインしました☆

まだ商品が届いていないので、バッグの到着&生徒さんにお渡しした反応が今から楽しみです♫

届きましたらまたお写真載せたいと思っています!

お楽しみに…(。>∀<。)

2016年04月16日

お母さんセミナー♫

 2月21日・28日の2日間をかけて、リトミック研究センター理事であり、千葉第一支局の田口葉子先生の母親セミナーを受講してきました。

 「これからのお子さま」と「これからのご自分」を考えるひとつの機会となれるよう、主にSTEP1、
STEP2のレッスン後に10分程のお時間でリラックスしながらお話できればと思っております(^^)

 田口先生から溢れる優しい言葉と思いをひとりでも多くの方々にお伝えできるよう、これからも学び続けていこうと思います。

 講習の最後に、槇原敬之さん作詞のSMAPの代表曲「世界にひとつだけの花」を講習者全員で歌った時には…なぜか自然と涙が出てきてしまいました。


「みんなオンリーワン」

筑波大名誉教授の村上和雄さんの言葉です。あらためて素敵な言葉だと心に染みました。

 

2016年02月28日

ブログ始めました♪

 はじめまして。Misuzu Music House細谷美寿々と申します。

あまりブログなどの文章を書くのが得意ではないのですが、少しずつお教室であったことなどをお伝えしていければと思っております。

 お教室としてレッスンはまだ始まっていないのですが、昨年12月にこちらのお教室でX'mas Concert

を行ったときのことを少し書かせていただきます♪

 

image2.png alt=”Misuzu Music House X'mas Concert”image3.png alt=”Misuzu Music House ピアノコンサート”

 千葉県にお住まいで、ルピナスの一員でもあるYuu Music House主宰の諏訪優さんにお越しいただき、ピアノ連弾&ソロのプログラムによるコンサートを開催致しました。

 このようなチラシをお配りさせていただいたのですが、当日お集まりいただいた人数はお部屋に入りきらないほどの超満員!お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。お電話をくださった方や数日後にアンケートをポストに入れてくださった方もいらして、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

 しかし、皆様がお席につくことができなかったこと、そしてコンサート終了後に皆様ときちんとご挨拶ができなかったことなど配慮が行き届かなかったことも多々ありましたので、今後は今回の反省を生かしてまいりたいと思います。

 次回のホームコンサートは5月頃、Spring Concertを開催予定ですので、また詳細が決まりましたらお伝えさせていただきます。

2016年02月15日