ハロウィン🎃親子リトミック!無事に全クラス終了しました😊
10月に行われた、ハロウィン親子リトミック。
どのクラスも、大盛況で終わりました!
そのレッスン内容の一部を、こちらではご紹介します♪
【ベビーリトミック・1歳児】
①ジャックオランタンを見せ、「かぼちゃをとりに、畑に出発~!」
ママのおひざで、ドライブします♪
タンブリンが、ハンドル!
時々聴こえる「プップ~」の音を聴き逃さないで、元気よく運転していきます。
色々なリズムで、クラクションが鳴るよ~! 音楽に合わせて動くことで、ビートを感じ、即時反応を促し、まねっこをして、リズムも奏でていきます。
②かぼちゃを探して歩きます。
歩いたり、走ったり、大忙し! 四分音符・八分音符・二分音符のビートの聴き分けをします。
途中、ママの上でゴロゴロ休憩しちゃった。
あ!かぼちゃが、見つかった! かぼちゃを引っ張るよ~
ママと一緒に、「よいしょ、よいしょ」 2拍子を感じながら、引っ張りっこです♪
③かぼちゃのお料理
トントンと、とっても上手にかぼちゃを切ってくれます。
ぐるぐると混ぜることも、できるんだよ!
音楽の変化を、よく聴き分けています。
スティックをコロコロ転がして、生地をのばして・・・
最後はみんなをコネコネ^^
親子のふれあいは、どの年代を見ても、微笑ましくて、幸せな気持ちでいっぱいになります。
くすぐったくて、思わず笑っちゃったね。
【2歳児・年少・年中クラス】
①ハロウィン♪ハロウィン♪リトミック~♪
と、オリジナルの音楽に合わせて、スキップやギャロップで動きます。
②途中、「さんはい、ぴょん!」「さんはい、ぴょんぴょん!」
学年に合わせて、難易度を変えながら、アナクルーシス・クルーシスを感じる活動を入れます。
③くもが出てきた!
くもくも~と、言いながら、くもになって動きます。
全身を使って、途中ママと追いかけっこをしながら、たくさん動いていました♪
ママにおんぶ~!
ママは大変だけれど(汗)子どもたちは、とっても楽しそう♪
くもの巣もたくさん!
みんなも、くもの巣を作ってみよう♪
「シュッ!シュッ!」と言いながら、2・3・4拍の、頭の拍(クルーシス)に合わせて、くもの巣を張っていきます。
カラフルくもの巣。
身体全身を使って、縦・横・前・後ろ・斜め・・・
色々な方向に、くもの巣を張っていました。
④お食事
プリンセスのお食事と、魔女のお食事。
プリンセスは長調、魔女は短調で演奏します。
同じメロディーで演奏し、長調と短調を聴き分けます。
プリンセスのメニューはこちら!
・あめ(キャンディー):2拍子
・パンケーキ(ホットケーキ):3拍子
魔女のメニューはこちら!
・ほね:2拍子
・魔女スープ:3拍子
振りは、子どもたちに考えてもらいました^^
どのクラスも、個性があって、おもしろかったです♪
【年長】
①スキップをしながら、スティックでリズムをまねっこ♪
ハロウィン
おばけ
ヴァンパイア
ミイラ などなど・・・
スキップしながら、ハロウィンにまつわる言葉を、まねっこしてリズムを打ってもらいました。
高い音、低い音でも、打つ場所を変えて、やること盛沢山!
パパママにも、子どもたちと一緒に動いてもらいました。
まねっこだけでなく、カノンにも挑戦!
カノンは難しいけれど、頭の中がフル回転をして、終わるとすっきりする感覚があります。
(私だけかな?笑)
②お料理
・かぼちゃスープ
・ハロウィンクッキー
・アップルパイ
・おばけピザ
これらのリズムを、身体で表現してもらいました。
そして、倍加半減にもチャレンジ!
例えば、♩ ♫ ♩ ♩(かーぼちゃすーぷ)
ター ティティ ター ター
1 2 3 4
このリズムを、それぞれ倍に長くします。
ターアン タータ― ターアン ターアン
1 2 3 4 1 2 3 4
これが倍加です。
逆に、それぞれの音符の長さを、半分にするのが、半減です。
ティ タカ ティ ティ ティ タカ ティ ティ
1 2 3 4
※下の数字は、拍子です。
③2拍子の基礎リズムも、ハロウィンの言葉に当てはめて、リズム動作、指揮、カノンをしました!
これも、パパママと一緒に行ったので、大盛り上がり!
カノンでは、入るタイミングも、どこで終わるのかも、お隣のお友達と違うので、しっかりと自分を信じて、進めていかなければなりません。
最後に、宝探しゲーム リトミックバージョンを行ったり、トリックオアトリート!で、お菓子をもらったりと、終始にこにこ笑顔で終わりました。
次は、ピアノ・リトミック合同のクリスマス会です☆☆☆
Misuzu Music Houseにとって、初めてのクリスマス会。
これから色々と考えていきますが、子どもたちも、とっても楽しみにしていてくれて、私もドキドキ・ワクワクです♪